• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

穴が開いたと思ったら

錆取り剤を洗い流すために、水で洗浄してると、錆がどんぶり一杯くらい出てきました。(悲

穴が開いたと思っていて探してたのですが、コックの部分の部品が溶けてしまって密封できなくなったことにより、流れ出したみたいです。コックのパッキン部分の薄い円筒状のカバーがあるのですが、3cmくらいあるはずの円筒状のものが錆が溶けたことにより、無くなってました。サンダーグレイ恐るべし。

この部品だけを注文するのはおそらく無理だと思うので、互換性のあるタンクキャップを買って、鍵を付け替えることになりそうです。

タンクはまだ錆が多いのですが、ひょっとすると大丈夫?かも。まぁ、精神衛生上よくないので、これも中古で探すしかないですね。

ガソリンが腐ったというか、錆のニオイというか、かなり臭くて困ったものです。。。
Posted at 2009/09/04 10:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 里芋嫌いですか。自分はイモ類では一番好きですw」
何シテル?   08/03 08:13
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 4 5
67 891011 12
13 14151617 18 19
2021 22 232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation