• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩田虎夫のブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

しばらくお休みします(;´ω`)

今月中旬に北海道ツーリングから帰ってきてからいろいろ忙しくて時間的な余裕が全然とれず、写真の整理すらできていない状態です(;´д`) 当分こんな状況が続きそうですので、落ち着くまでしばらくブログはお休みします。 とりあえず、北海道写真のうち、目についたものを何枚か上げておきます・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 19:37:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | TE250R | 日記
2014年05月22日 イイね!

今年も北海道!

今年も北海道!
まだ大まかなプランしか決めていませんが、6/7~15の間、1週間の休暇を取って今年も北海道に行ってきます!(^^) 今年はハスクをシオエースに積んで行き、バイクでは林道をメインに走る旅です。 予定としては、だいたいこんな感じ。 6月 6日(金)   定時に退社してすぐ出発。舞鶴 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 21:04:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | TE250R | 日記
2014年05月07日 イイね!

ハスクに乗って離島へ行こう! 見島編(山口県萩市)

ハスクに乗って離島へ行こう! 見島編(山口県萩市)
シリーズものっぽいタイトルですが、続編があるかどうかは不明です(笑 本土から切り離され、海に浮かぶ小宇宙とも言われる離島。 今でこそ、通信・物流・交通インフラの発達により誰でも簡単に情報を入手し、訪れることが可能になりましたが、離島の持つ隔絶感は訪れる人々の心を捉えて止みません。 かく言 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 21:33:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | TE250R | 日記
2014年04月29日 イイね!

備えあれば憂いなし?

備えあれば憂いなし?
うちのハスクは、250ccなのに燃費16km/リットルくらいしか走らず、エコロジーな時代の流れにかなり逆行しています。 元々はこんなに悪くなかったんですが、フルエキに変えて林道メインで走るようになって、極端に悪化しました。 燃料タンクは一応8.5リットルの容量があるのですが、だいたい100km ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 14:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | TE250R | 日記
2014年04月13日 イイね!

旅するハスクヴァーナ(リアキャリア取付け編)

旅するハスクヴァーナ(リアキャリア取付け編)
なんでもかんでも旅仕様にしてしまうのは私の悪い癖なんですが、とうとうハスクにもその魔の手が及んでしまいました。 1年ほど前に、シートの改造について色々調べていたときに、SeatConceptsというメーカーがハスク用のリアキャリアを作っているのを見つけてしまっていたんですよね。 ただ、TE2 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 20:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | TE250R | 日記
2014年01月04日 イイね!

2014年 林道走り初め

2014年 林道走り初め
正月三が日は過ぎてしまいましたが、今年の『林道走り初め』をしてきました。 冬の間の山口県は、東部の瀬戸内側くらいしか行けるところがありません。 そこで、とりあえず八代のナベヅルを見て、笠戸島を回って、海岸線を通って上関町の上盛山まで行く予定で出かけました。 まずは八代のナベヅル。 周南市八 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 18:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | TE250R | 日記
2013年12月03日 イイね!

本当は怖い(;゚Д゚) ソロの林道走行

本当は怖い(;゚Д゚) ソロの林道走行
日曜日に行った角島ツーリングの記事を先に仕上げたので、アップするのが前後してしまいましたが、先週土曜日は久々の林道探検に出かけてきました。 西に行こうか東に行こうか北に行こうか迷いましたが、比較的天気の良さそうな東へ。 結局、東もスカッと晴天という訳にはいきませんでしたが。。。 それにし ...
続きを読む
Posted at 2013/12/03 21:28:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | TE250R | 日記
2013年11月23日 イイね!

冬になっても頑張ります

冬になっても頑張ります
寒い日が続きますね。 去年は寒さに負けて、11月以降、春になるまでほとんどバイクに乗らなかったのですが、今年はできるだけ真冬も乗り続けたいと思ってます。 今日はTE250Rで、これまでに行ったことのあるお気に入りスポットを適当に散歩してきました。 本当は新しい林道開拓に行きたいんですが ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 20:08:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | TE250R | 日記
2013年11月07日 イイね!

TE250Rショートサイドスタンド加工

TE250Rショートサイドスタンド加工
ウチのTE250Rは、リアサスのリンク交換(-2.5cm)とシートのアンコ抜き(-3.5cm)によって、合計6cmのローダウン化を行っています。 このおかげで、ノーマルだとケツずらしで片足つま先しか付いていなかったのが、何とか両足の親指付け根まで付くようになりました。 バイクを買ってしばらくの ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 20:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | TE250R | 日記
2013年10月27日 イイね!

権現原牧場&物見ヶ岳 林道探検!

権現原牧場&物見ヶ岳 林道探検!
TE250R関係の日記って、ZX-14Rみたいに明確な“テーマ”がないことが多いので、なかなか書きづらいものがあります。 (近所にしか行かないので、ローカルネタ中心になっちゃいますしね~) そんな中、今日は珍しくテーマがありました。 それは、Hi55さんがブログで紹介されていた、周東町の林道 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 22:42:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | TE250R | 日記

プロフィール

学生の頃に漠然とした憧れを持っていたバイク。当時は結局、具体的な行動には移せませんでしたが、15年以上経ってにわかに乗りたくなり、アラフォーデビューしました。知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
とても乗りやすくてびっくり。
ハスクバーナ TE250 TE250R (ハスクバーナ TE250)
オフロードサイコー! カスタム履歴 (2013.03) MotoStyleMX / グ ...
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
コンパクトで軽く、キビキビ走ってくれるので街乗りに最適です。フラットフロアは地味に便利。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation