• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

海だ!泊まりで民宿へ。

海だ!泊まりで民宿へ。千葉の内房へ、ご近所の仲良しな皆さんと海へ行きました。

海の近くの民宿に泊まりです。

ビーチにだって、クルマで行きます。

他の同行者の皆さんは、ウィッシュ、アルファードx2台。
行楽にはミニバン、SUVですね。
ビーチは背の高いミニバン、SUV、地味目でもワゴンの列。
ペッタンコなクーペなんて、マジでSVXだけでした。

でも、SVXは4WDだし(笑)

海も山もSVXで行ってますよ。

ビーチもキャンプもBBQもSVX。

どうにかなるってもんです。



荷物積んでくれる同行車必須ですけど。
そういった意味も含めて、どうにかなります(笑)



Posted at 2008/08/28 17:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年07月14日 イイね!

バイクのアイドリングストップ実験結果

通勤にはバイク(250ccのスクーター)を使ってます。

マフラーやら駆動系、キャブセッティングをいじってまして、加速性能重視の街乗り仕様。
…なんですけども、最近エコロジーがとっても気になるお年頃。ガソリン高騰で財布に厳しいっていうのもありますが、この暑いのに無駄にエネルギー使って地球を暖めることに抵抗感があります。若干ね。少々ね。イーテンテンね。

せめて信号停止中はアイドリングストップしてみよう。燃費はどれくらい変わるかな?

ということで、実験しました。


アイドリングストップ
201.5キロ 9.5リットル 燃費21.2キロ
全信号停止で実施。

通常走行
180.6キロ 9.1リットル 燃費19.8キロ

結果7%のアップとなりました。

走行パターンは通勤オンリー。
回転数は発進時4000rpm、走行時5000rpm、加速時6000rpm
自動変速なので回転数のコントロールはできないんです。駆動系をいじってるので回転数はかなり高め。原チャリのような回転数です。


この差が大きいと思うか、セル、バッテリーの負担が大きいと思うか。

ビミョーだなー。

実際、バッテリーが怪しい感じで、始動性が悪くなった感じがしてたし。



ちなみにフルノーマルだったころは、燃費27キロぐらいでした。ノーマルに戻せよ!っつー話ですね(笑)


これがクルマだと・・・
エンジンカットするとエアコンも止まるし、オーディオも止まるし。キーをアクセサリー位置にして電気使うにも、バッテリー消費が心配。セルもぶっ壊れそう(笑)
クルマでアイドルストップ、厳しいよなー。3300ccもあるんだから、無駄に温暖化しないでアイドルストップしたいところなんだけどもなあ。
Posted at 2008/07/23 20:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | マジェスティ | 日記
2008年07月08日 イイね!

サミット検問で銃刀法違反

めっさ多忙+ネタがない+書く気力がなくて更新が滞ってますが、久々にネタがあったので更新。


都心は今、サミット検問をいたるところでやってる。
毎日仕事で都心を車で移動してますが、ある客先に行く途中、3回検問を通ります。

今日は社用車を使わずにSVXで移動してましたが、いつもはスルーの検問で初めて止められました。
車も私もやましいことは一片もないので、ビビることはありません。清廉潔白とは私のことです。

察「サミットで検問なんです。トランク見せてください。」
俺「はいはい。」

…トランクね。

……トランクの中は……。

………!!


俺「あの~、刀みたいなものを積んでますけど…。」

思い出したのだ。アレをトランクに積みっぱなしだったことを。
銃刀法違反かもしれない…。

ポリスメン、一気に渋い顔に。
I have a bad feeling about this.



トランクを開けて、取り出したものは…

スターウォーズ ライトセーバーFX

ポリスメン、爆笑だ。

察「スターウォーズのかー(笑)」
俺「銃刀法違反ですかね?」
察「光ったらね。」
俺「光るんです。(ビュオォォォーン)」
察「…。もう行っていいよ。」

違反じゃなかったわ。よかったよかった。



ところが、これで終わりじゃなかった。

ポリスメンの一人がおもむろに言う。

「フロントのナンバー灯が点いてないよ。」



へ?


フロントのナンバー灯?


ポジションのこと??


慌てて前に回りこんだ。ポリスメンがナンバーを指差す。
しかし、そこにナンバー灯なんかあるわけない。

「フロントナンバーにランプはないよ。他の車見てみろ。」
他のポリスメンからツッコミが入った。

「あ、そうか。」

ポリスメン、マジボケだった。
そんなで警察やってて大丈夫なのか、ポリスメン。May the Force be with you!
Posted at 2008/07/08 23:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
67 89101112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation