• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

オイル交換:elf EVOLUTION 900 FT 5W-40@Jms閉店セールにて

オイル交換メモ

場所   :Jms(トレッサ横浜) 飛び込み作業
オイル  :elf EVOLUTION 900 FT 5W-40
フィルター:交換なし
作業   :下抜き、ゲージの真ん中合わせ、20分。
走行距離 :148,403km 前回145,396km(車検時)
価格   :4リットル缶+1リットル缶2本 6,652円(30%引き)
その他  :5.5リットル入り、残りは油差し用に持ち帰り

Web予約は中止しており、開店と同時に購入して作業予約。
10時に購入して、16時半に作業が入った。



ところで。
2020年11月22日 オイル染みを発見
2020年12月19日 K-STAFFにオイル漏れ修理あがりの引き取りへ
オイル漏れ防止剤で処置

2021年02月13日 オイル漏れセンサーの反応
2021年08月07日 車検整備完了:145,396km K-STAFF 2週間
オイル交換し、2回めのオイル漏れ防止剤で処置

2022年02月20日 駐車場の高感度オイルリークセンサーに
漏れが止まらない。さっさとシール交換しよう。実は修理予約までしていたが、私の修理(手術)が入ってしまい、無期延期に。

ところが、漏れが止まったのだ。
多分夏場で暑いから止まってるんだと思う。金属は膨張し、シールも柔らかくなり、漏れ防止剤も効いて止まったのだと思う。逆に、寒くなればまた漏れるだろうと思ってる。
来年夏は車検。そのときにシール交換しよう。そのときに強制的にオイル交換になるから、それまでは繋ぎのオイルに交換しよう。って、ことで実は繋ぎだと思って今回は交換した。
 



そして、来夏までの気休めだと思って、高級なWAKO'Sではなく、庶民派の呉のオイル漏れ防止剤を、庶民の味方のホムセンで買ってぶち込んだ。


フィーリングは…、交換前との変化を感じないw
3000キロしか乗ってないし、同じオイル銘柄だし。差はないか。
Posted at 2022/09/12 12:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 23
456 78910
11 121314151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation