• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

車検不合格

朝一番で洗車して、整備点検してると。。。をぉ~スタビリンクが片方折れてるぅ。。。

これでどうやっても車検とおりません。が、念のためディーラーでダメだししてもらいました。まさかと思うところがNGだらけでした。
1.タイヤが2~3mmはみ出し
 前回まではOKでしたが、厳しくなったとか
2.ラジエターアンダーホースがエキマニに接触
 NGではないけど、接触しててはダメだと(耐熱処理をしてても)
3.排ガス濃度が基準外
 これがびっくり、証明書をもらってたので大丈夫と思ってましたが、
 この2年で劣化?メーター振り切ってたそうです。でも、音量はOKでした。
4.車高
 これはぎりぎりアウト。2cm上げると大丈夫そう。
5.フォグランプのレンズのヒビ
 前はこれもOKで通ってたんですけど。。。

タイヤについては、ホイール&タイヤは換えるにしても、持ってないんでもうどうしようもなくて、諦めました。

スタビリンクは注文しておくとしても、とりあえず、臨番とって義兄の工場へ搬入して対応してもらうしかないかなぁ。。。ノーマル部品は手元に無いし。ガソリン高騰の中、長距離は帰省は辛いです。

あと、ディーラーの方から大手のカー用品店とかでも指導が入って、営業停止処分になったり、整備士の処分になってるとか聞きました。人によってあいまいな判断部分があったのが、かなり厳しくなってるそうです。

フロントパイプ純正でもいいんで調達しないと。。。


Posted at 2007/12/02 11:19:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月01日 イイね!

しまった!

ふと車検証をみて。。。あれっ、車検、明日できれるやん!
2年前に1ヶ月近く早く受けたんだった。orz

明日一番にもうディーラーへ行くしかない。。。ん。。。通らなさそう。。。最悪は休みにフロント車高あげるために車高調入れるしかないけど、検切れになるから、臨番とらないといけなくなる。。。

しかし、子供の誕生日で気づくなんてアホな私。
Posted at 2007/12/01 19:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@がんしっぷ 今朝は10℃切ってましたね。」
何シテル?   11/05 07:32
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation