• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなひろのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

うまく出来ねぇ~

今日はろう付けの練習ということで、アナログアンテナのパイプをぶった切ってストレートで買ったろうでライターガス使うバーナーでやってみたのですが、ろうは溶けるのですが、母材にどうやってもくっつかない。
こちらがそのポケットバーナー。結構使いやすくて、でかいバーナーより局所的に炙れるので工具箱に入れてます。

こちらが、ポケットバーナーで炙った結果。全くつかず。。。

母材の温度が低いのかも。。。家にはBBQ用のバーナーもあったのですが、別途新調して炎を調節できる空気窓が付いている新富士のものを購入にゆき、午前中からお買いもの。

久しぶりに外食して、お腹一杯になったのですが、まだまだ時間がある!と思ったついでにあちこち買い物に。
15時近くになったら、「おやつ!」と叫ぶ嫁子供にせがまれて、帰宅。
写真は新たに購入したろう付け用品。

BGも1週間のらないとバッテリー上がるとおもって、1時間くらいドライブと思い、yuiさんち方面へ出かけるも確か車ないし、Dラーに行ってるかもと思い、途中でUターン。

16時過ぎに帰宅して気付いたのが、この後期型BG5にはコーナリングランプというウィンカー点滅時に曲がる側のコーナーランプが点灯する機能があるのですが、自分のはA型で無かったのでホンダのものを流用していますが、右側がどうもつかないみたいで、1時間ほど配線回りチェックしてみたのですが、断線箇所は見つからず。
本体自体が壊れた可能性もありますが、今度テスターで測ってみます。

で、ろう付けを新たに購入した普通の硬ロウとフラックスを使って、バーナーで炙ってみてやってみましたが、フラックスをたっぷり塗っていたところだけ、硬ロウが着くのですが、他は全くダメ。

もうちょっとこんもりとフラックスを塗らないとダメなのかな。ステンレスワイヤーで磨いてもくっつこうとうする気配なしです。アルミがダメなのかな。。。やっぱ鉄の方が簡単です。。。うまくいったら穴の開いていないパイプでやろうと思ったのにぃ~修行が足らない。
Posted at 2012/11/18 21:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記
2012年11月16日 イイね!

やっぱりご臨終

シールドバッテリーの上蓋を取り払って、精製水入れて、パルサー充電してみてましたが、シュワシュワと水素ガスが出る音がしだして、発熱がすごくなったので充電やめて外に一晩放置。爆発の恐れがありますので、キャップは緩めておきました。

朝、みてみたらシールド用のゴムキャップが2mほど飛んでました。ポン!って飛んだのでしょう。こうなると、電極がパーみたいなので再生は不可能。電圧も5.0Vでよりひどくなってます。

もう1個GSのシールドバッテリーも干上がったのがあったので、これも蓋をあけて精製水入れて今朝からパルサー充電中。たぶん、ダメでしょう。。。

シールドバッテリーの構造みると、完全に密閉されているかというとそうではなくて、ゴムキャップから少しは揮発もしくはガスが抜けるような感じです。したがって、温度が高いところに設置していると寿命が短いということになります。UPSも結構な温度になるので、2,3年でバッテリーがダメになるのも納得。
Posted at 2012/11/16 12:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月15日 イイね!

UPSバッテリご臨終

先日、パナの40B19のバッテリーがあがって、パルサーかけながら充電したら、3日後にはFULLになってしまいました。ひどいものは1か月くらいパルサーかけないと落ちないみたいです。
しかし、いつもジャンプスタート用に使っているUPSから取り外したシールドバッテリーが13Vを超えて蓄電できません。シールドバッテリーなので、たぶん内部ショートとかで劣化してしまっているので、パルサーかけたところでどうにもならないのかもしれないけど、念のため1週間やってみましたが、多少持ちはよくなるものの、やはり10V台に落ち込みご臨終。

もともと廃棄用UPSから部品取りしたバッテリーなので、10年くらい使ったことになりますが、寿命です。放電量が少ないということで重宝してたのですが、終わってしまいました。

12V8Aくらいのサイズのバッテリーだとジャンプスタートにも使えるし、あまり重くないので重宝するので、また調達しないといけないです。2500円のパナのバッテリーも安くていいのですが、シールドではないので、室内で使うには要注意ですね。

それと、気管支というか喉の調子が悪くてなかなか直りません。息子も1週間くらいゲホゲホいってて、長びいているので病院で処方してもらいました。

嫁と娘は平気だという、なんとも男性陣がひ弱な。。。

【追記】
シールドバッテリーの上蓋はずして精製水を幾分か、注射器で流し込みパルサーかけて見てます。
上から見る限りは電極は大丈夫そうです。良い子はマネしないように。
Posted at 2012/11/15 09:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月11日 イイね!

救援物資到着

救援物資到着昨日の夜から体調がよろしくなく、ダウン気味なのですが、そんなところnanda@BG5さんから救援物資が届きました。しかも、こんなにたくさん!

ありがとうございます。

柿って、風邪の予防や美肌に良いんですよね~奥さまが美人な訳がこういうところにあったですね~

昨日は小学校のお祭りだったのですが、具合がよろしくなく参観できなかったし、インクラの加工も体がだるくて結局出来ませんでした。

この風邪は息子からもらったものだと思いますが、娘も私も似たような症状です。
みなさんも年末にむけて飲み会なども多いので、体調管理には十分お気をつけください。



Posted at 2012/11/11 13:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | もらいもの | 日記
2012年11月04日 イイね!

バッテリーあがり

普段はカットオフスイッチでOFFにしてるのですが、先週GC8インタークーラーに取り換えた際にOFFするのわすれてたからか、どこか電装がONになっていたのか、土曜の朝湾岸地区へ買い物に出ようとしたらセルがまわりませんでした。

スターター用の密閉バッテリーも弱ってて、ダメ。
前に使っていた新興バッテリーに結局乗せ換えて始動。

サルフェーサーを除去するために、一晩チャージャーにかけておきました。まぁ、2,3日では効果は少ないですよね。

GC8のインタークーラーに変えて実走は昨日初めてだったのですが、BG5と容量同じの割にはなんか、過給のかかりが良いです。バッテリー外したから初期化されているのも多少は考えられますが、十分暖気初期学習はさせておいたのと、帰りの道でも体感できたので、何か違いがあるのかな。ゴムホース部分は確かにほとんどなくなっているのですが、それだけ?ブローオフのところの口径が一回り大きくなったせい?

もし、GC8くらいの口径の方がいいのだとしたら、GDAのインクラからブロオフへつなぐホース口径もそれくらいの方がいいのか?

あと、BG5の場合、下手にブローオフ部分加工するよりも、ホース延長することさえ出来れば流用出来るみたいですね。。。
Posted at 2012/11/04 08:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 yuiさんかな?」
何シテル?   05/06 16:36
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314 15 1617
1819 202122 2324
25 262728 2930 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation