• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

バッテリーが充電できたので

機械式駐車場で、バッテリーの設置作業。

他の人が車を出し入れしようとしたら、すぐにどかないといけなくなるから、極めて短時間での作業が要求される。マッハ作業。

短時間でしっかり確実に作業完了。

ヒューズ付きバッ直ケーブルが2本、オルタネータからの増設プラス・マイナス配線、ボディーアース配線、キャパシター(エナジーボックス)などがバッテリーに繋がっている。それらを外したりズラしたりして、バッテリーを脱着するのは面倒だ。
配線をしっかり固定するように配慮して作業しているが、バッテリーを脱着しやすいように、いずれちょっと改良しよう。脱着が面倒くさすぎる。

エンジンの掛かりは力強くなった。
そのままスタンドへ行ってバッテリーCCAの測定。結果は良好で問題なし。

あんまり乗らないから、春までにまた充電が必要になるかもしれない。
マイナスターミナル、外しておこうかな。
Posted at 2020/06/11 12:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記

プロフィール

「SVXのラジエーターファンは部品がない。が、インプレッサのファンが取り付けられるようにアダプタを作った人がいるらしい。」
何シテル?   10/11 11:17
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation