• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

リリース後。。。

準備不足もあって、多少の問題はありましたが、ほんの少しだけ落ち着きました。
でも、大型案件の要件定義が残っていて、これがまた時間がかかります。

あんまり残業しないように、頑張ります。

最近、会社貸与の携帯を個人所有に変えろとうるさくなってきました。仕事で使うのに、なんで?といった感じです。個人用には別に持ってるし。基本料金を合算するととんでもない金額になっていて、それを削減したいのだとか。だったら、1台も持たせるなって。
 しかし、24時間保守対応の契約をしていると、連絡先で個人の携帯番号を教えるわけにもゆかず、番号振り替えサービスをつかったとしても、情報の提供先が個人の端末(携帯)となると、情報保護の観点でNGだったりするので、会社の言っていることが矛盾してしまいます。

必要経費まで落として、結局SLAが守れなくて、NGになるということをわかっていないですね。
Posted at 2009/07/09 08:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月08日 イイね!

ピックアップを自分で交換できる?

カーオーディオのCDがノイズ混じりで、ご臨終となったのですが、CDのユニットは簡単に外れるようになっていました。

で、パソコン用のCDの部品取りとなったピックアップと互換性があれば、自分で帰れるのでは?でも、ピックアップがダメだという根拠はないです。他電子部品の可能性もあります。ぱっと見た感じ、SONYのチップが使われていたので、手持ちのPC用のものと同じようです。

暇なときにでも、試してみます。CDチェンジャーもやめて、USBへ移行したいのが本音。中国製の激安DVD&モニターも魅力的ですが、良く壊れるそうなので、躊躇。。。
Posted at 2009/07/08 08:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記
2009年07月06日 イイね!

カーオーディオご臨終

久しぶりに、CDをかけようとスロットインしてみると。。。
「ガーッガーッガーッ」とリズムに合わせてノイズが、出るではないですか!

前にクリーニングしたら直ったので、今回もと思って分解清掃してみましたが、症状は変わらず。帯電してしまっているのか、あるいは出力が弱ってしまってるのか。。。
CDチェンジャーでの演奏は全く問題なし。

まぁ、もう10年経つから、コンデンサーとかダメなのかな。純正に戻すのも何なので、Yahoo!で物色してみますか。
Posted at 2009/07/06 08:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月05日 イイね!

オイル交換&タイヤ交換

ワゴンRのオイル交換。まだ1000キロ走っていない。。。
この前Defiをつけたときに確認したよりも汚れた感じはしましたが、まだまだ綺麗なものでした。次はまた来年。。。

レガシィ用に調達したインプ純正ホイール&タイヤ。重い。。。RGはやっぱり軽いんだなぁと実感します。
作業中、1本だけホイールナットがおかしくなったみたいで、なんとかねじ切りなおしてつけてます。5mmのスペーサー入れなくてもブレーキには干渉しないのですが、ちょっとハブボルトが短いかも。自分で交換するとなると面倒だなぁ。。。
Posted at 2009/07/05 23:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE 麺を粉だけで炒めて、少しおこげを作る感じですね。蒸らしは、野菜炒めの汁を少しだけ使います。野菜がしゃきっとしておいしいです。」
何シテル?   11/03 20:50
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 67 8 910 11
12 1314 15 16 17 18
19 202122 232425
26 2728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation