• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2012年05月16日 イイね!

ハブベアリンググリスのお勧めは?

チキソグリスがもっともよさそうですが、リチウムかウレアくらいでよさそうな気がしてます。だって、高いし。
でも、手軽に買える商品をみると、AZのものは温度が微妙に低いのですが、大丈夫なのか情報が少ないの判断できてません。

お勧めあれば、教えください。

【現在の候補】
1.ホームセンターで販売している、ウレアグリス
2.ホームセンターで販売している、リチウムグリス
3.ストレートでも販売している、WAKO'SルブコールグリースHD-EP LCG-EP(高級汎用極圧グリース) 400g L220 36-2220
4.ストレートでも販売しているWAKO'Sヘビーデューティマルチパーパスグリ-ス HD-MPG(耐熱、極圧多目的グリース) 400g M221 36-0221
5.ストレートでも販売しているWAKO'SハイマルチグリースU HMG-U(高温・高荷重用多目的グリース) 400g M520 36-9520

【追記】
お勧めは、HMG-U。グリスの混入は危険なので、奇麗に洗い落としてから新しいグリスを入れましょう。
使用用途や個人の感覚の違いがありますので、最後はご自身の判断で。
Posted at 2012/05/16 09:56:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記
2010年11月29日 イイね!

いまひとつ、分からない

整備解説書とネットをググッてますが、いまひとつダッシュボードの取り外しの要領がつかめません。

ダッシュボードとヒーターユニット、ヒーターコアを外さないと、何を交換修理するか分からないので、全部とりはずすことになるとは思うのですが、あまり外したことがある方がUpして居ないようで。。。

LLC漏れは、エンジンルーム側のヒーターホースからはにじみもないので、室内なのは間違いなさそうです。ヒーターコアのクラックなのか、シールが弱ってるのか、微妙。エアコンをつけると余り臭わないのも気になります。コアが詰まってれば暖房もきかないだろし。

我が家には両フロントドア全開にして止められるスペースは無いのよね~ワゴンRが出せなくなるし。
岡山まで自走して義兄に手伝ってもらうにしても、部品の特定が出来ないと調達も出来ないし。なんとか、場所を確保せねば。。。ドア外すとか。。。
Posted at 2010/11/29 12:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記
2010年11月07日 イイね!

どこからか臭う

以前にも車内に異臭がしてくると書きましたが、原因がいまだにわかりません。

ヒーターホースかと思っていたのですが、車内に湿ったあともなく、エンジン停止後には臭いません。
インタークーラーあたりも臭いません。唯一臭うかな?とおもうのは、フロンとラジエターホース付近なのですが、ここも滲みをみつけられません。臭ったり、臭わなかったりするので困ったものです。

臭いのほかにも左後方付近から、駆動力を抜いて減速すると、引きずり音のような、ギアの摩擦音のような音がします。長距離走るとしなくなるときがあります。ハブのガタも揺らしてもなく。。。デフオイルを変えても変わらず。

すこぶる調子は良いのですが、音や臭いは快適性を失ってしまうので、子供達も嫌がってしまいます。
いっそのこと、バラバラにしてレストアというより、GDB系とかに乗せ換えてしまいたい。。。
Posted at 2010/11/08 09:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記
2009年07月15日 イイね!

今度はリビングのCDプレーヤーが。。。

PhilipsのCDプレーヤーですが、10年以上選手ですが、エラーが続発している様子。
ひょっとして、コピーコントロールのせい?

分解清掃してダメだったら、中古でも探さないと。。。今年は家電やオーディオ関係の事件が多すぎます。。。
Posted at 2009/07/16 12:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記
2009年07月08日 イイね!

ピックアップを自分で交換できる?

カーオーディオのCDがノイズ混じりで、ご臨終となったのですが、CDのユニットは簡単に外れるようになっていました。

で、パソコン用のCDの部品取りとなったピックアップと互換性があれば、自分で帰れるのでは?でも、ピックアップがダメだという根拠はないです。他電子部品の可能性もあります。ぱっと見た感じ、SONYのチップが使われていたので、手持ちのPC用のものと同じようです。

暇なときにでも、試してみます。CDチェンジャーもやめて、USBへ移行したいのが本音。中国製の激安DVD&モニターも魅力的ですが、良く壊れるそうなので、躊躇。。。
Posted at 2009/07/08 08:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記

プロフィール

「外気温があまり高くないから、エアコンが効きすぎて寒いw」
何シテル?   08/23 19:26
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation