• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

やっとオーブンレンジ購入

消費税が上がる直前にオーブンレンジが故障して不自由な生活をしていたのですが、買いたいと思う商品の在庫が無かったり、だんだん価格が吊り上がってきて、なかなか買えなかったのですが、増税後に少しだけ値下がりしたので不便ももう耐えられないということで買っちゃいました。

以前使っていたのはなんと97年製!26Lサイズなので4人家族だと普通ですが、今度は31L。7万もしちゃいました。普段は6万ちょっとで売ってるみたいですが、増税で在庫が無く価格が吊り上げられているみたいです。

電子レンジを使わずに蒸したりして温めていたのですが、ジャガイモとか妙に甘く仕上がったと思います。葉物もなんかおいしい。やっぱ電子レンジだと味落ちる?

古い電子レンジは興味がてら放電させてから分解してみたのですが、構造がシンプルですね。シートヒーターとマグネトロン、オイルコンデンサ、トランス、冷却ファンくらいの部品です。マグネトロンはどっかのOEMなのか、他メーカーとねじ穴まで共通化してます。オイルコンデンサはニチコン。放電しにくいっていうのと、高電圧なので放電しないと怖くてさわれません。オイルコンデンサの横に放電の仕方が書いてあります。

今回の故障の原因を調べると、マグネトロンの断線のような感じでした。修理しても結構お高くつくのと古すぎるので部品として取り出しても意味がないですね。

次は何が壊れるんだろ。たぶん、冷蔵庫か洗濯機。
夏にはエアコンを買い足さないといけないのでしばらくは電化製品の出費が続きそうです。。。
Posted at 2014/04/06 19:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年12月11日 イイね!

ホイール関連

タイヤを入れ替えるにあたって、バルブのパッキン(グロメット)をMONOTAROで買いました。ついでにバルブ本体も買ってみましたが、パッキンの形状が凸のペアではなくて、下側だけ凸で上が平面。ちゃんと漏れずに機能するのか。。。

アルミではないので、取り付けるとバランス結構狂っちゃうのかな。

クーポン券使って1000円引きで購入できたので、懐にやさすかったです。

買ったもの
クランプインバルブ

グロメット

代用エアフィルタ
Posted at 2013/12/11 11:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年11月26日 イイね!

シリアル変換ケーブル

先日、FTDIのものを買ったのですが、シリアルーUSBのケーブルを以前購入していたのにどこかに行ってしまって探し出せないので、秋月でAKI-PICプログラマー用電源・USB・シリアル変換(グレー色)・ケーブルセットを買ってきました。滅多に萌えることはないのですが、秋月にメガネかけた女学生が部品の山を真剣に見ながら何か探してたのは、「おぉ~」と思わず歓喜をもらしそうになりました。
何探してたんでしょうね。。。店頭のテントに明かりとして、LEDの高輝度のものが取り付けられてましたが、相当明るいですね。フォグの代わりとして十分使えるくらいまぶしかったです。

それはそうと、今回変換ケーブル買ったのは、昔買ったPICライターとROMライターをシリアル経由でつないでデータを読み出そうとしていたのですが、どう頑張って設定変えても認識しないので、電源とケーブルを変えてみてということで購入に致しました。

帰宅してさくっとドライバー入れて接続したら、認識してしまって普通に動作してしまいました。設定とか変更していないので、シリアルが壊れてしまったのかもしれません。
でも、簡単に壊れるようなものでもないような気がするんですが。電源は結局変えずです。15V0.8Aのアダプターも半分くらいの大きさになってました。

先日、X61のEEPROMの中味を読み出すときは普通に読めていたのでちょっと不思議。ECU接続してテストしていて壊したのか、診断テストでは正常となってます。断線しちゃったのかな。。。FANがうるさくなってきたので、このPCもFANのグリスアップがてらにハンダのところ見てみます。意外とコネクター部分は動くので影響あるかもしれません。

でも、USB経由で使えるのがやっと確認できたのでシリアル使うこともよほどの相性問題がない限りないかもしれません。

ちなみに、ECUから直接読み出しはまだできてません。ECU電源とアースつないで読み取ろうとしているのですが、IGNとかどっかと接続しないとダメなのかもしれません。
知っておられる方いたらコッソリ教えてください。m(_'_)m
Posted at 2013/11/26 09:11:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年09月07日 イイね!

買い物いろいろ

買い物いろいろ息子にせがまれて、結局買っちゃいました。
全部買うとは思わないですが、プラモデルと同じやつなのと初版は安いので購入。

実は午前中は、10年だましだまし使ったソファの買い替え。10万くらいの皮張りのリクライニング機能付きソファでしたが、皮はボロボロになって表面の塗装がはがれる始末で、もう少しランク上のソファを買うためにカリモクの展示場に行ってました。

最初は20万切るくらいのソファを見てましたが、結局デザインやカバーリングや木目の綺麗なものということで、高いのかっちゃいました。とはいってもカリモクではまだ安い方かな。

ダイニングテーブル、椅子、FAX台もカリモクでお揃いになりました。あとは食器棚かな。

BG5はオイル交換した直後ですが良く回ります。アイドリングも安定していて、一時のハンチングは何だったんだろうと良く原因が分かってません。相変わらずリアからはゴトや、シャリッシャリ音は出てますが調子は良いです。

で、ソファ買ったもんだから、車検通すことになりそうなBG5。GC8も程度が良いのあれば、欲しいですね。修理だけを楽しむことになりそうですが、私には合っているのかも?




Posted at 2013/09/07 18:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年07月10日 イイね!

何かきた

モノタローのクーポンもらえたので、モリブデンコートのスプレーとエアフィルター購入。
試し噴きしてみましたが、なかなかいい感じでした。



こっちは先週金曜日に品川のビアバーで飲んだビール。まぁまぁおいしかったかな。850円なり。


金曜は怪しいお店ばかり梯子したのですが、ニューなかみ家というとこで食べたレバカツはおいしかったです。
白ワインもおいしくて30分くらいでボトル2本空けて次のお店へ。。。
お店の名前忘れましたが、塩コンブとキャベツにごま油あえてあるの、おいしかったです。
Posted at 2013/07/10 22:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE やはりこちらと随分と環境違いますね。今朝はもう秋の朝という感じで、朝日が心地よかったくらいです。」
何シテル?   08/23 07:34
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation