• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩田虎夫のブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

ZX-14R 似非フルパニア化

ZX-14R 似非フルパニア化以前、パーツレビューで紹介したSW-motechのリアバッグの出来があまりに良かったので、同じシリーズで「Blaze Panniers Set」を取り付けてみました。前回同様、ドイツからの個人輸入です。


セミハードタイプのパニアで、ステーを外してしまえば固定用のベースがほとんど目立たないのがポイントです。



ベースはマフラーの固定金具にこのような感じで取り付けます。(目立たないでしょ?)




ステーをセットして、、、



パニアを取り付け。写真を撮り忘れましたが、パニアにはステーを差し込むためのポケットが付いているので、そこに挿入します。



後ろから見た状態。



走行中に外れないように、ベースとパニアをベルトで固定します。



荷物の出し入れは上面から行います。ジッパーは防水じゃないのですが、防水パックが2つ付属しているので濡れたら困るものはそちらへ。



リアバッグと合わせて似非フルパニア化。
最大78L(リアバッグ36L、パニア21L×2)積載できるようになりました。

マフラーとバッグのクリアランスがあまり無いので、熱に弱いものを入れておくとちょっと心配ですが、スタイルもなかなか良くて気に入りました。
Posted at 2012/05/19 21:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記
2012年05月13日 イイね!

Aprilia Sportcity 250ネタ

Aprilia Sportcity 250ネタZX-14Rが来てからと言うもの、すっかりコンビニやスーパーへのチョイ乗りにしか使わなくなってしまったAprilia Sportcity 250。そんな境遇に不満を持ったのか、先週になって猛然と自己主張を始めました。

初めはスロットルレスポンスが少し悪くなったかな、くらいの感じだったのですが、その後エンジンやマフラーあたりからビビリ音がするようになり、昨日からは排気音が尋常じゃないほど大きくなってしまいました。
ちょうどオイル交換の時期に近づいていたので、今日は遠路はるばる広島のディーラーまで持って行って調べてもらいました。(輸入バイクはメンテしてもらえるところが限られちゃうのが欠点ですね。自分で整備ができない私のような人間は大変です・・・)

結局、エキパイの接続ボルトが脱落してしまっていて排気漏れを起こしていたみたいで、締め直して問題は解決しました。

しかし、ディーラーに行くのに、このバイクで爆音を轟かせながら高速道路を走行していたのですが、普段は走行風にかき消されて殆ど聞こえない排気音がはっきり聞こえて、珍走団の方々の気持ちが少しだけ理解できたような気がしました(笑



ちなみに、ここのディーラーはDucatiとかbimotaとかMOTO GUZZIなどのイタリアンバイクの代理店でもあるのですが、展示されているバイクは皆かっこよくて目の毒です。
あとお店の裏にはメガリ250rがたくさん置いてあって、結構売れてるような感じでしたね。
Posted at 2012/05/13 21:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Aprilia Sportcity 250 | 日記
2012年05月12日 イイね!

いい天気

いい天気今日はバイクに乗るには本当に最高の天気でした。
空は雲一つ無く晴れ渡り、暑くもなく寒くもなく、風がとても心地よかったです。
こんな天気も、梅雨に入るまでのあとわずかしかないんですよね、、、

ZX-14Rは800kmの慣らし第一段階が終わったので、今日はバイク屋でオイルとオイルフィルター交換をしてもらいました。
家でいろいろやらないといけないことがあったので、すぐに帰るつもりだったのですが、あまりに気持ちの良い天気だったので、思わず200kmも寄り道してしまいました。。。

殆ど山の中ばかり走っていましたので、あまりいい写真が撮れなかったのが残念。
Posted at 2012/05/12 20:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記
2012年05月06日 イイね!

慣らし第一段階(ほぼ)終了

慣らし第一段階(ほぼ)終了なんともキリが悪いですが、ほぼ800kmになったので慣らし第一段階もいよいよ終了です。

平日は乗れないので、乗るのは次の週末までお預けですが、今度も晴れるといいナ。
Posted at 2012/05/06 18:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記
2012年05月05日 イイね!

ガシャーン

あうあうあーヾ( ;∀;)ノ





やってしまいました。走行たったの600kmにして初のガシャーン。。。
段差のあるコンビニ出口からの右折で、右から車がやってきたので一旦停止したところバランスを崩し、足が空を切ってそのまま横倒しに。。。。

すまぬ・・・すまぬ・・・
Posted at 2012/05/05 21:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記

プロフィール

学生の頃に漠然とした憧れを持っていたバイク。当時は結局、具体的な行動には移せませんでしたが、15年以上経ってにわかに乗りたくなり、アラフォーデビューしました。知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
とても乗りやすくてびっくり。
ハスクバーナ TE250 TE250R (ハスクバーナ TE250)
オフロードサイコー! カスタム履歴 (2013.03) MotoStyleMX / グ ...
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
コンパクトで軽く、キビキビ走ってくれるので街乗りに最適です。フラットフロアは地味に便利。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation