• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

4/30 関東オフ supported by K-STAFF 無事終了

4/30 関東オフ supported by K-STAFF 無事終了4/30関東オフ supported by K-STAFF、無事終了しました。

何台くらい来ましたっけ?
15台+レガシィ、インプ、スカイラインクーペ+オデッセイかな?

いつもの方も、初めての方も、お疲れ様でした。

駐車場をお借りしてのオフだったので、結構好きにできましたねー。
お昼を食べた「えすぽわーる伊佐沼」も量が多くて、落ち着けてよかったです。もう少しゆっくりあそこでくつろいでてもよかったかも。
えすぽわーる伊佐沼は温泉もあったので、次回は風呂に入りたいですね。

午前中にはKスタ社長による工場見学会もありました。
2台のSVXが整備に入っておりました。
私は作業してて工場には行きませんでしたが、社長のトークが例によって爆発したようで、皆さん工場に行ったきりなかなか帰ってきませんでした。お昼ごはんにいけなくなるかと思いましたw


チャリティオークションは、出品者が開始価格を決め、競り合い、または売れなければ値下げルールで始めました。
コレクターの方にはとことん欲しいレアなSVXテレホンカードとか、高額で落札されたものもあり、思ったより盛り上がってしまいました。
出品者は売れた金額の一部、または全部、またはプラスαまで募金額はお任せってことでお願いしましたが、全部+プラスαの方が多かったです。

で、募金額ですが、\23,900も集りました。

こんなに集るとは思ってませんでした。私がお礼することじゃありませんが、ありがとうございました。
明日にでも郵便局で義援金として振り込んできます。


今回の場所は近くにキャンプ場、BBQ場、フィールドアスレチック、温泉もあり、家族連れでも楽しめそうなところでした。
何度も工場に行った事がありますが、近くにそういう施設があるなんて全然知りませんでした。
またここで開催しようかと思いますので、そのときはまたよろしくお願いします。

そしてKスタ社長、ご多忙のところ駐車場の手配や工場見学、ありがとうございました。


では、また次回。

Posted at 2011/04/30 21:48:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | SVXオフ会 | 日記
2011年04月28日 イイね!

4/30 関東オフ、続報

4/30関東オフ、続報です。

遅くなりましてすみません。

Kスタ社長も私も、多忙で連絡がお互いなかなか取れず、やっと段取りが固まりました。場所が解りにくいかもしれないので、よく事前にご確認ください。


まずはgoogleマップを開いてください。



■集合場所

場所は2箇所になります。

①第1集合場所
10時の集合場所(最初の集合場所)です。K-STAFFの整備工場斜め右前の駐車場。
googleマップで下記を検索し、緑の矢印の場所になります。

35.924679,139.510075

住所で言うと、
埼玉県川越市問屋町14?4
かな?

リンクはここ。


K-STAFFの工場前なので、目標としてK-STAFF工場を目指してきてください。
ただしこの場所は、空きスペースがどれくらいあるか不明です。
他人様の駐車場なので、マナーにご注意ください。



②第2集合場所
一旦まとまってから移動します(時間未定)
頃合を見て、最初の集合場所からすぐ近くの駐車場に移動します。
googleマップで下記を検索し、矢印の場所になります。

35.924936,139.511282

リンクはここ。

地図上では出てきませんが、今は広い駐車場になっているそうです。
100台くらいのスペースを確保しました。全国オフ並に集れます。
ここも他人様からお借りした場所ですので、大人のマナーでお願いします。
最近出来たようで、広いらしいのですが様子が解りません。台数が少なかったら移動しないかもしれませんw
遅れてきた方は、どちらかの場所にいるので探してください。



■補足
昼食ですが、「えすぽわーる伊佐沼」という宿泊施設のレストランがいいようです。
第2集合場所のすぐ近くです。これもgoogleマップでご確認ください。
別にここで食べなくてもいいです。買出しにいったり、どっかに食べに行ってもOK。各自お好きにどうぞ。
誰かしら集合場所には残っているように仕切りますので、誰もいないってことはないようにします。

4/30はK-STAFFさんも出勤してる人が少ないとのことです。
工場見学は可能とのことです。邪魔にならないように見学してください。
いつもSVXの整備が入ってるわけじゃないので、SVXはないかもしれません。
ちなみに工場の駐車場には、大抵3,4台のSVXが整備待ち、あるいは納車待ちになってます。
K-STAFFさんの本業は整備工場。でっかい工場で凄いです。
吊り下げ式リフトでクルマを移動する整備工場なんて、ここでしか見たことありません。

社長も顔を出すそうです。お楽しみに。

SVXがありえないほど在庫している販売店のほうは、川越駅そばにあります。
駐車場がないので、見に行きたい人は乗り合わせてから行って見ることをお勧めします。
こちらも営業中ですので、業務の邪魔にならないようにマナーにご留意ください。


■チャリティオークションについて
不用品争奪ジャンケン大会がオフの恒例ですが、今回は有料オークションとしたいと思います。
お金は東日本大震災被災者への募金として、商品提供者の方から募金箱に提供ください。全額募金するかどうかはお任せします。
オークションは午後から行なうつもりです。やったことないので仕切りが悪いかもしれませんが、ご容赦お願いします。



■持ってきて欲しいもの
イス、テーブル等があると便利かと思います。
簡易テントみたいのがあると日陰ができていいかも。てか、欲しい・・・。
飲み物、おやつ等は各自で予めご用意ください。遠方よりいらっしゃる方はお土産があるとうれしいです。特に東北方面のおいしいものがあるといいっすねw

そんなこんなで、あとは成り行きです。参加者の皆さんの善意のみで成り立ちますので、よろしくお願いします。

Posted at 2011/04/29 01:33:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVXオフ会 | 日記
2011年04月26日 イイね!

4/30 関東オフ開催決定

日時 :4月30日(土曜) 10:00より
場所 :埼玉県川越市問屋町15-1
雲然自動車整備工場前の駐車場
(地図はのちほどリンクはります)

内容
生存確認、歓談。
不用品チャリティオークション。
車いじりなど。


続報はのちほど
Posted at 2011/04/26 11:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVXオフ会 | 日記
2011年04月25日 イイね!

4/30 関東オフ、まだ確定できず

駐車場を借りようとしているのですが、まだ確認とれず。

鋭意動いてますので、もうしばらくお待ちを。


急遽思いついてのことで、社長にはご迷惑おかけしております。社長、すみません・・・


皆さん、予定は空けといてくださいねー




追記:
なんか間違ってタイトルが関西オフになってました。
関西じゃないよ、関東だよ!とんでもない間違いでした。
土日に泊り込みで朝方まで仕事していたからなあ、自宅でw 疲れMAXです。
Posted at 2011/04/25 23:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVXオフ会 | 日記
2011年04月22日 イイね!

4/30 SVX関東チャリティオフ@K-STAFF(仮)

まだ確定じゃないけど、計画中。


私が立て込んでるし、社長からまだ完全な了解を得てないですが、企画中です。

ここならば、いじりオフもok。

不用品争奪ジャンケン大会は、チャリティオークション形式でやろうか、とか。

社長にも協力して頂けたらなー、とか。

東北方面に少しだけ近いので、東北方面からも参加があったらいいなー、とか。


思っております。

久々に関東でイベントを。少しでも被災者にお役に立てたら。そういう趣旨です。

皆さん、予定しといてください!




あくまで仮ですけどー

詳細はまた!
Posted at 2011/04/22 23:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVXオフ会 | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456 78 9
101112131415 16
17 18192021 2223
24 25 2627 2829 30

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation