• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

2014年 林道走り初め

2014年 林道走り初め 正月三が日は過ぎてしまいましたが、今年の『林道走り初め』をしてきました。


冬の間の山口県は、東部の瀬戸内側くらいしか行けるところがありません。
そこで、とりあえず八代のナベヅルを見て、笠戸島を回って、海岸線を通って上関町の上盛山まで行く予定で出かけました。


まずは八代のナベヅル。
周南市八代は、本州で唯一のナベヅル越冬地だそうで。
今年は今日の時点で7羽が飛来し、放鳥した1羽と合わせて8羽が見れるみたいです。
国の特別天然記念物になっている割に、ちょっとショボいですね。。。こんなもんなんでしょうか。


爆音のハスクで乗り付け、バードウォッチャー達の冷ややかな視線を浴びつつ、ツルを探します。

居ました居ました。道路から150mほど離れた田んぼの中で、餌を探している様子。





今日は3羽しか見れませんでした。
ここは早々に退散です。


続いて笠戸島に向かうために南下。
途中、携帯の電波も届かない山奥で、なかなか趣のある公園があったので立ち寄りました。
サクラの季節の撮影スポットとして候補に挙げておきます。




今日は元々、林道は走らないつもりだったのですが、山間部の細道を走っているうちにムラムラと林道を走りたい衝動にかられ、目に付いた林道に吸い込まれるように入っていきました。


場所はこの辺。瀬戸集会所のすぐ脇です。



看板によると、「石観音林道」というらしいです。



玉砂利も敷かれておらず、結構走りやすい道が多かったです。
私の前にも誰かが走った形跡があったので、そこそこ有名スポットなのかな?



竹林を走るルートもあり。



そこら中に分かれ道があって、探検のしがいがありますね。



行く手を遮る倒木。
この先は行き止まりになってて、戻ってくるとき、この倒木を越えるのが大変でした(;´д`)
上り坂の崖っぷちで、斜めの倒木越えはむっちゃ怖いです。。。。。死ぬかと思いました



さらにこんな道無き道も。。。
今まで走った中で一番ハードでした。



十字路なんかもあって、全部探検し尽くすのは無理でした。
残りは今度来たときのお楽しみに取っておきます。



ウロウロしてるうちに、山陽道の南側に出ました。
林道はここでおしまい。



倒木を越えるときに崖から滑落しかけたり、道のない場所を走ったりしてヘトヘトになったので、予定してた笠戸島にも上盛山にも行かず、このまま家に帰りました。
腰にも深刻なダメージがありましたし(笑


しんどかったけど、すごく楽しかった!
家からわずか20kmほどのところにこんな素敵な林道があるとは。


次回も引き続きここを探検してみようと思います。


ブログ一覧 | TE250R | 日記
Posted at 2014/01/04 18:09:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年1月4日 19:40
最後の写真の風景に見覚えが…(笑)
この先、進んだら林道っぽくなってて墓地がありませんでし?
ウチの近くです(笑)
コメントへの返答
2014年1月4日 19:46
この辺りにお住まいとは聞いていましたが、まさにこの近くだったのですね!
墓地があったかどうかは記憶が曖昧ですが、米泉湖に向かうトンネルの手前に出てきました。

この辺に住んでたら林道三昧ですね(笑
2014年1月4日 23:21
八代って…
近所に来たのかと一瞬ビックリしました!
素晴らしい林道ですね~
我が裏山にもまだ見ぬ林道があるはずです!
私は明日走り初めにお祓いツーリング行ってきます(*^-^*)
コメントへの返答
2014年1月4日 23:25
どうやらこの辺りの林道が、私のホームグラウンドになりそうです(*^^*)

地図を見てると、八代市の山間部もかなり豊富に林道がありそうですね~。
いつか九州の林道も走りに行きたいです。

お祓いツーリング、お気を付けて(^^)/
2014年1月6日 20:32
あけましておめでとうございます。

地元では花岡林道と呼ばれているところですね。
自宅から約5kmなので自分のホーム?林道です。

山陽道南側から上がって十字路を左に行くと
例の広場にいくことができます。
コメントへの返答
2014年1月6日 22:03
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

なるほど、花岡林道って言うんですね。
ここ、とても気に入りました。
ちょっと距離がありますが、私もホーム林道にしたいと思ってます。

十字路の左が例の広場なんですね。
また今週末行ってみようかな~

プロフィール

学生の頃に漠然とした憧れを持っていたバイク。当時は結局、具体的な行動には移せませんでしたが、15年以上経ってにわかに乗りたくなり、アラフォーデビューしました。知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
とても乗りやすくてびっくり。
ハスクバーナ TE250 TE250R (ハスクバーナ TE250)
オフロードサイコー! カスタム履歴 (2013.03) MotoStyleMX / グ ...
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
コンパクトで軽く、キビキビ走ってくれるので街乗りに最適です。フラットフロアは地味に便利。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation