• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

東京のSVXは150台以下くらい??

東京のSVXは150台以下くらい??買いましたよ、ベストカー。
最近ほとんど車雑誌を買わず、買ってもベストカーぐらいなんですが、久々に購入。

アルシオーネSVX(アルシオーネ含む)の生存数の少なさも驚きですが、東京での数が少なくてびっくり。
もう東京には150台もないんだろうな。

とてもそんな古びたクルマに見えないんだけど。
117クーペより少ないことに、さらにびっくり。
大切にしなければ。


自分以外のSVXは、部品取りとして長く、ほどよく生存して欲しいと思う(笑)


Posted at 2015/08/31 01:02:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2015年08月23日 イイね!

お客様感謝デーと撮影

お客様感謝デーと撮影お客様感謝デーだということを夕方思い出し、ディーラーへ。

クジ引きに来ただけだからー!と、さっさとクジ引いてB賞。クーラーバッグが当たった。
なんか、すみません。来店5分で退散。

その後、うっすらと汚れてるボディを気にせず、いつもの撮影ポイントに寄り道。
さっさと撮影をすませて退散。


Posted at 2015/08/23 23:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月16日 イイね!

2015年夏仕様

2015年夏仕様ブラックアウトなヘッドライト+GT-Rグリル。

この組み合わせは初めて。夏らしく穴大きめで。
Posted at 2015/08/16 14:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記
2015年08月15日 イイね!

ヘッドライトAssyの交換、カウルクリップ交換他

ヘッドライトAssyの交換、カウルクリップ交換他完成したヘッドライトユニットAssyを交換。

ついでに前々から気になっていた、というか気に入らなかった、ワイパーのカウルの固定クリップ。ラバーシールの下にあるなぜか不自然に使われているタンパースクリューを、外しやすいプラスネジクリップに交換。
大分以前にクリップだけ買っていたのに、交換してなかったので遂に。


次回、外す日があるのかどうかもわからない場所ですが。


あとは、サマソニ行きたかったなーと思いながら、BABYMETALのキツネ祭のBD見ながらビール呑んでた日でした。


Posted at 2015/08/15 22:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記
2015年08月14日 イイね!

ヘッドライトのクリーニングとフォグのLED化

ヘッドライトのクリーニングとフォグのLED化ブラックアウトなヘッドライトのクリアレンズを分解。

中のヨゴレを掃除。

ついでにポジションとフォグのところに1.5w LEDに交換。
フォグはバンパー側を使用するので、ヘッドライトのフォグに仕込んだLEDは配線しないかも。
飾りですね。

ホントは違うことをしようと企んでいたんだけど、考え直して断念。

Posted at 2015/08/15 12:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
910 11 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation