• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

3Pのウィンカーリレー

どなたか、LEDに交換してICウィンカーリレーに交換したから、ノーマルの3Pウィンカーリレーくれてやるって方、いませんか~

自車の破壊するかもしれないので、予備に。。。
ブログ一覧 | 悩み事 | 日記
Posted at 2012/09/24 18:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2012年9月24日 19:20
何処に付いてるリレーですかね?

特殊なリレーなんでしょうか?
コメントへの返答
2012年9月24日 21:31
特殊じゃなくて、3Pの普通のリレーです。運転席下のボンネットオープナーの近くにあるやつです。

これを改造してハイフラ対応する人(nndaさん)とかいるみたいですが、ICリレーとかに置き換える人もいるようです。

リレーの中のコンデンサ付け替えてみようかと思ってまして、壊した時の保険と、単純に交換した場合の動作確認です。
2012年9月24日 20:38
LEDウィンカーにしたときに、ハイフラになるので純正のリレーを改造したので 余ってません キッパリ
コメントへの返答
2012年9月24日 21:35
可変抵抗入れて、改造されたんですね~LEDにする予定は無いんですけど、ICリレー調達ですかね。

ICリレーと称して普通のリレーに抵抗かませて販売しているのも多くみかけますが、音がでてたらそうなのかな。


2012年9月24日 22:26
それならyuiさんの白GCからもいだのがありそうw
今度持って行きましょうか?

#インマニ交換OFFも近そうだしw
コメントへの返答
2012年9月25日 0:56
うぉ~!!
そんなところまで奪取してたんですね。。。

では、インマニOFFのときにでもお願いいたします。

それはそうと、リレーのコンデンサ逝かれてたら、普通に点滅しないですよね~
やっぱりターボタイマーの基盤側かな。。。
Upgarageであさってこようかな。

プロフィール

「@RIDE-BLUE 自分もずっと、ちゅしゃきのような奴でインクを補充するサードパーティに使っています。白黒はブラザーがレーザーでも安かった気がします。ヘッドクリーニングで過剰にインク消費させるあの仕様は辞めて欲しいですよね。」
何シテル?   08/20 21:31
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation