• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

ネットワークを使って組んでみた。が、元に戻した。

前々から試そうと思っていた。

今のスピーカー、MBクオートのQSD216はバイアンプ対応のクロスオーバーネットワークが付属している。
でもマルチで組んでいるので使ってなかった。
このN/W、クロスが2.4kHzになっている。でもマルチで組んでいると、とてもそんな低い値でクロスできるようなスピーカーとは思えない。がんばっても精々4kHz。
N/Wで補正かかってるのかな?バイアンプ対応だから、TAを使いつつクロスはN/Wにやらせたらいいのかも。そう思って試してみたいと思いつつ、8年近く経ったかもw

重い腰を上げて試してみた。


何年ぶりに通電したN/W。お!なんか見通しがクリアというか、いい感じかも!

かも!

・・・かも!?

・・・・・・あれ??


鳴らして1分もしないうちにTWから音が出なくなった。飛ばしたか?!

いやいや、そんなはずはない。配線もあってる。設定もあってる。音量も上げていない。

TWを外してテスターで導通確認。OK。

じゃあ、N/Wだろう、ということで配線を元に戻してみた。音が鳴った。はい、終了。

結局、元通りでした(苦笑)


Posted at 2014/07/14 00:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年07月07日 イイね!

VWシロッコの全国オフだそうです

この記事は、All Japan Scirocco Meeting 公式ホームページ公開!!について書いています。

元黄色いSVX、現在は青いシロッコ(青なのか白なのかややこしいぞ)に乗っているラウンドキャノピーさん。
そのキャノピーさんがVWシロッコの全国オフのスタッフをされているとのこと。そのHPを制作されたそうでございます

シロッコといえばSVX乗りが一度くらいは次の車として検討したことがあるんじゃないでしょうか。
私もディーラーまで見にいったことがあります。
シロッコに興味がある方であれば参加OKらしいので、お近くの方はぜひ。


全国オフのインフォメーションのページを見てみたら、2006年のSVX全国オフのHPを思い出しました。(なんか、若干の既視感がありますが・・w)


以上、宣伝終わり。
Posted at 2014/07/07 00:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation