• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

シリアル変換ケーブル

先日、FTDIのものを買ったのですが、シリアルーUSBのケーブルを以前購入していたのにどこかに行ってしまって探し出せないので、秋月でAKI-PICプログラマー用電源・USB・シリアル変換(グレー色)・ケーブルセットを買ってきました。滅多に萌えることはないのですが、秋月にメガネかけた女学生が部品の山を真剣に見ながら何か探してたのは、「おぉ~」と思わず歓喜をもらしそうになりました。
何探してたんでしょうね。。。店頭のテントに明かりとして、LEDの高輝度のものが取り付けられてましたが、相当明るいですね。フォグの代わりとして十分使えるくらいまぶしかったです。

それはそうと、今回変換ケーブル買ったのは、昔買ったPICライターとROMライターをシリアル経由でつないでデータを読み出そうとしていたのですが、どう頑張って設定変えても認識しないので、電源とケーブルを変えてみてということで購入に致しました。

帰宅してさくっとドライバー入れて接続したら、認識してしまって普通に動作してしまいました。設定とか変更していないので、シリアルが壊れてしまったのかもしれません。
でも、簡単に壊れるようなものでもないような気がするんですが。電源は結局変えずです。15V0.8Aのアダプターも半分くらいの大きさになってました。

先日、X61のEEPROMの中味を読み出すときは普通に読めていたのでちょっと不思議。ECU接続してテストしていて壊したのか、診断テストでは正常となってます。断線しちゃったのかな。。。FANがうるさくなってきたので、このPCもFANのグリスアップがてらにハンダのところ見てみます。意外とコネクター部分は動くので影響あるかもしれません。

でも、USB経由で使えるのがやっと確認できたのでシリアル使うこともよほどの相性問題がない限りないかもしれません。

ちなみに、ECUから直接読み出しはまだできてません。ECU電源とアースつないで読み取ろうとしているのですが、IGNとかどっかと接続しないとダメなのかもしれません。
知っておられる方いたらコッソリ教えてください。m(_'_)m
Posted at 2013/11/26 09:11:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
 装着なし
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ないです。
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/レガシィツーリングワゴン/94年式
タイヤサイズ(前):215/45R/17
タイヤサイズ(後):215/45R/17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
 帰省(千葉-岡山-四国)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
 2:8



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 17:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | タイアップ企画用
2013年11月07日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
スズキ/ワゴンR/2008/パールホワイト
■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
男/40代/千葉県
■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
②屋外
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
②街乗り ③ドライブ

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
③1ヶ月に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ

■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
②いいえ

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
①はい

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
②いいえ

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
②いいえ

■フリーコメント
過去にはタイヤワックスなるものを使っていましたが、ヒビ割れが逆に早く進行し、使用を見合わせたことがあるので、シリコンスプレーなどと比較してどの程度差があるのか試してみたい。


※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/07 15:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | タイアップ企画用
2013年11月04日 イイね!

温泉旅行♪

温泉旅行♪箱根の会社の保養施設に2泊3日で旅行に行ってきました。


今年はまだ紅葉が遅いようで、箱根もこれから色づくのかなという感じでした。
最終日を除いて天気は晴れのち曇りでまぁまぁという天気でした。

初日は渋滞にはまり、普通に行けば1時間10分程度のところを5時間もかかってアウトレットに到着してしまうなどさんざんでしたが、お昼もSAで食べたので、晩御飯時にもあまりお腹すいてなくて困りました。

SAから出て少し走ったあたりで、妙に飛ばすミニバンから小石が飛んできてフロントガラス直撃で、1cmくらいのヒビが入ってしまいました。宿に到着してすぐにキッチンテープ貼って、汚れとか入りこんでヒビが広がらないように処置しておきました。

2日目は箱根小涌谷のユネッサンスという水着で入れる温泉に行ってきました。割引チケットがあったので少しはお安く入れましたが、ここに丸1日いるのは苦痛です。足がふやけてくるので、床が結構痛くて歩きづらくなってきます。子供もスライダーで最初は喜んでましたが、色々なお湯があるということで全部制覇しましたが、結局は飽きてきてたので、お昼過ぎに出て、お土産買って宿にもどりました。ちなみに4人でお値段1万ちょっと。宿代と変わりません!
 たぶん、20代のころに来たことがあると思うのですが記憶にほとんど残ってませんでした。

宿のお風呂は温泉源泉かけ流しなので、とても気持ちよく、朝と夜と二度入ってお肌ツルツルです。
晩御飯がまた量が多いので、食べきるのがやっとでした。

今日、雨だったので霧で何も見えないのでチェックアウトしてそのまま帰宅したのですが、最後最後の信号待ちで、前にとまったおじさんのセダンがエンスト。すぐスタートすれば問題なかったのですが、パニックになったみたいで、ブレーキ踏み忘れでどんどん下がってくるではありませんか!クラクションならしたけど、そのまま下がってきてゴツンと。雨が降っててぱっと見た目傷はないのですが、塗装割れ、バンパーが押されたことによるステー曲がりなどがぱっとみただけでチリがあってなくなったので分かりました。

自家塗装なのでDラーで修理代見積もってもらってそのまま請求するか、自分で直すから減額して示談するかですね。ガラスの方はABとかで売っている簡易修理でたぶん直るくらいなので、暇なときみつけて直します。

安全に気を付けててももらい事故は嫌ですね。皆さんもお気をつけください。
Posted at 2013/11/04 14:15:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「最近よく飲む飲み物。。。ほうじ茶、ルイボスティ、タリーズコーヒーw
市販の麦茶は、雑巾のような味というか中途半端な香りが嫌で飲まなくなりました。烏龍茶もピロリ菌駆除前は胃が痛くなりやすく、飲まなくなった。ばあちゃんが炒って入れてくれていた麦茶は香ばしくて最高だったなぁ。」
何シテル?   07/02 10:00
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456 789
10 111213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

昨日の工事日報(2024/10/30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:33:05

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation