• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

御対面

御対面 行きつけのバイク屋さんから、注文していた新しいバイクが入庫したとの連絡を受け、見に行ってきました。

ちなみにZX-14Rはサイドカウルの塗装がまだ出来上がっていないので、今回は街乗り用のSportCity250での出動。

風が強くて、普段14Rで乗り慣れた高速道路が、ふらふらして怖かったです。

 




お店に着くと、店長が、前もってお願いしていたグラフィックキットの貼り付け作業をしているところでした。




見慣れないフルサイズのオフロードバイク。
そう、購入したのは2013 Husqvarna TE250Rだったのであります!



せっかく買うのなら、他人と違ったのにしたいということで、スロヴァキアからグラフィックスキットを取り寄せて貼り付けてもらったのです。(自分でやると失敗する確率200%だったので・・・・)
ステッカーの厚みが0.3mmくらいある厚手のものだったので、貼り付けるのにドライヤーとコテを駆使しまくってl随分ご苦労されたそうです。
面倒なことをお願いしてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m

でも吊るしの状態と比べると結構いい感じになったかも!

before

 ↓
after

Monster Energy仕様。



保安部品を取り外せばすぐにレースに出れるようなモンスターマシンですが、とりあえずパワーは一番低い設定にしてもらってます。MAXにするとフルパワー化したWR250Fと同等以上になるとかならないとか。



シート高は950mmあり、跨がると、比較的軽い体重も相まってバレリーナ状態。。。。覚悟はしてましたが。
ただ、車重が軽い(半乾燥重量109kg)ので、立ちゴケしたりすることはなさそうです。




ブレーキは前後ともブレンボ製で、ホースもステンメッシュでした。
最初から装着してるコンペ用タイヤは、公道を走るのには適していないので、ピレリーのMT21に換装予定です。




後ろ姿もセクシー。サイレンサーはチタン製。




乗れるようになるのは来週以降ですが、来週末は泊まりで出かける用事があるので、納車は3/16以降になりそうです。
楽しみです~~



そうそう、このバイク、メインキーがないんですよね。
ハンドルロックは出来るんですが、その状態でもクラッチ切ってセルを回せばエンジンがかかってしまいます。。。
セキュリティ対策は何か考えないと。

ブログ一覧 | TE250R | 日記
Posted at 2013/03/02 20:33:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2013年3月2日 20:43
これが噂の新車ですね~!すごい!自分は足の関係でとてもオフ車は…です!カッコいいですよ(>_<)
コメントへの返答
2013年3月2日 20:48
足、、、実はギリギリ付いてません(汗

秘技ケツずらしでなんとか・・・・

いっぱい転かしまくるかもしれませんが、精一杯楽しんでみます!
2013年3月2日 20:50
なるほど!オフ車は軽いのですか?本当に未知の世界なんで!
コメントへの返答
2013年3月2日 20:53
ZX-14Rの40%くらいの体重なので無茶苦茶軽く感じてしまいます。

パワーはもちろん比較にはなりませんが・・・

ちなみに私もオフは未知の世界です。いきなりこんなバイクから入っていいんでしょうか!??
2013年3月2日 20:56
いいと思いますよ♪自分は10年振りのリターンで14R ですから!ただ立ちゴケだけは気をつけて下さい!
コメントへの返答
2013年3月2日 21:03
お気遣いありがとうございます!
2013年3月2日 21:06
大事な仲間が怪我するのはきついですから!
コメントへの返答
2013年3月2日 21:15
オフロードには転倒が付き物ですからね、、、怪我をしないよう気をつけます。
2013年3月2日 21:30
いいですね〜〜モンエナ仕様!! 吊るしのとは全然イメージが違います。全然かっこよくなりましたよ!!

これで林道とか,ダートとかを走ったら、すごいんでしょうね!
14Rとは違うバイクの楽しさを味わえそうですね。
自分も今年は250TRでかる〜い悪路に挑戦しようと思ってます!!

またいろいろ写真とか見せてくださいませ!!
コメントへの返答
2013年3月2日 21:35
ありがとうございます~~~

14Rでツーリング中に見かけて、入っていきたいけど先のことを考えて断念していたような道にも入っていけるかと思うと、ワクワクします!

けど、あまり遠くには行けないので、近場限定の写真になっちゃうと思いますがご勘弁を!
2013年3月2日 22:46
いや~ いいっすね!
私は50ccで河川敷で遊んだ覚えがあります。
少々転んだって平気!
多少傷があったくらいの方が貫禄があって
なんて思いながら、遊びました。
そしてオンロードへ移りましたが、
懐具合が良かったら、真逆のバイクもいいかも!
ではでは、いつかどこかで!
コメントへの返答
2013年3月2日 22:55
こんにちは!

オフロード経験がないのに、この歳になって始めるのはいささか不安もありますが、ゆる~く遊びます!

メインは相変わらずオンロードになるでしょうが、オフもぼちぼち楽しめれば良いかな。ZX-14Rでは今年も遠くに行きたいと思ってますので、どこかでお会いできると良いですね。
2013年3月2日 23:08
聞いたことのないメーカー。
メインキーないというのも聞いたことないです。

絶対足が届かないです。
コメントへの返答
2013年3月2日 23:17
なんか、元々スウェーデンのチェーンソーメーカーからモーターサイクル部門を分離させて出来た会社みたいですよ。チェーンソーの世界では結構有名らしいですけど、まあ普通の人は知らないですよね(笑

メインキーがないのはびっくりです。レーサーだと普通なのですかね??
2013年3月3日 8:09
こんにちわ!

いいな~サードバイクww

チョット気軽に出かけられる、セカンドが欲しいです~

いいシーズンに新しいバイク・・・幸せですね!!
コメントへの返答
2013年3月3日 12:46
こんにちは!

気軽に乗ってブラブラできるバイクを買おうと思ってて、気づいたら全然違う「気合いと覚悟」の必要なバイクを選んでしまってました。/(^o^)\ナンテコッタイ

でも、新しいシーズンを新しいバイクと共に迎えられて幸せです。

というか14R、早く復活してくれーーーーー

プロフィール

学生の頃に漠然とした憧れを持っていたバイク。当時は結局、具体的な行動には移せませんでしたが、15年以上経ってにわかに乗りたくなり、アラフォーデビューしました。知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
とても乗りやすくてびっくり。
ハスクバーナ TE250 TE250R (ハスクバーナ TE250)
オフロードサイコー! カスタム履歴 (2013.03) MotoStyleMX / グ ...
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
コンパクトで軽く、キビキビ走ってくれるので街乗りに最適です。フラットフロアは地味に便利。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation