• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

マジェスティ、売却した

マジェスティ、売却した最強通勤快速仕様の愛馬マジェスティ。

しかし会社はバイク通勤禁止となり、週末しか乗る機会がなくなった。その週末も雨だったり、遠出だったりすると乗らないため、めっきり乗らなくなってしまった。

乗らないとバイクは傷んでくるもの。フロントフォークにサビが出始めた。

乗るとエンジンの吹けも良く、加速も良く、楽しい。だが、めったに乗らないと乗るたびにメンテや洗車になってしまい、なんのために乗っているのかという感じになってきた。
イジってるバイクなので、それなりにメンテが必須。ずぼらな乗り方ができない。そうなると益々乗るのが億劫になってくる。


仕方なく、売却することにした。


複数の店で見積もりを取り、ある店に買い取ってもらった。
9年落ち、43,000キロ。バイクでは十分古くて過走行。4万円だった。
でもメンテはかなりやってるので、このバイクを買う人がいたらお買い得ですよ。

最後は箱根あたりに想い出作りに行こうかとちょっと思っていたが、このバイクは街を快適に走るのがメインステージ。これまで思いっきり街を駆け抜けたので、思い残すことはないか。
そう思って、軽く洗車したあとにバイク屋に持ち込み、さっさと書類書いて受け渡し完了。お別れをした。



いろいろ想い出があるが、バイクで怪我しなかったのが一番の想い出だ。
かわいい奴だった。ありがとう。



ということで、6輪生活から9年ぶりの4輪生活へ。
Posted at 2011/12/11 00:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスティ | 日記
2011年12月03日 イイね!

MEGA WEBに寄ってみた

MEGA WEBに寄ってみた訳があってお台場に行くことがあり、時間つぶしにMEGA WEBに行ったら86のトークショーをやってました。

開発者の方、チューニングショップの方々、土屋圭市さんとか、国沢なんとかさんとか、久々に見た吉田由美さんとかが登壇してました。

ステージ横には86のクラブレース仕様みたいなやつが展示されていて。
初めて見た86は、プアマンズ・マセラティグランツーリズモ。
結構いい。いや、かなりいい。予想外にいい。アイポイントから見る面の表情と、やりすぎてないディティールが綺麗。


86、いいです。今までごめんなさい。見くびってましたw


これのフェンダーに水平対向ピストンをあしらったエンブレムが付いてました。多分オプション?
これ、結構いいです。真ん中に86ロゴがありましたが、そこを外せば他でも使えそう。

86、モーターショーよりもMEGA WEBのほうがじっくり見れると思います。MEGA WEB、要チェックです。

Posted at 2011/12/11 00:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678 910
111213 14151617
18192021222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation