• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

ボンネットのチッピング補修

見た目を綺麗にしようキャンペーン中。

ボンネットのチッピングは、長年放ったらかしにしてきた。私は気にならないからだ。
走っていれば跳ね石は飛んでくるものだ。チッピングは当たり前の自然現象。靴だって、履いてれば自然とキズはつく。そんなもんだ。
とはいえ、こういうキズをもの凄く気にする人もいるようだけど。

どれくらいチッピングがあるのか、比較的目立つチッピングのすぐ上に、タックシールを貼ってみた。60個以上あった。ひどいな(笑)



SVX S4のライトシルバーは、市販塗料がある。缶スプレーは持っている。
塗料を瓶に移して、チッピングを綿棒でシリコンオフで綺麗にしたあと、面相筆でチョン付け。タッチアップで補修だ。
60個以上のチッピングに対して慎重に。重ね塗りてキズを埋めるので、何回も行うことになる。まあまあ疲れた。3時間くらい掛かったかな。

一晩経った。
塗料がはみ出たり、盛り上がっているチッピングひとつひとつを、平らになるように1000番、2000番、3000番のペーパー掛けして、精密コンパウンドで磨いて…。
さっそく失敗して、ボディ塗装側のクリアを削ってしまったり、逆にキズをつけてしまった(笑)
こんなこと、60個もやってられないわ。無理。

結局、はみ出た塗料や盛り上がった塗料は、パーツクリーナーやラッカー薄め液を染み込ませた綿棒で丁寧に拭き上げた。チッピングの凹み部分に塗料が残る。
拭きムラを精密コンパウンドで丁寧に磨き上げれば、チッピングの凹みがフラットになるようにがんばらなくても、十分目立たなくなる。
これでいいのだ。もともと気になってないんだから。

ということで、このクルマの購入時からのチッピングも含めて、目立つチッピングは潰した。つまり、今までで一番綺麗な状態になった。結構、感動もの。満足感は高い。いくつか最初に失敗したところが腹立つけども。

やっぱりボンネット1枚塗ろうかな。



Posted at 2024/08/24 23:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVXメンテナンス | 日記
2024年08月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】

Q1. 普段ガラスに撥水コーティングをしていますか?
回答:してます。マストです。
Q2. ご使用のワイパーは何タイプですか?(ノーマル/グラファイト/撥水)
回答:グラファイト、だと思います。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/23 19:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月23日 イイね!

スピーカーからのノイズ音の発生と原因

秋田から東京へ帰る準備をしていたときのこと。音楽を鳴らしていないのに、スピーカーから「ボッ…ザッ…ガサガサ…」とノイズ音が。

なんだ??

スピーカーがショートしてる??

いや違うな。これは電源がおかしいときのノイズだ。


そういえば数日前、運転席のフロアカーペットをめくって配線を触ったな。なにかやってしまったかな?


東京に帰省後、ささっと10分ぐらいでフロアカーペット下の配線を確認。
ヘッドユニットであるナビの電源ヒューズが溶けていた。なんだこれは。なんでこうなった?
ナビは動作していたのでヒューズは切れていない。ヒューズ端子が加熱したのか、外部から熱が加わったのかわからない。樹脂が溶けるほどの熱は、外部からはないと思うから、ヒューズ端子が発熱した??



よくわからないが、とりあえず電源ラインを切った。
さっさとヒューズ端子を交換して、ノイズは解決。様子見。

ところでナビのヒューズは4Aが刺さっていた。そんな容量のヒューズを見たことがない。売ってない。とりあえず5Aを挿した。こんな入手性の悪いヒューズが使われているのは意味があるはず。5AではNGなんだと思う。
4Aヒューズをネットで探すか…。1、2個では売ってないんだよな、ヒューズ。
Posted at 2024/08/23 11:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVXメンテナンス | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
45678910
11 121314 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation