• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

やっと買えた?

やっと買えた?外装については、あまりいじるつもりはなかったのですが、さすがに13年も経つと、あちこち劣化が目立ちます。バンパーは自家塗装である程度綺麗になってますが、今回サイドアンダーのエアロというかカバーというかその部分を購入しようと思ったらたまたまバンパーもあるということで購入。でも、丸フォグのレンズがありません。(T_T;

あとは後期用のバンパーのみかな。本当は一番換えたいところだったりして。。。擦られて、そのままだったりする。。。そういえば、劣化でガーニッシュ部分にわずかなヒビもあったりして。。。

維持のためには機能系とともに交換は仕方ないですね。。。

今回購入したものは、程度があまりよくないということで激安です。まぁ、塗装すること考えるとある程度は仕方ないですね。
Posted at 2007/06/17 09:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年06月07日 イイね!

ホースエンド

オイルクーラーのホースエンドの処理が悪くて取付箇所が定まらず
一度取り外しているのですが、先日ホースエンド(スイベル)を
購入しました。TRUSTのホースにはEARL'Sのものが使われている
ようですので、EARL'Sのものを購入。でも、よく割れたり漏れると
いうことも聞きます。BIKEにつけてたときも結構漏れました。

ちょいと心配ではありますが、無名メーカー品も同じ位の値段しますし、試行ということで。。。でもスイベル2個で1万円は痛い。
Posted at 2007/06/07 10:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年05月30日 イイね!

冷却系パーツ?

PICで作れるとは思ったのですが、部品代と手間を考えると5000円ならいいかということで、あるものを購入。

Fan Controller です。詳しくないですが、EJ20って水温、油温って高めのような気がします。水温下げれば、油温も下がるだろうってことで。ウォータースプレーなども併用できるので便利といえば便利。

中古なんで、説明書ないんで探さないと。。。誰かお持ちの方、くださいm(_'_)m HKSは2000円出さないと入手出来ないんですね。。。
Posted at 2007/05/30 09:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年05月25日 イイね!

アルミジャッキとスピルフリーファンネル

むしゃくしゃするもんで、先日ネット通販でアルミジャッキとファンネルを購入してしまいました。

工具紹介のところにも書きましたが、アルミジャッキはやはり軽い。といっても19Kg。11Kgのものだとレースをする人などにはもってこいかもしれませんね。耐加重が1.8tくらいあれば大抵の車に使えるとおもって、あえて少し思い方を購入しました。
ストレートの低床ジャッキをいつも義兄に借りて帰省の際に作業してましたが、重いし地面が土だったりで結構大変でしたが、このアルミジャッキだと軽いので取り回しもいいし、作業性アップ間違いなし。
マンション駐車場では時間を選ばないと子供が遊んでますので、危険ということもあってあまりジャッキアップは出来ないのですが、ちょこっと下回り点検するときなどはやはり便利ですね。

今までは場所と重さで大自工業の低床ジャッキをつかってましたが、アームも長いのでリスクも減ったと思います。

ファンネルは、LLC交換の際に使用するもので多くの方はペットボトルを利用されていると思いますが、余ったLLCをこぼさず取り外せるように棒がついていますので便利です。古いラジエターキャップと漏斗があれば自作できるかもしれませんね。高いものではないので、DIYされる方にはお勧めです。
Posted at 2007/05/25 10:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年05月22日 イイね!

買い換えました

はい。踏んでしまった方、ごめんなさい。

嫁さんの実家の代車です。前はキャロル(アルト)だったのですが、スズキ党?なのか、ワゴンRRに買い換えてました。HIDやら色々と装備が付いていてかなりお買い得だったみたいです。電車で帰省したときに使わせてもらうことになるんでしょうけど、軽のターボは軽いから良く走りますな。義兄により、きっと色々と変化を遂げると思いますが。。。

千葉では駐車場代がバカにならないので、2台体制は厳しいのですが正直もう1台あると色々な面で楽です。お金の負担は増えますが。。。

BG5はまだまだこれからです。まだ8万5千キロですし、新車と同じでしょう?無理があるか。
Posted at 2007/05/22 11:44:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE 自分のは、約2/3位になってましたよ。」
何シテル?   08/27 17:56
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation