
小学生の頃、遠足の前日に、楽しみの余り夜中になっても寝付けず、危うく遅刻しそうになった経験はあるでしょうか?
残念ながら、私はありません・・・・
でも、ハイエースの納車を翌日に控えた金曜日ばかりは、そんなちびっ子たちの気持ちがよく分かりました。
ZX-14Rの時もハスクの時も、こんなに気分が高揚したことはなかったんですが、1月中頃に契約して約3ヶ月半、ついにこの日がやってきた!!
この日はホント、なんにも手がつかず、
仕事してるフリをするのが大変でしたよ(笑
土曜日は、新幹線に乗って熊本まで車を取りに行きました。
トランポ使いとしては、バイクに乗って取りに行き、載っけて帰ってくるのがあるべき姿なのかもしれませんが、いろいろと荷物とかも多かったので。。。
10時すぎにJR植木駅に到着し、迎えに来てくれたオグショーさんの車に乗り込んでお店へ。
初見ではないので目新しさはありませんが、やはり新しい相棒を前にするとグッときますね~
納車前の説明とかを聞いてると、たかみっちが到着。
本当はさっさと納車を終わらせて、ハンバーグ屋で合流することになってたんですが、遅くなってゴメンネ。
誰とでもすぐ仲が良くなれるたかみっち。
店長ともすっかりお友達。
とりあえずシオエースよ、これからよろしく!
納車の後、「馬牛ん」で腹ごしらえして・・・
もっちー邸に場所を移して、いきなり解体作業開始。
スピーカー交換とHID取付けを行います。
途中でごんごんさんも合流。すっかり
ヌシになってます(笑
ちなみに、ツィーターはこんな感じでピラーにマウントされました。
さすがたかみっち、仕事が丁寧です。私ならダッシュボード上に適当に転がしておくだけでした。。
作業が終わってから、もっちーのいちご畑へ。
ものすごい広さ!
今シーズンはもうじき終わりにするみたいですが、まだいっぱい実がついてます。
みんなめいめいに、ちぎって食べまくり。
いちごルネッサンス!
さらに!
もっちーの奥さんが作ってくれたいちごプリンでもルネッサンス!
イチゴ果肉入ですごく美味しかったです(^^)
この後、近くの喫茶店で晩飯を食ってから帰りました。
家に着いたのは23時半。
疲れたけど楽しい1日でした
ブログ一覧 |
ハイエース | 日記
Posted at
2014/04/27 19:22:11