• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

大掃除

ノロが我が家を年末に襲って大変だったのですが、落ち着いたので昨日から大掃除。
納会も出ずに帰宅して、看護でした。部内納会の費用だけはちゃっかり徴収されました。

掃除は、まずは自宅前のコンクリートの除染&外壁のお汚れ落とし。
高圧洗浄であっというまにきれいになりました。外壁は傷むとか言われているので、さらっと汚れが目立つところのみ洗浄。2Fの床あたりの高さが限界。。。

次に、ワゴンRの掃除。明日雨とは知らず、洗ってしまい今朝びっしょり濡れてたのをみてがっかり。
でも、ワックスが聞いてて奇麗。ガラスも磨いたのでぬめっとなってていいです。

浴室の上側の排気口が汚れていたので、そこの掃除。あとは、浴室のカーテンレールの研磨。錆がうっすら出ていたので、青棒で磨きあげました。シリコンスプレーで保護。しか~し、部屋の中で噴いたので床がツルッツル。

BGはまだ洗ってませんが、軽く拭いて放置。GDAのインタークーラー入手した後に、予備にと思って入手したら、サイズがでかい。GDBのインタークーラーでした。途中まで加工してあったので、ブローオフ部分の配管を少しだけ作成中。溶接があまり奇麗ではないので、修正が必要です。しかし、JBウェルダーは便利ですね。速乾タイプも購入してみました。25年保証ってのはごい。
GDBのインクラを取り付けるには、クラッチマスターなど交換したり、パイプの延長、ステー作成などが必要そうなので、部品の入手までに時間がかかりそうです。
GDAのはブローオフのところだけ交わせば大丈夫そうなのですが、容量大きい方がいいですよね。。。


あと、今年色々な方にお会いでき、大変楽しい時間を過ごす機会を持てましたことをお礼申し上げるとともに、皆さまやご家族のご健康とご健勝をお祈りしつつ、良い年が迎えれれますように。
Posted at 2012/12/30 11:05:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE お店は知っているのですが、行ったことないです。柏に引っ越した時にはもうバイク降りていたからかも。」
何シテル?   07/01 18:38
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112 131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

昨日の工事日報(2024/10/30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:33:05

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation