2005年09月30日
ご無沙汰しております。
業務が多忙。もうね、本当に。
落ち着いて昔を思い出しながらSVXの文章を書いてる暇がなく。
ということで、書きなぐりですが、予定外に現在のSVXの近況など。
エアコンのコンプレッサから、ガラガラと音が出ております。
壮大なシンフォニーのような感じで。
エアコンオフでは鳴らないので、コンプレッサ内部のクラッチから先のベアリング(?)がイってるんでしょう。エアコンは効くんですけどね。
今年の車検時にVベルトを交換したら、音がひどく鳴りました。ベルトのテンションにもよるんでしょう。
多分交換だろうな。高そうだな・・・。
SVX-MLのオルタネータの小径プーリーを買いました。
オーディオなど電気を喰うものが満載なので、これで回転数をアップ=発電量をアップさせるというものです。
これまでアイドリング時はブレーキを踏まないでいました。踏むと12Vを切ります。イルミ照明もオフにしてました。これで0.3V変わります。
エアコンオフでさらに0.3V変わります。
そうやって節電して、なんとか12Vを超えるところで音楽を聴いてました。いや、オーディオをオフにしろ!って話もありますが。
そんな細かな節電をしなくてもよくなりそうです。
エアコン修理とともに、プーリーも交換予定にしてます。
でも、修理に出す暇がない。あぁ・・・
Posted at 2005/09/30 20:11:53 | |
トラックバック(0) |
SVX | 日記
2005年09月18日
いやー、仕事だったのですが、過密スケジュールで疲れました。
カジノですが・・・、聞かないでください。
クアトロポルテが遠のきました。
Wynnホテルにあるフェラーリディーラーで、F50を見てきました。
日本で走ってるのを見たときはイマイチだったのに、お立ち台の上だとカッコいいのな。
さて、ボチボチ更新していきます。ではまた。
Posted at 2005/09/21 12:40:51 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2005年09月07日
ここのところ忙しくて、落ち着いて文章を書いている暇がなく。
更新が滞っております。スミマセン。
ネタ的には・・・
2台目SVXで、11tトラックにオカマほられて全損話、3台目SVX購入話。
モディファイ偏となって、2台目のビル足交換、レカロ導入、オーディオ変更。3台目のビル足移植+ローダウン、オーディオのグレードアップなどの話を予定してます。
来週からラスベガスに出張してきます。帰国するときには大富豪になってる予定です。そしたら多分、日記がSVXのことからマセラティクアトロポルテの話になる予定です(笑)
それではまた。
Posted at 2005/09/07 19:42:37 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記