• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

中華ボルトにご注意!

中華ボルトにご注意! 今、ZX-14Rのスクリーンに付けてるボルトは、半年くらい前にe-bayで購入したものです。



10個入りで900円とリーズナブルであるにもかかわらず、製作精度が高くて気に入っていたのですが、黄色の車体には差し色としてマッチしなさそうだったので、全塗装を機に、黄色の補色である青紫系のものに変えようと考えました。



同じ出品者から買えれば良かったのですが、ちょうど青が在庫切れだったので、似たようなのを別の出品者から買いました。
5個で送料込み500円。値段的には、赤のヤツと同じくらいです。


中国から発送されて、1ヶ月かかってようやく先日到着したので、取り付けてみたのですが・・・・・



六角レンチを差し込んで回してると、全然トルクかけてないのに、いきなり頭がもげてしまいました!
6個あるうちの中心のボルトだったので、スクリーンの裏からネジの部分を回して外すこともできず、四苦八苦しながら何とか抜くことができたものの、焦ってしまってたので写真とるの忘れてしまいました(笑


よくよく見ると、六角穴がセンターから大きくずれてたり・・・・



光に透かすと、向こうが見えたり・・・・



指でつまんでチョッと捻ると、簡単に頭が取れてしまいました・・・・



安物買いの銭失いとはまさにこのこと。。。。
でも、いくら何でもこれは酷すぎない?

走ってる最中に頭が次々ともげて、スクリーンがすっ飛んでいったらシャレにならないです(笑







というわけで、安物中華ボルトには懲り懲りしたため、Proboltのボルトを買ってみました。
ここは、それぞれの車種専用に、スクリーンボルトからエンジンボルトまで各種取りそろえています。
お値段も、そんなに高くはありません。

色は散々悩んだあげく、結局は赤にしました(;´ー`)


送料が2000円かかるので、スクリーンボルトだけだと勿体ないと思い、カウルの取付けボルト一式と、タンクキャップボルトも一緒に注文。
さらに送料をお安く済ませようと目論み、もっちーとたかみっちにも無理矢理買ってもらいました(笑


1商品ずつ、ちゃんとしたパッケージに入ってます。



今まで買ってきた安物ボルトとはレベルの違う仕上がり!



カウルのボルトはこんな感じ。



並べてみました。

①・・・ボルト/M6×16mm/ヘッドφ16mm/12個
②・・・ボルト/M6×20mm/ヘッドφ16mm/4個
③・・・ボルト/M5×20mm/ヘッドφ12mm/2個
④・・・ボルト/M5×15mm/ヘッドφ12mm/1個
⑤・・・ボルト/M6×30mm/ヘッドφ16mm/2個
⑥・・・ボルト/M6×25mm/ヘッドφ16mm/1個
⑦・・・アルミワッシャー/φ8.5mm×φ16mm/t1.6mm/4個
⑧・・・アルミワッシャー/φ10mm×φ20mm/t1.8mm/1個
⑨・・・樹脂ワッシャー/M6×φ16mm/t0.8mm/16個
⑩・・・樹脂ワッシャー/M5×φ12mm/t0.5mm/2個
⑪・・・樹脂スペーサー/M6×φ8.3mm/H3.0mm/33個
⑫・・・樹脂スペーサー/M5×φ7.3mm/H3.0mm/9個
⑬・・・アルミスペーサー(ネジ付)/M5×φ10.5mm/H6.0mm/1個
⑭・・・アルミスペーサー(ネジ付)/M5×φ8.5mm/H5.0mm/4個
⑮・・・焼付防止剤?(Anti seize compoundって書いてます)
⑯・・・六角レンチ(3mm,4mm)


いくつか謎のパーツが入ってます・・・・
特に⑪~⑮はどこにどう使うのかサッパリ分かりません
どなたか分かる方、教えてください(;´д`)


AKBMには間に合わせたかったんですが、ちょっと難しいかなー

ブログ一覧 | ZX-14R | 日記
Posted at 2014/04/17 23:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年4月18日 5:57
日本版取り付け説明書作って欲しいですね!Σ(×_×;)!
考古学車の発掘みたいに、1個1個丁寧に地道にいきましょうか(*^^*)

ネジ交換楽しみです!
せめてスクリーンネジは交換して、週末に耐久テストお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2014年4月18日 7:23
とりあえず、1本1本外して、同じ形のものを差し込んで、ってやるしかないですね。
でも、購入時から既に換わってるボルトもあるし、そもそも謎のスペーサーは見たことないし・・・

スクリーンとかタンクキャップとか、迷う必要のないところは先にやっちゃいますかね。

ちなみにもっちーが選んだ色も良い感じでしたよ!
お楽しみに!!
2014年4月18日 10:22
おはようございます(^^)
怖いですね!中華製の商品全部ではないと思いますが買うとき考えさせられますね(~_~;)
コメントへの返答
2014年4月18日 12:14
こんにちは!

中華製って言っても、ピンキリなんでしょうけど、こういうの見るとMade in Chinaは全部怖くなってしまいますよね~

しかし良くこんなのを売り物として販売できるものだと思います(笑


プロフィール

学生の頃に漠然とした憧れを持っていたバイク。当時は結局、具体的な行動には移せませんでしたが、15年以上経ってにわかに乗りたくなり、アラフォーデビューしました。知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
とても乗りやすくてびっくり。
ハスクバーナ TE250 TE250R (ハスクバーナ TE250)
オフロードサイコー! カスタム履歴 (2013.03) MotoStyleMX / グ ...
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
コンパクトで軽く、キビキビ走ってくれるので街乗りに最適です。フラットフロアは地味に便利。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation