• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩田虎夫のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

ツールセット買ってみました。

ツールセット買ってみました。私は日頃、自分ではほとんど整備をしないくせに、工具を紹介するブログを巡回したり、オークションで出物がないかチェックしたりするのが大好きです。

実際購入に至ることは稀ですが、綺麗な工具とか珍しいツールを見ると心がときめくのは男の性というものなんでしょうか。
特に舶来物はいろんな意味でシビれますね。


そんな中で、ふと目にとまったのがこれ。
ヨーロッパで圧倒的なシェアを持つFacom(ファコム)のツールセット『R2.nano』。
おフランス製品ざます。




手のひらに収まるほどのコンパクトなケースに、必要なツールがこれでもかとばかりに詰め込まれた、ギュウギュウ詰めセットです。
見た瞬間、ビビっと来て、思わず衝動買いしてしまいました。



Facomといえば、元祖72ギアのラチェットが有名ですが、このセットのラチェットハンドルも、72ギアのものが付属しています。
また、ソケットは面接触形状だったり、ドライバービットも一つ一つにサイズとメーカーロゴの刻印が打ってあったり、その辺に売ってるツールセットにありがちな安物感が全くしません。



それもそのはず、買ったのは1万円ちょいなのに、定価は56,800円もするんです。実は高級品なんですねー。
この定価設定にはさすがに疑いの目を向けざるを得ませんがね。。。高級羽毛布団セット25万円のところ、なんと今だけ2万5千円!みたいな。



さて、セットの内容なんですが、

・ラチェットハンドル(R.161)
・ソケット (6 point): 5.5/6/7/8/9/10/11/12/13/14mm
・エクステンションバー (55/100 mm)
・ユニバーサルジョイント(R.240A)
・ドライバーハンドル(R.236C)
・ビットホルダー(R.235)
・ヘックスビット: 3/4/5/6/7mm
・マイナスビット: 4.5/6.5/8mm
・トルクスビット(イジリ止):T10/15/20/25/27/30/40
・プラスビット: #1/2/3、
・ポジドライブビット: #1/2/3、
・スクエアドライブ・アダプター(1/4")

の38点セットとなっています。


手に持つと、ずっしりくる重量感。
さすがに手のひらサイズというには少し大きいですが。



ケースのロックはスライド式で、ツメで引っ掛けて止めるような安物とは一線を画する出来映え。
開けた状態で蓋を閉じると自動的にロックされる仕組みです。
ケースそのものの質感も高いです。



フタの裏側にまでびっしりとツールが格納されています。



ビット類を納めたレールにはスプリングが仕込まれていて、蓋を開くと45度起き上がって取り出しやすくなる親切設計。



各パーツは、所定の場所にしっかり保持される構造になっていて、ハンドル以外はひっくり返しても中身が落ちません。
これで、誤って落としても床に散らばったソケットやビットを空しく拾い集める作業をしなくて済みます。



ラチェットハンドルは単品でも販売されているR.161という72ギアのもの。
コリコリしたギアの感触が心地よい。



ドライバーハンドルも握りやすい形状で、軸が短いコンパクト設計。



もちろん、エクステンションバーを使えばこのように延ばして使うこともできます。
ただし、延ばすと連結部の軸方向のガタツキはそれなりにあります。



ソケットはOGVプロファイルという形状で、ナットに対して面で接触するため、舐めにくい構造となっています。



収納ケースにはサイズが書いてあり、片付けるときも素早くできます。



バイクの整備でトルクスドライバーはほとんど使わないと思いますが、日常必要な作業はこれ一つで大部分をカバーできてしまうのではないかと思われる充実ぶりです。



今バイクが手元に無いので確認できませんが、工夫すればZX-14Rの車載工具としても使えるかも。



一時期は9,800円で売られていたようですが、現時点での最安値は多分12,800円だと思います。
それでも十分、価格に見合う以上の価値はあるのではないでしょうか。

オススメです。
Posted at 2014/01/12 11:16:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記

プロフィール

学生の頃に漠然とした憧れを持っていたバイク。当時は結局、具体的な行動には移せませんでしたが、15年以上経ってにわかに乗りたくなり、アラフォーデビューしました。知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 23 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
とても乗りやすくてびっくり。
ハスクバーナ TE250 TE250R (ハスクバーナ TE250)
オフロードサイコー! カスタム履歴 (2013.03) MotoStyleMX / グ ...
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
コンパクトで軽く、キビキビ走ってくれるので街乗りに最適です。フラットフロアは地味に便利。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation