ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [塩田虎夫]
Tiger in a Salt Field
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
塩田虎夫のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年08月16日
ツーリング行きたい病発症中
ここんとこ、プランだけ立てて企画倒れに終わってしまうツーリング計画が多いので、敢えて退路を断つ意味でここに宣言します! 「今週末は四国に上陸する!!」 行き先?決まってません。石鎚スカイラインとか瓶ヶ森林道とか走れればいいと思ってます。 そういや昔読んだまんがに、こんな台詞がありました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 00:14:50 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ZX-14R
| 日記
2012年08月15日
結局・・・
このお盆休みは天候不順で、どこにも出かけることが出来ず、ひたすら巣ごもりの日々でした。 今年後半は祝日の関係でまとまった休みが取れそうにないので、この機会を利用したロングツーリングも企てたりしていただけに残念です。 ところで、先日取り付けたトップケースで、フタが勝手に開く不具合があったのですが ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 02:44:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ZX-14R
| 日記
2012年08月12日
トップケース取り付け(その2)
今日はにわか雨の恐怖に怯えながらも、トップケースを取り付けて200kmほどテストランしてきました。(高速、ワインディング、市街地) ZX-14Rに48Lの特大トップケースを取り付けた時のスタイリングについては、フォトギャラリーに各方向からの写真を上げていますので、そちらを見てみてください。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 17:40:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ZX-14R
| 日記
2012年08月11日
トップケース取り付け(その1)
今日はトップケースの取り付けをバイク屋にやってもらうことにしてました。(電気配線などもあって、自分の手には負えないので・・・・) 前日の時点では、天気は曇り時々晴れの予報だったのですが、朝の4時前に猛烈な雨音と絶え間なく鳴り響く雷鳴に叩き起こされました。 雨は、明るくなってからも一向に止む ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 22:51:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ZX-14R
| 日記
2012年08月08日
トップケース到着!
2週間ほど前に注文していたトップケースが届きました! 海外品の常で、外箱はボロボロ。でも今回は割と綺麗な方。 で・・・・でかい! 何でも入っちゃいそう。 内側は低反発ウレタンのライニング付。 リモコンと防犯用アラームも付いて126ユーロ。こんなに安くていいの? 同 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 00:43:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年08月04日
しまなみ海道プチツー
先週のツーリングで熱中症で倒れそうになったので、今日は涼しいうちに家を出て、日中の走行をなるべく抑える作戦に出ることにしました。 今日の日の出の時間は5時27分。4時半に起きるとまだ真っ暗です。 5時40分頃に出発しましたが、気温も湿度も低くて清々しい朝でした。メッシュジャケットだと少し寒いくら ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 21:46:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ZX-14R
| 日記
2012年07月31日
大山ツーリング2日目
大山ツーリング2日目レポです。 天気があまり良くなかったのと走るのに忙しかったのとで、写真少なめです。。。 前日はだいぶ疲労困憊していたようで、夜の10時頃に倒れるように寝たのですが、朝5時にセットした目覚ましで起きることができませんでした。 結局起きたのは7時。外は快晴。 やばい、早く行 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 23:19:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ZX-14R
| 日記
2012年07月29日
大山ツーリング1日目
連日、記録的な猛暑が続いていて、バイク乗りには試練の季節ですね。 この土日も大変な暑さでしたが、避暑をかねて大山に行ってきました。 行って帰ってくるだけなら日帰りでもなんとか可能な距離ですが、この時期は大山山頂が見れるのが午前中の早い時間だけ(気温が上がってくると雲に覆われてしまいま ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 21:39:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ZX-14R
| 日記
2012年07月23日
久々のお出かけ
ここのところ、天気予報が全く当てにならなくて困ります。 今週末は、もともと大山まで宿泊ツーリングに出かける予定だったのですが、悪天候の予報により中止しました。 ところが結局そこそこの天気だったようで、キャンセル料支払ってまで予定を繰り延べたのに、なんだかなーって感じです。 昨日もど ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 00:06:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ZX-14R
| 日記
2012年07月17日
梅雨明け間近
ここのところ猛烈に暑い日が続きますね。 今朝、出勤前にふと家の横のフェンスを見ると、軒下の巣で先日卵から孵ったツバメのヒナが、羽をパタパタさせながら巣立ちの練習?をしていました。 まだ人間というものを良く知らないからでしょうか。近づいても逃げる気配がありません。 (しかもむっちゃカメラ目線・ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 23:39:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
塩田虎夫
[
山口県
]
学生の頃に漠然とした憧れを持っていたバイク。当時は結局、具体的な行動には移せませんでしたが、15年以上経ってにわかに乗りたくなり、アラフォーデビューしました。知...
59
フォロー
60
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ZX-14R ( 80 )
Aprilia Sportcity 250 ( 2 )
TE250R ( 18 )
ハイエース ( 4 )
愛車一覧
カワサキ ZX-14R
とても乗りやすくてびっくり。
TE250R (ハスクバーナ TE250)
オフロードサイコー! カスタム履歴 (2013.03) MotoStyleMX / グ ...
アプリリア スポーツシティ 250ie
コンパクトで軽く、キビキビ走ってくれるので街乗りに最適です。フラットフロアは地味に便利。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation