• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

まだ届かぬドラシャブーツ

注文したのは8月19日(日)。ネットショップで、お盆明けは混み合うということから、3日ほど待って、注文確定のメールが来ないので督促したら、そこからさらに1週間。
支払はすぐに済ませたのですが、ショップから発送したと連絡がきて、早4日。
配達状況確認をみると、最寄の集配所には翌日に来ているものの、その後配達に回される気配なし。

さすがに、注文して11日も経っても届かないのはいかがなものかと運送業者にまずは連絡いれました。すると、ドライバーとの連絡がとれないので、折り返し連絡しますと。
で、結局昨日は配達できないということだったので、じゃいつ配達するのかと聞いたらわかりませんと。
あんまり腹立つんで、今日クレーム入れて今日中に配達できないのなら、返金・返品をしろと運送業者に入れました。すると、すぐに電話がなって、「夕方に配達します」と。昨日の夕方確認してるのに、翌日の夕方かい!

まぁ、今日の夕方届けば作業できるけど、届くまでは安心できないか。

ちなみに買ったお店はここです。急いでいる人とか、手間かかるの嫌だという人は要注意です。
ここだよん

どこの運送業者かは購入者に指定が効かないのでわかると思います。

この運送業者の地域契約ドライバー、おじぃちゃんでぶっきらぼうで、過去にも何度かクレームがありました。社員教育ならぬ、パートナーさんの教育もなってないですね。

そういえば、IBMの最高顧問も御用となってしまったり、うちも仕事に影響あったりして。ここもトップがこれじゃ、どういうコンプライアンス管理してたんでしょう。
しかし、四ツ谷のJR校内のエスカレーターって仕事でよく通っていますが、2人しか並んで通れないような狭いエスカレーターで、盗撮すればわかるでしょうに。
関係していた企業の信用の失落以外にも家族や親戚全部に影響がでるのに。。。
周りが見えなくなる人だったんですかね。余罪を追及されると、いろいろと出てきそうですな。アップル製品で御用ってのも笑えないですわ。

追記
17:30、やっとこさ持ってきました。しかも電話では17時までにお届けと言っていたのに。。。
この運送業者はつぶれるな。伝票をみてびっくり。23日に発送となってる。発送連絡もらったの、28日だけど。なんか、変。ためておいて発送?でも、長野から千葉まで1週間もかかるんかい!
Posted at 2012/08/31 11:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年08月23日 イイね!

ドライブシャフトブーツ

とあるネットショップで19日に注文しておいたのですが、お盆明けともあって忙しいのかとおもって3日待てど、注文確定の連絡なし。

仕方なく、問い合わせをするとすぐに応答が。。。
純正品番から互換性を確認していたので、車両情報などなくてもOKだったのですが、ご丁寧に再度確認したいということで、連絡すれば納期がさらに3~5営業日かかるとか。待たされた3日は一体なんだったんだろう。。。

リア左アウターなので、交換は大したことないのですが、他もそのうちダメになりそうかな。中古のドラシャ買って交換した方が早いけど、部品が増えるのもね。。。
Posted at 2012/08/23 08:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年08月18日 イイね!

洗車

2000キロ近く走行して帰宅したので、洗車とブレーキ回りのチェックをしてました。
フロントは少しなじみが浅い部分もありますが、リアは例の研磨が大成功して、きちんと当りがでてました。
あまり凹凸がひどくないのであれば、TV台研磨は有効と思います。数分で出来るし、当りがでていないブレーキのまま乗るより安全ですね。

あと、ホイールを洗っていて、意外とフロントのダスドが少なかったですが、ホイールにブレーキオイルの飛び散った後があって、クリーナーでせっせとあらいおとしましたが、あまりおちませんでした。
リアを掃除していると、妙に薄汚れているので拭いてみたら。。。ドラシャのグリスが飛び散ったみたいです。まだ浅い割け目のようで、早いとこ交換しておけば大丈夫と思います。アウターなので、ハブ交換するときに負担がかかったのですかね。実は重さに耐えかねて、なんどか抜けてしまったのですがその時に傷めたのかも。リアのアウターは交換した記憶がないので、寿命です。予備あったかな。。。

今日は買い物しておとなしくしておきます。
Posted at 2012/08/18 11:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月18日 イイね!

夏季休暇

先週金曜日、プレゼンを終えて、懇親会に19時まで参加して、帰宅して荷造りして、21時に出発したのですが、ニュースでご存知の方もいるかもしれませんが、大雨と事故渋滞で、過去最長記録の22時間かかって岡山に到着しました。途中の大雨はすごかったです。3か所くらい、全く前が見えなくなるくらいの豪雨でした。あとでニュースでみて、すごかったのをまた知りました。

途中、アイドリングがおかしくなって、O2センサー変えたのになんだぁ~とおもいつつ、エアフロコバーターとかいじりまくりで途中から復活。ISCVがおかしいんですかね。アイドル時にAFが10くらいさしっぱなしになったりと、渋滞の中、気が気がでなかったです。

睡魔の方は、SPEEDYとかいうガムを噛んでたらまったく眠くならなかったです。この歳で徹夜の走行はきつい!

22時間もかかったので、左膝が痛くなって、翌日四国へ墓参りに帰省したのですが、1時間くらいの運転でしたが結構つらかったです。

月曜日に、リアハブとブレーキ、クラッチラインなどを交換。リアハブは交換するときにシールを逆さにつけていて、デフがロックしたみたいになって難儀してちょっと時間がかかりましたが、固着もなく交換。
フロントはブレーキホースを留める方法がなく、仕方なくタイラップで仮止め。クリップが入らないんだけど、GoodRidgeのホースは純正のクリップじゃどうあがいてもあいりません。リアのクリップだと入るかな。
ちょっと止め方考えます。

パッドはフロント、nanda@BG5さんに譲っていただいたものに交換してみましたが、いい感じです。あとで購入元教えてもらいましょう。

ステンメッシュのホースはかっちりしていいですね。クラッチもかっちりしていいです。出来ればGDAとかのオペレートシリンダーとかに交換したいです。

昨日は子供と一緒に総社にあるプールに行って、真っ黒になってしまいました。目の保養にもなった?かな。
最近の若い子は大胆で目のやり場に困ります。でも、子供が多いプールなんですけどね。。。他に行くとこないのかも。

今日は昼に出て、予想は20時くらい到着予定でしたが、やはり途中30キロ渋滞とかでてて、頭にまた20時間超コース!と思いましたが、11時万半くあらいで到着。新東名、行きは見逃してしまい東名を走ったのですが、帰りはきっちり走行。段差が少なく舗装も新しいので非常に走りやすかったです。ちょっと遠回りになるのかな。新東名では渋滞もなく、快走でした。

明日は洗車してブレーキ回りのチェックかな。yuiさんからブレーキ譲ってもらって1年越しの装着でした。(笑
感想は、前効きぎみだったブレーキがぐっと後ろも効いているって感じで減速が出来ます。ブレンボもいいですが、これはまた遠い先に。。。
Posted at 2012/08/18 00:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月10日 イイね!

独身最終日

今日の午後のプレゼンが終われば、帰省するので短かった独身生活も終わりです。

夕方から懇親会があるのですが、19時くらいまでなので急いで戻ってGoです。
今日はお盆休みのための帰省がきっと多いと思うので、名阪あたりで混むのかな。
もう歳なので、徹夜で走れる自信はとっくにないので、疲れた&眠い状態になればサービスエリアで寝ちゃいます。でも、明日の午前中には到着するかな。

去年は17時間近くかかった気がします。(普通は9時間くらい)

では、みなさんよいお盆休みを。
Posted at 2012/08/10 12:26:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル キィ~」
何シテル?   07/02 21:32
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
5 6 7 8 9 1011
121314151617 18
19202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

昨日の工事日報(2024/10/30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:33:05

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation