• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

いろいろ

いろいろバッテリーの再生をし始めてからもう1ヶ月以上は経過するでしょうか。結論からいうと、そこそこ復活はしているのですが、CCAが低いのでインジケーターがグリーンでも2週間程度乗らないと、かかりが悪くなります。(そのたび充電は面倒)
また、ソーラー充電器は、引越してからやはり冬場は影になるのであまり機能していません。

で、安いバッテリーでサイズダウンしたものを購入しました。レースなどをされる方は軽量化ということで40B19Lに換装されているのであまりマイナーな話でもないですが、買いなおしても3000円しません。
容量が少なくなることで心配になるのは、エンジン停止の消費電力くらいなので、カットオフスイッチと併用するか、自宅でセキュリティ稼動時は別電源にするとか色々と対応方法はあります。バックアップのスターターバッテリを搭載しておいてもいいですが、そんな心配もおそらくないでしょう。(最悪押しがけ!バイクか!)

オルタネータはBP/BLのものに交換しているので発電量自体はエンジン始動中は足りていますので問題ないです。
LEDとかHIDとか消費電量の削減を少しずつでもすれば更に違うかな?
ストップランプにウィンカーは効果ありそう。


追伸
Straightで買ったものは、なにやら記念品がついていました。ESも同じようなことは結構していましたが、倒産したんだよな。。。工具屋も厳しいんでしょう。きっと。
Posted at 2009/02/05 09:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「おはようございます。今年の夏はどうしたんだいwお盆真っ盛りで朝の気温23℃w寒いやんけw今日は曇天なので、気温も上がらない感じ。帰省の皆様、どうか道中お気をつけ無事に。ごあんぜんに~」
何シテル?   08/14 07:41
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation