• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ついでにリアサイドの内張りのデッドニングした

ついでにリアサイドの内張りのデッドニングしたリアシートの側面の内張り。その内側にパンチカーペットを貼り込みました。

SVXは、リアストラットマウントやリアホイールハウスからの騒音の侵入が意外と多いのです。

この部分の中鉄板パネルには防音材が貼りこまれていますが、経年劣化でめくれ上がってると思います。まずこいつの端っこをぐるりとガラスファイバー入りアルミテープで貼りつけていくと、これだけで結構静かになります。

さらに、今回のように内張りに吸音材を追加してやると効果的♪


パワードサブウーハーの改造、リアトレイのリメイク、リアシートのデッドニング、すべて手持ちの余り材で作業したため¥0でした♪
Posted at 2012/02/27 22:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2012年02月26日 イイね!

リアトレイを作りなおした

リアトレイを作りなおしたリアスピーカーを撤去してあるので、リアスピーカー取り付け穴とか塞ぐ&綺麗に見せるためにトレイボードを作り直しました。

中央部にパワードサブウーハーを設置します。

綺麗にできてますが、ワイヤリングで台無しになる予定。


ちなみにトレイボードの裏側は吸音材として薄いパンチカーペットが貼ってあります。
また、今までのリアトレイから若干軽量化をしてます。音的には重いほうがいいと思うんですが、リア荷重がちょっと減ったほうがハンドリング的にいい印象なので、軽さを優先させてみました。


まだ組んでないけどね。
Posted at 2012/02/27 22:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2012年02月25日 イイね!

パワードSW μ-Dimension GLOW10100SW を分解

パワードSW μ-Dimension GLOW10100SW を分解最強パワードサブウーハーのμ-Dimension GLOW10100SW 。

分解しちゃいました。

内部基板とスピーカーを結ぶスピーカーケーブルが普通の赤黒の導線。こいつを太目のもっとマシなスピーカーケーブルに変更しました。

まだ取り付けてないので、結果は不明。


ところで分解したときに、スピーカーケーブルの結線が1箇所、プラスマイナスで逆になっていたんだけど、それが正しいのか間違ってるのか謎。
取り敢えずそのままにしておいたんですが・・・
Posted at 2012/02/27 22:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2012年02月19日 イイね!

そろそろタイヤを買い換えたいが・・・

今はポテンザRE050、225/45-17です。

多少パターンノイズは気になるが、音楽聞いていれば解らないし。
直進性、ステア時のレスポンス、コーナーリングのフィーリング、ウエット時の排水性がよく、まったく不安感のないタイヤ。
ちょっとだけ目地での突き上げがきついかな。それぐらい。

だいぶ減って来ました。そろそろ次を検討中です。


なにがいいんだろうか?最近クルマ雑誌とか買わないので、どのタイヤがいいのやらさっぱり・・・
もう飛ばしたりしないホノボノ運転なので、ちょっとだけコンフォート寄りにしたいなと思ってます。

お薦めのタイヤ、あります?
Posted at 2012/02/19 00:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation