• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

カーオーディオ:バッフルの型合わせ、ドア強化

カーオーディオ:バッフルの型合わせ、ドア強化ピラーマウントのパテ盛り、削りに飽きたので(笑)、そっちはほっといてバッフルボードのテンプレートを製作してみた。

トリマーを買ったもんだから、試し切りしたかったのだ。

慣れない作業だが、余っていたMDFをなんとか切り出してドアインナーパネルとフィッティング確認。
ちょっと形状が甘い。

そしてミス発覚。

インナーパネルの穴径いっぱいいっぱいにバッフルの穴径をあけたら、スピーカーの要求穴径よりも少々大きすぎて、スピーカーの保持寸法が満たないことが解った。
切り出す前に気がつけ!って話ですが。やり直し確定。


ドアをバラしたついでに、バックルでインナーパネルの強化。
スピーカーホールの上付近と、サイドインパクトバーとを結んでツッパリ棒にしてみた。
アウターパネルとインナーパネルをバックルでツッパリ棒にしたときは、あまり効果を感じなかったが、これは結構効いた。
スピーカーを元に戻して試しみたが、50Hzぐらいまでは聴けるようになってきた。

本日は3時間で作業終了。
Posted at 2009/09/04 12:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年09月02日 イイね!

カーオーディオ:今夜もピラーのパテ盛り、削り

カーオーディオ:今夜もピラーのパテ盛り、削りすっかりこの作業も飽きた。
水研ぎするのに流しで立って作業しているのだが、それがよくない。立ち仕事は辛いね。
疲れて、飽きてしまう。


左のピラーがなんとか形状が整いつつある。
この形状で右ができるのか。左右が揃わなくてもう2日間ぐらい掛かりそう。

塗装してもいいぐらいに巣穴も埋めている。でもやっぱり布張りにしよう。音の不要な反射を抑えたいし。

本日の作業2時間で終了。
Posted at 2009/09/03 01:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年09月01日 イイね!

ツイーターマウント、盛って削って

ツイーターマウント、盛って削って削って盛って。


はい、飽きた。

パテ盛り、乾燥待ち、削り、パテ盛り(以下繰り返し)・・・。

この作業、飽きるんです、私。
削って盛ってる間に、当初予定していた形状が変わっていきます(笑)
だからゴールが見えません。

でもなんとなく落ち着いてきました。
なんでみんな、ティアドロップ型のデザインにしちゃうんだろうと思ってましたが、レザー張りするのにシワにならない形状を創造していくと、自然とあの形になってしましました。必然なのね、あれは。

あらかたの形状を作るのに、途中で紙粘土を使ったのですが、これが失敗。
水研ぎしてたら紙粘土が出てきました(笑)

水も吸ってしまいました。

ボロボロになりました。

剥ぎ取って、パテで形状を作り直しました。

この度の作業で初めての失敗。紙粘土の使用は適切に。使い方を誤らなければ使えます。

そんなこんなで本日も完成せず。



バッフルボード加工用にトリマーを買ってきました。
この先そうそう使いどころがない工具で、いいのを買うか安いのを買うか迷った挙句、安物買い。
道具じゃないぞ、テクでカバーだ!と経験もないのに思っている素人がここにいます。
はい、失敗する王道をいってる気がします。

Posted at 2009/09/02 12:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「ろーむもエプソンも昔お世話になってたし、スバルにも愛着あるから、魔改造の夜、面白かった。」
何シテル?   09/25 23:43
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
67 891011 12
13141516171819
2021 22 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation