• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

クランクカムプーリーホールドレンチ

クランクカムプーリーホールドレンチいつもは、セルを回して。。。ガチャってやってるのですが、ナットをなめそうにずれることがあり、精神的にもよろしくないので、購入いたしました。これもあまり出番はないですね。

普通はみんな、セル回してるとは思うのですけど、ちゃんと工具つかって外している人いるのかなぁ。
工具かけても、なかなかびくともしないこともあり、結局セル回しということで落ち着くんですけどね。

しかし、乗らないと壊れやすいのは何年目以降?下回りも比較的きれいなのですが、アルミ系が粉を噴出しています。。。
Posted at 2011/04/28 00:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年04月27日 イイね!

カムプーリーホールドレンチ

カムプーリーホールドレンチ旧タイプのプラスティックカムプーリーを固定する工具を買いました。
ハスコーのお高いものもありますが、旧型なのでJTCの安い方にしました。

これないと、お古のタイミングベルトで苦労して固定しながらやるなど無理があるので、1つ持っておこうかと。あまり使うものではないかもしれませんが、工賃を安くあげようと考えれば買っておいて損はないかな。
60mmのレンチなんてあまりみかけないですからね。可変バルブタイプなどはハスコーでないと対応できないですね。

GW中にシール類を点検交換したいので、これで義理兄の工具を借りなくても済みます。

ちなみに、タイベルはずさないうちに緩める方がよさそうな感じです。下手にすべって回しちゃって、バルブぶっつけちゃうなんてことしたら、大変ですし。
Posted at 2011/04/27 12:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年04月24日 イイね!

ガーデンバリア再設置

電池が入手できなくなったので、ACアダプターを取り付けました。

電池4本だとDC6.0V0.3A程度でよいみたいなので、安いACアダプタを取り寄せてジャックのメス部分を電子部品箱から探し出して取り付け。
もともとACアダプタのジャック受け部分をとりつけるようなところがあるのですが、接着剤でガチガチにとめられていたので、少し横に穴を開けてホットボンドでとめました。

ACアダプターが安く手に入るなら、電池式のを買って改造したほうが良いかも?

設置後は雨が降ってましたが、猫が来ないことを祈ります。
Posted at 2011/04/24 10:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月19日 イイね!

丸焼きにして食ってやる!

動物愛護団体からクレームが来そうですが、野良猫をなんとかしたい。


震災の影響で電池式超音波撃退装置の電池の入手ができなくなり、電池切れになったとたんにやってきてます。
この猫、近所のバカが飼いもしないのにエサをやるから縄張りとしてマーキングをそこらじゅうにしているみたいです。ブクブク太ってるし。先日は、繁殖期なのかミャーミャー車庫で鳴くので、この野郎~って感じで撃退しにいったのですが、捕まえる寸前まで近寄れました。盛りで頭がおかしくなっているのか、気配に気づいていなかったのか、気づいた途端、血相変えて近所のエサやり宅へ逃げ込みました。

次来てマーキングしてたら、火炎放射器で丸焼きだといいたいところですが、可燃物が多いので、更なる撃退装置を作らねば。センサーでハーブ入りの水を噴射させるとか、いいかも。

飼えない動物にエサをやるな。エサをやるなら、躾をして飼えって。

あと、超音波撃退装置は、ACアダプター化するために、6V0.3Aのアダプターを調達。これで電池切れに困ることもないかな。純正品は3千円以上するので、代用品です。200円。

ちなみに、近所には猫を飼っている家が2件、犬を飼っている家が2件。いずれもちゃんと躾はされていて、猫もちゃんとしたところ以外ではおしっこはしません。動物は基本好きですが、動物に間違ったことをさせる人間は嫌いです。
Posted at 2011/04/19 12:42:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月17日 イイね!

ワゴンR車検

以前にレガシィでお世話になった民間車検場に電話して4時間で終えました。

まぁ、3年で2080Kmですから。オイル交換サービスと言ってましたが、交換してから500キロも走行していないのでお断りしておきました。ブレーキオイルくらいの交換なら自分でできるのでこれもパス。点検だけお願いして、結局、6万2千円。自分で持ち込めばもっと安く出来ますが、平日休むのは無理なので、まぁ仕方ないかな。ちなみに、案内が来ていた他店見積もりは7万5千円。
ギフトカードと代車分を考えると、安かったかも。レガシィも半年後に控えているので、こっちは事前に修理して安く出来るようにしないと。
Posted at 2011/04/17 11:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「最近よく飲む飲み物。。。ほうじ茶、ルイボスティ、タリーズコーヒーw
市販の麦茶は、雑巾のような味というか中途半端な香りが嫌で飲まなくなりました。烏龍茶もピロリ菌駆除前は胃が痛くなりやすく、飲まなくなった。ばあちゃんが炒って入れてくれていた麦茶は香ばしくて最高だったなぁ。」
何シテル?   07/02 10:00
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
242526 27 282930

リンク・クリップ

昨日の工事日報(2024/10/30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:33:05

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation