• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

12時間会議

12時間も会議して、意味あんのかぁ~と切れてしまいました。

だらだらと話すのは会議とは言わないのでは?本当にうちの会社の経営者はダメだ。。。付き合ってられん。。。
Posted at 2007/11/13 22:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2007年11月12日 イイね!

争奪戦

昨日の夜は、親子そろって、トイレの争奪戦でした。
長男と私なので、男だけです。

ご飯食べてすぐに寝たので、睡眠時間たっぷり。お腹はいつの間にか治ってました。何食べたっけなぁ。たぶん、2人とも薄着でウロウロしていたので、お腹冷えたのでしょうね。腹巻巻いて寝てた長男は今朝は元気でした。
Posted at 2007/11/12 09:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月11日 イイね!

雨の日に洗車

新居へ荷物を運んで帰ってきていると、雨の中洗車をしている若造がいました。特に汚れているわけではないのですが、一生懸命洗車して液体のワックスをつけてました。でも、ふき取れないからどうするんだろ。
海とか行った後に洗車するのはわからなくはないけど、下回りではなく上側だったので、ちょっと不思議。

Posted at 2007/11/11 11:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月09日 イイね!

火災警報器②

探せば結構安いところもあるみたいですね。

1つ疑問。電池式のやつを取り付けても、他の部屋に居て聞こえるのだろうか?3F建てなので、1Fで鳴っててもドア閉めればほとんど聞こえないと思う。。。やはりテレビドアホンと連動しないとダメかな。

連動させるとなると、配線工事が必要で点検口から配線できるかが問題。。。何かいい方法ないかな。無線式という手もあるみたいですが。
Posted at 2007/11/09 11:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記
2007年11月08日 イイね!

キャンプ用ガスランタン

新富士バーナー社製のSTG-25というガス充填式ランタンを使ってたのですが、先日使おうと思うと詰まっているようで、OHに出そうと点検をしていたところ、充填するタンク上部に亀裂が入っていました。落とした訳でもないし、使用時間も10時間程度なので品質の問題かもしれません。

普通なら、リコールでしょうね。だって爆発の恐れがあるし。(怖
先方から連絡があって、今回はOH料は無料でした。充填式よりカセットガスをそのまま使える方がいいかも。
あと、バーナーのマントルって放射性物質を結構含んでいるものがまだあるようで、取扱いには要注意らしいです。みんカラでもエアクリーナーに挟んでSEVのように使用されている方もいるようです。
マントルの入った袋をポケットなどに入れて持ち歩いていると、被爆するそうです。今販売されているマントルのほとんどは改良されているので、現時点では新富士バーナーのマントルもどうかわかりませんが、ネットで見かける情報では一番強いようでした。まぁ取扱いは注意した方がよさそうですね。

Posted at 2007/11/08 11:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記

プロフィール

「@がんしっぷ 今朝は10℃切ってましたね。」
何シテル?   11/05 07:32
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation