• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

よいお年を

よいお年を洗車したらVLグリルが浸水。100ccぐらい入ってました。金魚が飼えそうだった。グリルをアクアリウムにしようかな。

S4ブラックグリルに交換し、新年を迎えます。ますますシルブイエックスです。よいお年を。
Posted at 2013/12/31 11:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2013年12月30日 イイね!

SVX忘年会2013

SVX忘年会2013皆さん来ればよかったのにー。

おそらく日本で1番SVXをチューニングしていた変態のターボさん、おそらく日本で1番SVXをかっこ良くモディファイしている変態のブレンボさん、おそらく日本で1番黄色いSVXに乗っていた変態のラウンドキャノピーさんと忘年会でした。変態ばっかだなw

お互いのクルマをバカじゃねーの!と笑い飛ばし、あそこのあの人のルートだとあれが一品物で作れるぞ的な悪巧みで盛上がりました、とさ。

男が集まるには、酒と悪巧みの話は欠かせませんねw

そんな年末です。
Posted at 2013/12/31 10:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVXオフ会 | 日記
2013年12月15日 イイね!

シルブイエックス

シルブイエックスR32グリルのときはR32っぽかった。

ラウンドキャノピーさんから引き継いだライトにクログリル、クロコーナーマーカーでガングロになった結果、シルビアになった感じ。


ということで、シルブイエックス。
Posted at 2013/12/15 22:30:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

ATF、デフオイル漏れの確認

ATF、デフオイル漏れの確認1週間前に駐車場の床を拭き、綺麗にしておいた。1週間でどれだけオイルが落ちているか確認。


床が白いところが拭きあげたところ。手前がAT側、奥がデフ側。
どちらにもオイル滲みがある。


床掃除したときに改めてみたが、デフは結構以前から漏っていたかも。オイル残ってるのかな。


早く修理しないと・・・



Posted at 2013/12/15 21:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVXメンテナンス | 日記
2013年12月07日 イイね!

ATF、デフオイル漏れ

ATF、デフオイル漏れ先日からシフトフィールに違和感を感じていた。

そういえばATFを交換したの、いつだろうか。整備の請求書ファイルを調べてみると数年交換してなかったようだ。

気分的なものもあるが、交換しようと思ってディーラーへ。

リフトアップされたところで呼び出し。
ATFがホースのところから漏れてました。ATオイルパンがオイルでべったり。
デフオイルもどこからか漏れてました。これもデフがべったり。

この夏、車検終わったばかり。
2年前の車検ではATFホース交換済み。
この2年くらいでデフのドライブシャフトシールは片側はディーラーで、もう片側はKスタさんで交換済み。
いずれも最近メンテしてる場所、ということになる。


日頃気をつけて車庫の床を見ているが、オイルの落ちている形跡はなかった。まだ大事ではないだろうと判断し、何枚か撮影してそのままクルマを引き取った。

日頃、クルマの腹に潜って点検できたらいいんだが・・・。2柱リフト完備のガレージが欲しいもんだ。





こういうのは経験豊富な他のSVXオーナーさんに聞いてみよう。



---以下、多少のフィクションを含みます----


トゥルルルルル・・・・(ガチャ)


「やあ、久しぶり。元気そうだな。」

『ふふふ。久しぶり。』

画像を送った。どうかな?」

『よくあることさ。パイプとホースのジョイントから漏れやすんだ。これまで3回、ベルトを増し締めしてやったことがある。』

「ふむ、やはりな。ホースを交換してそろそろゴムが硬化し、ベルトが緩んできたか。」

『増し締めで様子見だ。』

「デフはどうだ?」

『シールじゃないとしたら、ハウジングとの合わせ目からだ。液体パッキンの使い方がよくなかったのだろう。意外と下回り、オイルが入ってるところはボルトが緩んでることがある。全般的に増し締めしたほうがいい。』

「いつもアドバイス助かるよ。じゃあまたな。」

『またな。』


-----------


年内はクルマをメンテに出している時間がないので、おとなしくしておきます。
来年早々メンテかな。




Posted at 2013/12/07 23:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVXメンテナンス | 日記

プロフィール

「やっぱりタイヤは深い。RE050、いいタイヤだったよな。
https://youtu.be/9elbbsJkJSc?si=j8TRPX4eGdi6xYCE
何シテル?   05/17 17:11
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09
[スバル アルシオーネSVX] 給油口交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:10:33

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation