• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:コーティングするよりも、塗装を磨き上げたほうが良いと思い、これまで一度もコーティングしたことがありません。
塗装自体がコーティングであり、塗料メーカーが耐久性などをよく研究して出来上がっていると考えるからです。
20年以上前のクルマですが、最近でも見知らぬ人から「全塗装したの?」と聞かれたくらい、塗装は綺麗だと思います。



Q2. 愛車の年式、メーカー、車種を教えてください。
回答:平成8年式 スバルアルシオーネSVX。


この記事は みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート について書いています。


Posted at 2018/05/12 20:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月12日 イイね!

ドアストライカーには上下がない

ドアストライカーには上下がない先日交換して外したストライカー。

捨てようと思って眺めてたら気が付いた。
これ、上下がないのね。
だから上下ひっくり返せば、まだ使えそう。

先日のてつPITで、誰かのストライカーのカバーが完全になくなってたな。
捨てようと思ってたこのストライカー、次回持っていくので、欲しい方はどうぞ使ってください。
Posted at 2018/05/12 19:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVXメンテナンス | 日記
2018年05月05日 イイね!

2018年5月4日のてつPITオフ

2018年5月4日のてつPITオフ大盛況で10台も集まりましたが、大渋滞で集まるのが遅れました。やっぱり千葉は侮れません。

出来事を箇条書き。

・キャリパーとローターを交換してる人が、ドラシャブーツやぶれを発見して悶絶してた。

・リアサイドリフレクターの交換。外した物は水がたっぷり溜まってた。
 試しにダッシュボード上に放置して暖めたら、割とあっさり殻割りできた。夏の仕業。

・ワイパー&アーム、3台分を塗装。

・小太郎(柴犬)は、よく言うことを聞く。
 「お座り!」と言えばお座りする。でも立膝して「お手!」というと手の上ではなく膝に足を置く。
 なんでやねん。

・昼間は暑い。風邪が強い。砂ぼこり。

・昼間は日焼けした。

・今年初のBBQ

・夜は寒い。肉よりも炎の暖かさが嬉しい。

・30年ぶりに2スト。NS-1試乗。
 凄いスピード感なのに50キロだった。8000からパワーバンド。
 バイク、おもしろい。
 後ろからガソリンのチャポンチャポンって音がするの、不思議。


・あと何してたっけ?

<追記>
・初参加でこの為にみんカラ登録されたという群馬の方のSVX。
 灯火類が交換済みでピカピカで程度がよさそうだった。
 だいぶ前にKスタで逢ったことある方だった。

・てつさんのご近所のSVXさんは、エンジンルームまでピカピカのグッドコンディション。
 アッパーマウントからの異音を気にされていたが、極わずか。アッパーからではない気がした。

・この通り、初めて見るSVXがとても程度が良くて。
 まだまだいいドナーが存在するねw
 




帰路は21時ごろに現地を出たけど、スムースに走れました。
100kmチョイで走ってると、本当に静か。フロントシールドを叩く風の音がちょっと気になる程度。
安定性は抜群。これはフロントバンパー下のフラット化がかなり効いている感じ。
振動もマイルド。特にリアタイヤからの振動はまろやかで角がない。
フロントはパフォダンが効いてて、ステアリングのタッチが上品な感じ。
タイヤのエア圧もやっと正解を導きだせたので、タイヤの硬さと乗り心地が両立できた感じ。

まあなんとも上質な乗り味。上質で上品。SVXロイヤルサルーンG。

誰かこのクルマを乗り継ぐ人がいたら、大変お得だ思うね。ミッションの調子が悪いけど。
 
Posted at 2018/05/05 01:23:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVXオフ会 | 日記
2018年05月04日 イイね!

千葉は暑い

千葉は暑い暑いからクルマいじりしないでボケっとしてます
Posted at 2018/05/04 10:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVXオフ会 | 日記
2018年05月03日 イイね!

洗車 軽くやっただけ

洗車 軽くやっただけ洗車メモ
前日の風雨で汚かったので、水洗い。
いつもの洗車場にて。
水洗いのみ。
フクピカ仕上げ。


それにしてもATの調子が悪い…
Posted at 2018/05/03 17:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車記録 | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 3 4 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation