• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

SVXに多分合うんじゃないかと思われるスピーカーマウントのメモ

アルパイン KTX-N171B これは合うそうです。


だとすると、適合表を比較するとこれらも合いそうな気がします、多分。あくまでも多分。

カロッツェリア UDK-712

カロッツェリア UDK-512

ケンウッド SKX-100S


金属製がいいと思いますが、後加工が困難。スピーカー側のネジ位置と、マウントのネジ位置が合うかどうか・・・。
木製マウントならば、穴をあけちゃえばどうにでもなります。そういった意味で加工しやすい木製をお勧めします。
Posted at 2011/03/01 00:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年02月27日 イイね!

コンソール用LEDスポットライト付ルームランプを作ってみたり

コンソール用LEDスポットライト付ルームランプを作ってみたりしてます。

前にも作って現在も使用中ですけども。

余ってたルームランプで新作を作成中。暇だったんで、ついつい。
Posted at 2011/02/28 23:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記
2011年02月20日 イイね!

SVX対応のスピーカーマウント(インナーバッフル)

マウントは自作する物って感覚になってしまっていて、市販品のマウントに疎くなっていました。

整備手帳に「SVXにオーディオ取り付け スピーカー編」を書こうと思ったんですが、筆進まず。
取付で一番ポイントになるのはマウントだと思うんですが、どの市販マウントが合うのかが解らない。検索してみたんですけど、どうも曖昧。

こりゃ純正SP持って、お店で現物確認しないとダメか。


でも純正SP、持ってないんだよあ。捨てちゃったんだっけかな?


SVXに合う市販マウント情報求む。(他力本願)
Posted at 2011/02/21 00:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年02月18日 イイね!

ヘビロテ中:柴咲コウ 無形スピリット




気がついたら今月クルマに乗ってないワタクシです。

ヘビロテ中で紹介してる曲は、基本的にクルマで聴いたことがありませんw
通勤、iPod専用です。

さて、今この瞬間で一番ヤバイ曲ってことで、皆さんもお馴染みの柴咲コウの無形スピリット。
弾けるドラムロールとキラキラおかずの音が素敵。ギターのカッティングも心地良い。
多分耳に「んんん?これはー!」と来ていた人も多いでしょう。iTunesでダウンロード1位になったんだっけかな。

柴咲さんは結構コアな音楽好きで、先日のustreamでひとりでWIREに行ったりすると語ってました。小さいときからご家族が音楽好きで、その影響らしい。女優より音楽のほうが本業になってもおかしくない人なんですね、これが。ちょっと歌でも歌ってみた女優、じゃないのでした。

そして、アナログ感と深い意図ありげな無限連鎖モチーフのPVは、サカナクション「アルクアラウンド」やPerfumeのPVですっかり一流になった関さんの作。関さん、大活躍中。

で、この曲は誰が作ったのかと思ったら、DECO*27。初音ミク、ニコニコ動画発信の人で、これまた今来てる人ですねー。
初音ミクにはまったく興味ないのですが、曲は「へぇえ」と思うものもあったり。
才能のあるアマチュアがネットで発信し、やがて席巻していく。音楽もネットで聴く。そういう時代ですね。



関係ありませんが3DCADと卓上NCマシンが欲しい・・・



Posted at 2011/02/18 23:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘビロテ曲 | 日記
2011年02月12日 イイね!

ふと思ったりすること

羅列。

SVXって、何台くらい生き残ってるのかな?
と、たま~に思ったりするけど、それを知ったところでだからどうした?と次の瞬間思ったりするのであんまり興味がなかったりする。
自分のが生き残っていることが確認できればいいのですw


いろいろいじってるけど、何のためにやってるのか、何を目指しているのかと自問自答し、先日ハタと答えが出た。
マイナーチェンジだ。
結局、新鮮味を維持するために自分で開発投資して、自分で自分好みのクルマにマイナーチェンジするためにしょうがなく自分でイジってる。そんな感じなんだと思う。
気に入らないところを潰していったら、好きなとこしか残らない。


そのマイナーチェンジなんだけど、つるしで売ってるものですむならば、それに越したことはない。
無いから困る。無いものは生み出すしかない。
でも生み出す方法が解らない、思いつかない生みの苦しみ。生み出したいネタがあるんだけど、検索しても前例が見当たず、参考になるものが無い。未踏の領域なんだろうか。


なんか最近スバルがアニメとのコラボやら変な方向に走ってる。若い者の注目を集めたいんだろうな。きそれにしても急にそういうことやり出したのは、トヨタからマーケッターでも入ったのかいな??
そういうことやっても購買意欲には結びつかないと思うんだけどな。


スズキのなんとかってクルマ(なんだっけ?)、CMでクルマの説明をまったくしてなくてタッチパネルがどうこう言ってる。ガジェットのように訴求したいんですか。ガジェットとしての訴求はありだと思うけど、いまいちガジェットになってないからなあ。
全車3G搭載、ネットナビ、ネットオーディオ、ネットでセキュリティ、ネットでメンテ管理、ネットでECU自動アップデート、ネットで友達のクルマの位置検索とか出来ればいいのに。アンドロイドケータイならぬアンドロイドカー。ちょっと欲しいかも。トヨタはそういうことをやりたいはずなんだけどなあ。





Posted at 2011/02/13 01:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
6 7891011 12
1314151617 1819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation