• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月21日

第1回AKBM@しゃぼん玉本店

第1回AKBM@しゃぼん玉本店 既に何名かの方がブログで報告されていますが、4/19~20の2日間、記念すべき第1回目のAKBM(Aichi Kawasaki Bikers Meeting)が開催されました。

詳しいことはぶいちっくさん島ちゃんヒデさんなどのブログに譲るとして、私は前日の様子を中心に簡単にレポさせていただきます。


さて、直前までは曇りや雨の予報で、テルさんを恨んだりもしましたが、19日は久々に週末の快晴でした。



今回、西方からの参戦は私一人。
600km彼方の名古屋までひたすら高速をぶっ飛ばします。
久々の長距離なので、ゆっくり行きました。


途中の草津PAにて。
かなり気合い入れてカスタムされたZX-14Rが。。。
かっこいいー



先発隊は先に集合して移動してましたので、私は後から追いかけて、セントレア空港で合流しました。
先発隊の顔ぶれは、ぶいちっくさん、ホーマー・Jさん、ZX-14RSSさん、1041miniさん、ともCHANさんの5人です。



合流して滑走路が見渡せる展望デッキに行き、



なにやらゴソゴソと取り出したのは・・・・



名物えびふりゃー!



えびふりゃールネッサンス!
1本540円の高級えびふりゃー!美味し!



時間も押してきていたので、空港は20分ほどで退却。
次は知多半島の先っぽの方にある野間灯台へ。


並べて集合写真。
逆光の厳しい条件でしたが、なかなかカッコ良く撮れました







灯台の横には、絆の鐘とかいうモニュメントがありました。



元々は恋人同士が恋愛成就を願うものらしいですが、我々はバイク仲間としての友情を誓い合いました。
私がZX-14R降りても友達でいて下さいね!




その後、名古屋市内に戻って熱田神宮のそばにある「蓬莱軒」でひつまぶしを食べました。
値段はちょっと高かったけど、やはりウナギは最高ですね。





食後の運動に、熱田神宮参拝へ。



警備員のおっちゃんに、バイクを駐めて撮影して良いか聞いたところOKの返事があったので、バイクを並べていると、Ryoさんが新しい相棒であるTriumph Tiger800に乗って到着しました!
お久しぶりっす!



ぶいちっくさんからプレゼントされたひつまぶし弁当にむしゃぶりつくRyoさん



集合写真。





そして、歩いて10分ほどのところにある本宮に参拝。



皆さん、一体何を祈願されたのでしょうか?



こないだおみくじで凶を引いたというRyoさん。
ここでリベンジなるか!?



結果は半吉でした。
良いのか悪いのか微妙~(笑



この後ホテルにチェックインし、前夜祭の会場に向けて、夜の町へ繰り出しました。



通りすがりに撮影したテレビ塔。
ライトアップされてて綺麗ですねー



イベントの醍醐味はやっぱり前夜祭。
疲れた身体にビールが染み渡ります。
ここには、dondonさんとloodbichさんも参加して下さいました。



前夜祭の後、ホーマーさんとZX-14RSSさんは夜の町に消えていきましたとさ・・・・









翌朝。
10時にしゃぼん玉本店に集合で、9時40分頃に着いたのですが、既にほとんどの人が集結していました。
加賀藩士さんとダンクさんは、初対面です。



缶コーヒールネッサンスして、




テンチョリーナも交えて集合写真を撮影。
お店の看板を入れようとして、ちょっと構図失敗しちゃいました。バイクがほとんど写ってません(笑





今回のお楽しみの一つが、お店でのお買い物。
実は今日のために取り置きしておいてもらったアイテムがあります。




これです!
マーベリックのサイレンサー!通称テンチョリーナ管 II!
待ちきれずに、店頭で工具を借りて装着しました。
あ、loodbichさん、ラテックス手袋ありがとうございました。さすが、準備が良いですね!



間違いなく近所から苦情が来そうな音量ですが、最高のサウンドです!
結局ノジマサイレンサーは、1ヶ月弱の寿命でした。。。



そうこうしているうちに他のお客さんも増えてきたので、場所を三好公園に移して記念撮影。
なかなか見晴らしの良い場所でした。







私はここで離脱して帰路につきました。



帰りは所々で雨に降られましたが、岡山のあたりで日が差していたので、今回みんなと食べることができなかったソフトクリームを買い、一人ルネッサンス。。。。
しかし寒い!




そして暗くなる前の6時半頃に無事帰着しました。



そうそう、今回の旅で、気付いたらODOが4万キロ超えてました。
2年目の走行距離は22,400kmくらいになりそうです。





いやー、それにしても楽しかったですねー。
ぶいちっくさんとは、定期的にこういうイベントを開こうという話をしてまして、次はお盆休みのまっただ中ではありますが、8/14-8/15頃に四国うどんツアーを開催予定です!
愛知じゃないけど、お盆の徳島ってことで、Awaodori Kawasaki Bikers Meetingとでも名付けましょうか(笑

普段は遠方でなかなか行く機会がない西日本各地の皆さんも、是非ご参加下さい!



ブログ一覧 | ZX-14R | 日記
Posted at 2014/04/21 22:10:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん


chishiruさん

おはようございます。
138タワー観光さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年4月21日 22:34
お疲れ様でした~(*´▽`*)ノ

また参加させて頂きます~♪
ですが・・・
お盆はちょっと・・・無理かも(;´Д`)
コメントへの返答
2014年4月21日 23:01
どうもお疲れ様でした!

またイベントがあるときには是非ご一緒しましょう♫

お盆は無理でも、その前にも何かイベントがあるかもしれませんよ~
2014年4月21日 22:34
昨日はお疲れ様でした
m(__)m
そしてありがとうございましたm(__)m


今度はこちらから…自転車ダッシュ(走り出すさま)
まぁ…自分は途中で撃沈してそうですが(爆)


次の機会もよろしくお願いしますm(__)mm(__)mm(__)m
コメントへの返答
2014年4月21日 23:02
お疲れ様でした~

名古屋方面は、関東地方行く時は必ず通りかかりますんで、また寄ったときにでもお会いしましょう!
2014年4月21日 23:16
お疲れ様でした!何か予定が増えて大ピンチ(+_+)角島とかベタ踏み坂とか……(+_+)また、よろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2014年4月21日 23:40
今回は取りまとめをしていただいて、大変お疲れさまでしたー!
次回も大イベントになりそうですね

お盆の前にも何かやりたいですね

次回もまたよろしく!
2014年4月21日 23:39
久しぶりの再開、楽しかった!
でもなんかしょっちゅう会っているような気がするのは何故でしょうか?

マーベのサウンドは憧れますが、近所からの苦情や貼り紙はヤバいので躊躇してしまいます( ; ゜Д゜)

次回は西日本でお会いしましょう(^^)v
コメントへの返答
2014年4月21日 23:44
確かに!まだ2回目のはずなのに(笑

夏休みは予定が目白押しですね。
西日本に来られるのをお待ちしてますよー♪
2014年4月22日 6:39
お疲れ様でした

塩さんの14Rはひときわめだちますね
いい色です!

さらには爆音ジャー入隊
おめでとうございます(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年4月22日 6:53
どうもありがとうございます(*´ω`*)
目立つと言えばヒデさんの14Rもなかなかのモンですよ!やっぱ実物見ると違います。

爆音ジャーの中でも私のヤツは最弱の部類ですが、末席にでも加えておいてください。
っていうか隊長のあれは格が違いすぎます(笑
2014年4月22日 10:55
遠くからの参加お疲れ様でしたo(^o^)o

海老フライ大きそうですね!美味しそう(^^)
お盆はちょっと難しいと思いますが、いろいろなイベントで宜しくお願いします(^^)/


コメントへの返答
2014年4月23日 23:18
お疲れ様でした!
あまり時間取れませんでしたけど、半年ぶりに再会できて嬉しかったです!

島ちゃんもまた西の方に来てください!
2014年4月22日 12:47
グルメ旅羨ましい((((;゜Д゜)))
私がせっせと仕事してる時に…

四国くらいなら庭みたいなもんですよね(*^^*)
なんとか参加にこぎつけます!
コメントへの返答
2014年4月23日 23:19
もっちーの分も、せっせと走って食べまくってきてあげましたよ!

次は四国!もっちーもなんとか参加してください!
2014年4月23日 8:47
お疲れ様でした!


近くでジロジロ見させて頂きました!!唾ついたかも(笑

また爆音になって貼り紙されますね^^

コメントへの返答
2014年4月23日 23:22
あまり近くで見られると、アラが・・・・(笑

ミニさんのも、良い音でした!2本出しで音量も2倍って感じ。

貼り紙は間違いなくされると思います。。。。警察も呼ばれちゃうかも。。。

プロフィール

学生の頃に漠然とした憧れを持っていたバイク。当時は結局、具体的な行動には移せませんでしたが、15年以上経ってにわかに乗りたくなり、アラフォーデビューしました。知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
とても乗りやすくてびっくり。
ハスクバーナ TE250 TE250R (ハスクバーナ TE250)
オフロードサイコー! カスタム履歴 (2013.03) MotoStyleMX / グ ...
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
コンパクトで軽く、キビキビ走ってくれるので街乗りに最適です。フラットフロアは地味に便利。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation