• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩田虎夫のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

阿蘇リベンジツー 2日目 ・・・・ 今回も惜敗(涙

阿蘇リベンジツー 2日目 ・・・・ 今回も惜敗(涙まずはルートから。
いろいろあって、結局行きと同じようなルートを通って帰ってきました。








さて、前日の予報だと朝は曇りの予報だったのですが、起きてみると外は。。。。


6時頃の外の様子。宿の目の前にそびえる阿蘇山は、分厚い雲で全く見えません。



そのうち晴れるだろうと思って待っていると・・・・・

8時頃になるとようやく空が晴れてきました!



9時前になると、てっぺんのギザギザが特徴的な根子岳も山頂まではっきり見えるくらいに晴れてきました。
いざ、出発です。



まずは阿蘇パノラマラインを南側から上って行きます。
交通量はさほど多くなくて、快適に駆け上がっていくことが出来ました。

途中の展望も素晴らしくて、かなりお勧めの道です。



最高地点付近にある展望所にバイクを駐めて外輪山の写真を撮りました。素晴らしい眺めでした。










上の5枚の写真を連結した大サイズの画像を、こちらに上げておきました。(注:サイズでかいです)

しかしここは風が無茶苦茶強くて、バイクが倒れそうなくらいでした。


その先に阿蘇山の火口が見えましたが、雲が多かったので今回は行きませんでした。


お茶碗に入れたご飯をひっくり返したような独特の形の「米塚」
この山は南の正面から見た方がずっと綺麗なので、見たい人は「阿蘇草千里乗馬クラブ」の先の三叉路で県道208号線を選べばいいと思います。



この辺も、そこら中に牛が放牧されていました。



パノラマラインを降りて、国道57号線からミルクロードへ。
見渡す限りの大平原で、まるで北海道のような風景(行ったことないので、想像ですが)



この後やまなみハイウェイを走ったのですが、前回のツーリングに続き、またも雨が降ってきました。
最初は「そのうち止むだろう」と思って走り続けていたのですが、雨は勢いを増すばかり。。。
気温も18℃くらいで、寒いのなんの。かんべんしてーーーー


なんとか「道の駅ゆふいん」までたどり着き、雨宿り。


いろんなカッコイイバイクが入れ替わり立ち替わりやってきて、目の保養になりました。

写真は撮れませんでしたが、大分ナンバーのかなりいじったZZR-1400の方とも、いろいろお話ができました。


この後別府方面へ行き、国東半島をぐるっと回って帰る予定だったのですが、雨で気持ちが萎えてしまったので、さっさと高速を乗り継いで帰りました。





・・・・・・・結局、今回もリベンジならず。無念。

いつかスッキリ晴れ渡ったやまなみハイウェイを走ってみたいです。。


Posted at 2012/08/28 23:21:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記
2012年08月27日 イイね!

阿蘇リベンジツー 1日目

阿蘇リベンジツー 1日目ブログには書きませんでしたが、実は私、このバイクで納車3日後に泊まりで阿蘇ツーリングに出かけたことがあります。(この時点での総走行距離は50kmくらいでした)




自分の技量もバイクの特性もよく分からないままに出かけ、メッシュジャケットで雨の降りしきる「やまなみハイウェイ」(気温6℃!)を半泣きで走ったり、不注意で立ちゴケしていきなりバイクを傷物にしてしまったりと、散々なツーリングでした。


いつかリベンジを果たしたいと思っていたのですが、たまたま先週末に、宿の予約が取れたので行ってきました。

往復700km弱なので日帰りでも行けないことはない距離ですが、先週860kmの四国日帰りツーで心身共に疲労困憊したので、無理は禁物かなーと。

まずは1日目。
身の回りのことを午前中にドタバタしながら済ませ、お昼前に家を出ました。

ルートは、高速で小倉まで行って中津→耶馬溪→四季彩ロード→やまなみハイウェイ→ミルクロードという感じです。


最初の休憩ポイントは中国自動車道「壇ノ浦PA」。上を通る関門橋がえらい迫力です。



どどーん


対岸はレトロな町並みで有名な門司港。モダンなデザインの「門司港レトロハイマート」が場違いな雰囲気を醸し出してます。


小倉東ICで高速を降りて国道10号線で中津方面へ向かいましたが、この道は交通量が多くて失敗でした。

中津で国道212号線(日田往還)に乗り、耶馬溪方面へ。
途中にはノミと槌だけで掘り抜いたといわれる青の洞門があります。
中は通りませんでしたので、外側からの写真です。




国道212号線は、交通量はそれほど多くありませんでしたが、ほとんどが追い越し禁止区間でした。

また、先日の豪雨災害で路肩が崩壊しているところも多く、片側交互通行で足止めを食らうこともしばしば。



そのままどんどん南下して九重町までくると、交通量はだいぶ少なくなりました。
県道40号でも良かったのですが、ここはより車の少なさそうな四季彩ロードを進みます。

牛が放牧されてたので写真を撮りました。
なんか、むっちゃこっち見てるし(汗
というか一番左の牛、角が変じゃないですか?ハニワのポーズみたいになってます。。


このあたりの気温は20℃前後で、非常に快適でした。
やっぱ夏は山に限りますね。


やまなみハイウェイの途中で、鹿が飼われていたのでしばし戯れました。
鹿って、キューキュー鳴くんですね。知らなかった。





その後阿蘇ミルクロードを通って大観峰へ。


阿蘇山の方はいまいち天気が良くなさそうです。

この写真を撮ったとき、前方に傾斜した砂利敷きの斜面に前から突っ込んでバイクを駐めてしまったため、出すのが大変でした。。。。。


阿蘇ミルクロードの終わりの方は下りの急カーブが連続するためノロノロ運転だったので、途中で左折して県道23号線で阿蘇市に向かいました。

この道はツーリングマップルでお勧めにはなっていませんが、展望も良く、交通量も少なめで良かったです。

二重ノ峠付近から見た阿蘇山。


もうすぐ日が暮れそう。先を急がねば。

この後、県道23号線から国道57号線に合流したのですが、激しい渋滞が数キロ続いてました。

熊本と阿蘇を結ぶ唯一の幹線道路なので混むんでしょうねえ。

国道325号線に抜けると、交通量の少ない快走路でした。
阿蘇市はどこもかしこも日本じゃないみたいな雄大な景色で、のんびり走ってるだけでもすごく楽しかったです。

ローソンもなんか余所と違います。



18:00頃、目的地である「休暇村南阿蘇」に到着~。

会社の社員寮みたいな建物です。車は50~60台駐まっていましたが、バイクは私のを含めて3台だけでした。



着いてすぐ食事して、ビールを飲んで酔っ払ってしまい、そのままバタンキュー。



しかし結局、阿蘇山の方はずーーーっと雲がかかり続けてました。

明日は山の方に行く予定なんですが、大丈夫だろうか・・・・・



2日目に続く。


Posted at 2012/08/27 21:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記
2012年08月26日 イイね!

8000km。

8000km。今朝、ODOが8000km超えました。
5月1日に納車されて4ヶ月弱、私にしてはよく走ったものです。
(クルマでは、2年間で500kmしか走らなかったこともあるので・・・・)

生き急いでいるような感じがしないでもないですが、走れるうちに走っておかないとね!
Posted at 2012/08/26 20:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

四国ツーリング

四国ツーリングこの週末は公約通り四国にツーリングに行ってきました。

1泊2日の予定で、1日目:石鎚山近辺、2日目:四国カルスト→四万十川を走るつもりででかけたのですが、1日目にちょっと悲しい出来事があったので予定を繰り上げて日帰りで帰ってきました。


このところ全国的に大気の不安定な状態が続いているので、山を走るならなるべく天気が安定している午前中メインにしておきたいと思い、前日は早めに仕事を切り上げて11時に就寝。翌朝3時に起きて4時に出発しました。

4時はまだ真っ暗。



フェリーで四国まで行くことも考えましたが、金銭的にも時間的にもあまりメリットが少ないのでやめました。
一路、高速道路を東へ向かいます。


給油のため立ち寄った小谷SA。5時40分くらいでしたが、けっこう人が居ました。

横に駐めてあるRF900Rの持ち主は、喫煙所のベンチで熟睡してました。今の時期なら夜間の気温も低くないので、夜露がしのげる高速のSA・PAでの野宿もありですね。


7:00来島海峡SAにて。出発して3時間で無事四国に上陸。
ここからいったん高速を降りてから小松自動車道に乗りました。



いよ小松IC。いまどきのICにしては珍しくETCゲートが無いので、ETCカードを係員に渡して精算してもらう必要があります。
シート下のETCカードを取り出すためには、一度トップケースを外さないとシートが開かないので面倒なんですよね・・・・



国道11号線→国道494号線と進みます。
行く手の山を見るとかなりガスがかかってます。山の方は天気が悪そうです。



この国道494号線、最初は2車線で「おお、快走路だ」と思って上機嫌で上り始めたのですが、すぐに1車線~1.5車線の狭い道に変わり、ヘアピン連続、路肩崩壊、コケ繁茂、所々穴ぼこ有りとかなり酷い道でした。
線形もご覧の通り。スピードの出せないタイトなワインディングは精神的に疲れますね。


次回来る機会があったら、多少遠回りになっても松山まで高速で行って、そこから国道33号線→県道12号線のルートにしてみようと思います。



面河ダムのあたりまで来ると2車線の場所も増えてだいぶ走りやすくなりました。




その後県道12号線(もみじロード)を進みます。
途中、道の駅みたいな「おもご ふるさとの駅」で腹ごしらえ。



まだ9:00で時間的に早く、開いたばかりのようでしたので、川魚の塩焼きが焼き上がるまでしばらく待つことに。



「あまご」の塩焼きをいただきました。おいしかったです。



このあたりまで来るとだいぶ天気が良くなり、日差しも出てきました。
でも標高が高いため暑さはそれほどではありません。


そしていよいよ石鎚スカイラインへ。
途中、バイクを停めて写真をとれるようなスポットがあまりなかったので写真はありませんが、豪快な高速ワインディングでとても気持ちの良い道でした。
ただ、展望はイマイチです。


スカイライン終点の駐車場で、辛うじて石鎚山の写真が撮れました。



スカイライン終点では食堂や土産のお店があります。けっこうでかい。
人が多そうだったので今回はパス。



続いて瓶ヶ森林道へ。
林道と名前がついているとおり、以前はダートだったみたいなのですが、今では全面舗装されておりオンロードバイクも走れます。
しかしおかげで交通量も多くなり、観光バスまで走ってました。



瓶ヶ森林道は道の状態はそれほど良くありませんでしたが、山々の稜線近くを走るので、眺めが本当に素晴らしかったです。
その良さを伝えられるような写真が撮れなかったのが残念です。



林道の最高地点付近。標高1700mくらい。
後ろに見えるのは子持権現山



案内の看板がありましたが、見てもよく分かりません。




瓶ヶ森中腹から見た西黒森。ここら辺の眺望はまさに天空の回廊といった感じでした。




石鎚スカイライン入口から1時間半ほどで寒風山隧道まで出て走破完了。この時点で11時でした。



瓶ヶ森林道入口となるここも標高1100mくらいあって、なかなか良い眺めです。



この後、丸亀市まで出てうどんを食べて、瀬戸大橋を通って17:00頃に帰宅しました。
走行距離は13時間で860km。良く走りました。
帰りは眠気と戦うのが大変でした。


一夜明けて今朝は全身がバシバシ痛んで辛かったので、出かける予定は中止しました。
歳を感じてしまいます。。。



ちなみに冒頭で書いた悲しい出来事は、本当に悲しいので詳しくは書きませんが、下の5つのうちのどれか(あるいは複数)です。。。

①コケた。あるいは事故った。
②スピード違反などで警察に捕まった。
③ナビとかヘルメットとかの盗難被害に遭った。
④パンクなどのバイクトラブル。
⑤イタズラされた。

どれもいつでも起こりうるし、ツーリング中に見知らぬ土地で起こると凹みますよね・・・

Posted at 2012/08/19 16:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記
2012年08月16日 イイね!

ツーリング行きたい病発症中

ここんとこ、プランだけ立てて企画倒れに終わってしまうツーリング計画が多いので、敢えて退路を断つ意味でここに宣言します!


「今週末は四国に上陸する!!」


行き先?決まってません。石鎚スカイラインとか瓶ヶ森林道とか走れればいいと思ってます。

そういや昔読んだまんがに、こんな台詞がありました。「目指すところがわからなくても、走り続けよう。倒れたところが、目指すところだ!!」
まさに私のツーリングスタイル。あ、でも、バイクが倒れてもらっちゃ困ります。カウルに傷が付いちゃいますからね。


ちなみに週末まであと2日しかないけど、ルートも宿も飯喰うところもまだ何も決めてません。行き当たりばったりじゃないですよ。ケセラセラです。



Posted at 2012/08/16 00:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記

プロフィール

学生の頃に漠然とした憧れを持っていたバイク。当時は結局、具体的な行動には移せませんでしたが、15年以上経ってにわかに乗りたくなり、アラフォーデビューしました。知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567 8910 11
121314 15 161718
19202122232425
26 27 28293031 

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
とても乗りやすくてびっくり。
ハスクバーナ TE250 TE250R (ハスクバーナ TE250)
オフロードサイコー! カスタム履歴 (2013.03) MotoStyleMX / グ ...
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
コンパクトで軽く、キビキビ走ってくれるので街乗りに最適です。フラットフロアは地味に便利。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation