• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

キャンプ用ガスランタン

新富士バーナー社製のSTG-25というガス充填式ランタンを使ってたのですが、先日使おうと思うと詰まっているようで、OHに出そうと点検をしていたところ、充填するタンク上部に亀裂が入っていました。落とした訳でもないし、使用時間も10時間程度なので品質の問題かもしれません。

普通なら、リコールでしょうね。だって爆発の恐れがあるし。(怖
先方から連絡があって、今回はOH料は無料でした。充填式よりカセットガスをそのまま使える方がいいかも。
あと、バーナーのマントルって放射性物質を結構含んでいるものがまだあるようで、取扱いには要注意らしいです。みんカラでもエアクリーナーに挟んでSEVのように使用されている方もいるようです。
マントルの入った袋をポケットなどに入れて持ち歩いていると、被爆するそうです。今販売されているマントルのほとんどは改良されているので、現時点では新富士バーナーのマントルもどうかわかりませんが、ネットで見かける情報では一番強いようでした。まぁ取扱いは注意した方がよさそうですね。

Posted at 2007/11/08 11:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2007年11月08日 イイね!

あいさつ

会社の隣のビルにお婆ちゃんがいまして、朝の通勤時刻を狙って軒先でゴミ箱の掃除をします。「おはようございます」と挨拶を交わしたいようです。下町なので、人情はあると思います。

私も全く面識はなかったのですが、目があってから挨拶するようになってました。小学生の時、通学途中の小道で見ず知らずのお婆ちゃんが毎朝、優しそうな笑顔で微笑んでたので、挨拶するようになったことがありますが、巡り巡って祖母と知り合いになってて、祖母から「あそこのお婆ちゃんと毎朝挨拶してるだろ?」って言われたときにはびっくりした記憶があります。

挨拶して悪い気はしないですが、若い子はお婆ちゃんが「おはようございます。いってらっしゃいませ」と言っても知らん振りの人の方が多いようです。

みなさんは、ご飯を食べに行ったときも「ごちそうさま」と言ってますか?言わない人の方が多いように思いますが、言ってる人は裏表がないのかなぁ。

Posted at 2007/11/08 08:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@クマ吉 そうだと思いましたwナカーマw」
何シテル?   08/11 21:30
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation