• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

条件付き車検合格

車検、このところはずっと民間車検場にて通していました。
過去にはユーザー車検もやったことはありますが、いかんせん21年物の車体なので現地で色々調整することになると面倒なので民間車検場にてその場で直せるようにして受けてました。

では何故今回は違うのかというと、忙しくて以前住んでいたところでお世話になっていたところに車を預けに行く時間がないので、近場のガソリンスタンドで距離も前回から走っていないということで依頼してみました。

当初は民間車検場の設備を持っているということだったのである意味安心していたのですが、土日受付分は持ち込み車検というのを点検後に聞いて、ひょっとすると通らないかもと思ったのです。

通らないと思った点は以下

1.ブレーキホースタイラップ止め
  これで指摘されると思ってました。
2.排ガス
  以前、民間車検場のテスターでぎりぎりと言われていた。
3.室内のメーター類
 Aピラーにあるのは視界不良と判断されやすい
4.ボンネットピン
 純正ストライカーはあるものの、NGと言われている例がある。


スタンドの代行してくれた人がいうには、
上記の2と3で2は排ガス値ではなく、証明書の写真が不鮮明というもの。
値は正常値そのもので全く問題なし。書類の再発行は3000円くらいでできる
らしいので、結局は社内のメーターということになります。あと、ダッシュボード上
に貼り付けてあるのは基本NGみたいです。

まぁ、次回までに直すということで通してくれたということなのですが、年々厳しく
なってますね。あと2年のうちに乗換の車を探さないと。←毎回そういって、検査
受けているので、気が変わってエンジン乗せ換え、MT乗せ換えで乗っているかも
しれません。


Posted at 2015/12/14 19:55:58 | コメント(4) | 整備 | 日記

プロフィール

「@がんしっぷ 緑黄色野菜を!」
何シテル?   07/03 13:20
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

昨日の工事日報(2024/10/30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:33:05

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation