• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

オイルキャッチタンク

を、買ったのですがどうつけようかなぁ~と考え中。

いろいろな方の情報をみてみましたが、「これだ!」というのが無いです。CUSCOのはオイルが溜まった後は、レベルゲージのホースを上引っこ抜いて排出するようで、内部を綺麗に出来るかどうかは分からないですね。また、リターンホースは付属していないので、別途購入しないと車検には通らないかも。

ご老体になってくると、あちこち色々出てきますね。人間と同じ。サビはあまりひどくないですが、少しずつ増えているように思います。メンテナンス考えるとシングルタービンとかにしたいけど、これは自分ひとりでは無理かな。
Posted at 2007/08/28 09:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年08月14日 イイね!

今頃クリアウィンカー

今頃クリアウィンカーちょこっと覗いたOption2に1500円で置いてあったので買ってしまいました。オイルキャッチタンクもあったのですが、レガシィだと2箇所から集める必要があるので、1個では足りないので断念。TIGで溶接して作ってもらおうかなぁ。。。
Posted at 2007/08/17 21:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年08月01日 イイね!

バイザーモニター

DreamMakerのDM-VM092W02Kというやつを買ってみました。

フリップダウンも考えたのですが、ワゴン車では後ろが見えなくなりそうなのと、後部座席にはモニターがあるので、助手席用ということで購入しました。2個セットものなので、運転席側もあるのですがこれは使いそうに無いです。

7インチに慣れているのか、馬鹿でかく感じます。これで子供の取り合いによる喧嘩もなくなるかな。
Posted at 2007/08/01 09:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年06月26日 イイね!

電気蚊取り?

電気蚊取り?皆さんすでにご存知の電気で感電させるタイプのものです。
意外と手では殺せませんよね。殺虫剤は空気中に散布されるので環境によろしくないということで、ラケットタイプの蚊取り器です。

お値段、300円でした。
Posted at 2007/06/26 21:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年06月19日 イイね!

多忙と言いながら、届いた品物

多忙と言いながら、届いた品物バンパーとサイドエアロとDI

13年も乗っていて、DIは割れも無くアイドリング不調になることもなく、非常に稀な個体?にあたったようですが予防治療ということで後期型DIを入手。GDBとかのものがよいかもしれませんが、まぁ後期型でも多少違いはあるでしょうということで。コネクターは前期のものを使わないでも、ひょっとすると以前入手したコネクターが合うかもしれません。

さて、みんカラでUpされている方の情報をたよりに製作しますか。
Posted at 2007/06/19 22:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE 自分のは、約2/3位になってましたよ。」
何シテル?   08/27 17:56
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation