• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

謝罪されてもね。。。

謝罪に所長さんが来られましたが、でも水漏れのリスクは以前として残っているらしく、「今日明日は漏れることはありません」と。終わってる。

銀行系の監査が入るのでかなり事故報告などにもうるさくてセキュリティも厳重にしているのですが、これじゃ契約先から場所変えろって言われそうです。

やはり、専用のビルに入管するしかないのかなぁ。。。
Posted at 2009/07/17 08:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月16日 イイね!

笑えない出来事

少し前に、会社のエアコンのフィルターを交換したらしいのですが、その翌日に、天井から大量の水が降り注いできました。
ビル管理会社の人がいうには、「結露だと思います」しかし、結露で急に大量な水が出るか?

そう思った矢先、バケツをひっくり返したような水がデスクの上に降り注ぎます。
電源タップやパソコンにもかかり、あわや大惨事。

大事な仕事をしていたので、すみませんではすまないということをいい、仕事を停止せざるを得なかったことに対しても、責任追及をしました。

どうも、排出ドレンがつまっていたとかで、オーバーフローしたとか。
結露かどうかくらい、出た水の量をみれば分かると思うのですがね。

これで、ビルの退去をまじめに検討するかもしれません。他のフロアも同じことが起こることは十分にあるそうで、ドレンの掃除をどうしてしないのかと聞いたら、コストがかかるからだとか。アホ。

こっちの仕事の損害賠償金の方がでかいわ。今日、謝罪にくるとかいうことですが、会社のサーバールームの真上にも、水路があるとか。完全に終わってます。

みなさんの会社の天井の天板、黒ずんでいるところないですか?間違いなく水漏れですよ~
Posted at 2009/07/16 08:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月15日 イイね!

今度はリビングのCDプレーヤーが。。。

PhilipsのCDプレーヤーですが、10年以上選手ですが、エラーが続発している様子。
ひょっとして、コピーコントロールのせい?

分解清掃してダメだったら、中古でも探さないと。。。今年は家電やオーディオ関係の事件が多すぎます。。。
Posted at 2009/07/16 12:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記
2009年07月13日 イイね!

ビード落とし

以前装着していたADVAN RGの1本のエアバルブがご臨終のようだったので、モレ防止にたっぷりと塗りたくっていたゴム接着剤をチマチマと取り除き、バルブをフリーにするところまで行いました。

後は、ビードを落としてゴムバルブに付け替えればいいのですが、そこでタイムアップ。ジャッキを使って落とそうかと思っていますが、ちょっと不安定。

タイヤレバーでも少しは落ちてきていますが、結構時間がかかって大変です。
何か良い方法を考えねば。。。
Posted at 2009/07/13 17:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年07月11日 イイね!

ピックアップ交換効果なし

CDのユニットをばらして、半田を4箇所吸い取って基盤を外してピックアップを手持ちの互換品と思われるものに交換してみましたが、ダメでした。

ピックアップではなく、他のパーツのようです。残念。
Posted at 2009/07/11 17:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE 麺を粉だけで炒めて、少しおこげを作る感じですね。蒸らしは、野菜炒めの汁を少しだけ使います。野菜がしゃきっとしておいしいです。」
何シテル?   11/03 20:50
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 67 8 910 11
12 1314 15 16 17 18
19 202122 232425
26 2728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation