• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lustのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

HARERUYA

HARERUYAコンフェデのスペイン対イタリアはすばらしい試合でした。
イタリアは下手したらボコボコにされるんじゃないかと思っていましたが、ものすごい集中力でスペインを攻めていました。特に前半はすごかったです。日本代表にも見習ってほしいところですね。
決勝は「ブラジル対スペイン」。世界中が望んだカードといっても過言ではありません。出だしはどちらが主導権を握るか・・・・要チェックです(^_^)
今日の昼は「HARERUYA」さんを初訪問しました。
要チェックなこちらのお店は「麺や ハレル家」さんが監修。ラーメンは「煮干し中華そば」(500円)の醤油・塩のみ。
今日はお得そうな『ハレルヤ定食』(800円)を注文。
煮干し中華そば(醤油を選択)に炊き込みご飯、ザンギ2個、ミニサラダが付いているセットです。
薄暗いとうまく写真が撮れない(^_^;)
スープはあっさり煮干しということなんですが、油が特徴か。油がスープにトロミとまろやかさを加えている感じ。底の方には煮干しの粉が・・・ダシは結構濃いのかも。渋み・えぐみも油がマイルドにしてるのかな。他の店の煮干しスープとはまた違っておいしい(^o^)中細の麺もいいですね。
ザンギは胸肉で小さめが2個(^。^;)炊き込みご飯はしじみとゴボウか。満足できるセットのようにも思えるけど、ラーメンだけでもよかったかな。

コンフェデの決勝は7月1日。どちらに勝利の女神が微笑むのか・・・楽しみだな~(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2013/06/28 23:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理
2013年06月27日 イイね!

麺屋 高橋 らの道達成者限定メニュー!

麺屋 高橋 らの道達成者限定メニュー! ときどき咳が出る。やっぱり風邪引いたかな~(´_`)
今日も肌寒い雨模様。ここは温泉だな~と向かう途中に「麺屋 高橋」さんでらの道達成者限定をいただくことに。
駐車場も1台分空いていたし、待ち客もいなくすぐ座れました(^_^)
『辛みそ』(800円)。
スープは魚介と味噌に辛味かな。予想していたより濃くはない。おいしいけど結構辛いな~(^_^;)鼻水4回もかんじゃいました。麺も角の立ったタイプでおいしい。
レギュラーであってもおかしくない一杯でした。
「凡の風」はパスしたけど、「コクミンショクドウ」はどうしようかな(´3`)
Posted at 2013/06/27 23:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理
2013年06月26日 イイね!

ラーメン二郎 札幌店

ラーメン二郎 札幌店以前入院した星野源がまた休みをとるそうで。あまり健康的なイメージが無いのでしっかり療養してほしいものです。
自分も朝晩の寒暖の差のせいか少し風邪のような症状が。ここらでガツンとニンニクでも入れようかと向かったのは「ラーメン二郎 札幌店」。まだ行ってませんでした。
昼は15時までだと思っていたら14時までだったε=ε=┌( ^o^)┘
なんとか昼休み20分前に到着して待ち客2人。ほどなく座れて10分後に出てきました『小・そのまま』(650円)。
行った人から一通り聞いてわかっていたつもりでしたがやってしまいました。。。
「ニンニク入れますか?」って聞かれて「そのままで」と言ったらニンニク全然入ってないんですね(^_^;)会話の内容的に間違いないんですけど。まぁ、スープの味がわかっていいか。
「小」いえどもさすがのボリューム。麺の量がなかなかです。麺自体はプリッとツルッとしてますね。もっとモサモサしてるのかと思ってました。こんな食感のうどんを食べたことがあるような。食べやすくておいしいです(^。^)
茹で野菜の量もそれなりか。チャーシューは分厚いのが2枚。肉感が良いです。量的に「ブタキング」さんの豚Wを見慣れていると問題なし。白石の「宝樹」と同じくらいかな。
そしてスープ。思った以上に飲みやすくておいしい(^o^)札幌の二郎系と言われる店の醤油はもっと醤油がきつい。しょっぱいのですよ。でも本家はまろやかな味。「乳化」のおかげなんでしょうか。

やってしまいました・・・・・。
この手のタイプは普通飲まないんですけど(^_^;)あまり熱さは感じなかったので、10分ほどで食べれました。
このままだと俺も療養が必要かな(´_`;)


フォレスターもこの状態で1週間以上経っちゃった。
もうこのままでもいいような気がしてきた(´。`;)
Posted at 2013/06/27 00:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理
2013年06月25日 イイね!

おつまみ

おつまみ今晩のおつまみ。
最近ローソンで売り出し中の『ゲンコツメンチ』(150円)と先日買った『ザクとうふ』です。
「ゲンコツメンチ」は子供のゲンコツぐらいの大きさ。店頭で見たときはもう少し大きく見えたけど…。
サクッとした衣の中のはほんのりカレーっぽいというか、香辛料が利いている挽肉が詰まっていて結構おいしい(^。^)
ビールのおつまみにはなかなか良い一品でした。

そして問題の(?)「ザクとうふ」。
まず、入れ物からきれいに取り出したいところ。
慎重に作業した結果・・・・

ちょっとくず…まぁまぁまぁまぁまぁまぁ。健闘したほうでしょう。
どうやらこれに飾り付けをするのが恒例になっているようなので、挑戦してみました。
手持ちの戦力としては「チューブのしょうが」と「かつお節」。かなり厳しい戦いが予想されます。
とりあえず「しょうが」で・・・・・


「モノアイ」…(^_^;)
目玉が飛び出てる感じがより立体感を際立たせています。
これ以上しょうがをアーティスティックに飾り付けると、後々味に影響が出そうなのでここまで。
あとは「かつお節」をアーティスティックに・・・・・


ハイ、終ーーー了-----!!!
もはや「ザク」かどうか判別できません。
あえて見せない。見せない美学。「連邦よ!!これが現代アートだ!!!!」

自分のセンスの無さを嘆きながら食べる枝豆風味の冷奴というのもなかなか乙な味でした。
Posted at 2013/06/25 23:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | … いろいろ | グルメ/料理
2013年06月23日 イイね!

にぼ

にぼ昨日は気温は高くありませんでしたが、湿度が高かった。
こんな日はそばでも食べようかな~と考えていたところ、なぜか「なかじま」さんへ(^_^;)またタイミングよく駐車場も空いています。こうなると入るしかありません。
券売機も夏使用に変わり「ざる」もありましたが、『冷たいらぁめん・醤油』(650円)に決定。
レモンとラー油も一緒に出てきました。スープを一口・・・・うめぇ~(^0^)
しっかり煮干のだしが出まくってます。おいしいとこだけ残っている感じ。予想以上の美味しさに麺をすする前にスープをズビズビ
飲んじゃいました。縮れの強い麺もスープがからんで良いです。気になったのはチャーシュー。やはり冷えているので肉質が硬い。こういう肉感も嫌いじゃありませんが…冷たいラーメンにはどんなチャーシューが合うのかな?
スープに「レモン」を入れると苦くなりそうな気がして「SUPER STAR」さんを一瞬思い出しましたが、そんなことはなく酸味が加わってまた一味変わりました。さらに「自家製ラー油」を入れると辛味が加わりますが、結構入れないとあまり辛くならない。このスープであれば途中で味を変える必要がないのでは・・・そんな風に思える美味しい一杯でした。

「らーめん飛馬」さんの『にぼし醤油』(700円)が以前もらった割引券で500円で食べれました。
「7種類の煮干」を使っているようですが、何を使っているかはわかりません(^_^;)スープは鶏と煮干か。そんなに煮干感はなく、鶏スープにバランスよく煮干を加えた印象でなかなか味わい深い一杯でした。

少し前に再開した「NIBOSHI RAMEN Ag」さんへ行きました。
店内には男性店員が二人。以前は女性店員しかいなかったような…。
注文は『醤油』(650円)。
どんな男臭い煮干ラーメンが出てくるかと思えば、以前のスープよりも上品な味。麺もおいしく、このスープには合っているかな。「バランスの良い一杯」という感じか。
こちらも気になったのがチャーシュー。煮豚ではなく焼き豚か。スーパーのハムやウインナーと同じところに売っているものを思い出す味。かなり香ばしく、この中では浮いているように思えた。
個人的には以前の「これでもか」という煮干感がなくなってしまったのは少し残念。
女性のほうがワイルドということなのか(^_^;)
Posted at 2013/06/23 15:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 45 6 78
9 10 1112 1314 15
16 17 18 1920 2122
2324 25 26 27 2829
30      

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation