• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

アトレー高速走行レビュー

アトレー高速走行レビュー

一昨日・昨日と二日連荘でお隣の県の街中へ息子の演奏を聴きに行ってきました。往きはのんびりと下道を2~3時間ほど、帰りは高速使って往復180km程度×2Dayのロングドライブでした。




さて、納車後ふた月近くでの初高速走行となりましたが、さしあたり第一印象のレビューでも...


まずは高速での走行性能ですが合流や登坂、追い越しなど私の走り方では何ら不服のない走りでした。年を取ったせいかあまり飛ばしすぎる気にもならず走り出しは80km/hあたりから慣れたころには90km/h程度でおおむね走っていました。100km/hまで出すとエンジン音がそれなりにうるさく感じるのとさすがに軽の箱車なので走行安定性の面からもこのくらいの速度が一番疲れずに走れる感じかなぁ...このくらいの速度だとエンジン音もさほど気にならない程度でどちらかというとインチアップしていることもあってかロードノイズのほうが多少気になるくらいです。
意外だったのはこのボディー形状ながら風切り音はさほど気にならず、インチアップの恩恵もありふらつき感も全くありませんでした。

alt


ACC(アダプティブクルーズコントロール)はやはり楽ですね!前の車との車間を気にしてのアクセルワークに気を使わなくてもいいので気持ち的にも楽な気分です。ただ、工事による車線規制が多くてどうしてもマニュアル操作で加減速しないと車線変更しにくい面はありました。そして90km/h程度で走っていると他車が追い抜き車間を取らずに前に割り込んでくるたび急減速するのには違和感があります。後続車がいないときはまだいいのですが後ろにも車がついているときの必要以上の減速車間維持はかえって後続車に迷惑な気もします。この辺は周囲環境を見つつの利用が大切でしょうか。

alt


高速走行時のADB(アダプティブドライビングビーム)は通行量の多い区間では不用意に左右方向などハイビームとなりカーブなどでは他車線の先行車にパッシングをしているような場合もあり得るのでオフっていました。こちらも使うシチュエーションを考える必要がありそうですね。LEDになったことで明るさは抜群のためとても視認性はよくなりました。前車時奥のシエンタに乗ると明るいなぁ~と思いましたが最近はそのシエンタが黄色くて暗いなぁ~と感じるように...σ^_^;

高速を使った二日目帰りのメーター表示燃費は15.0km/Lと思いのほか伸びず、下道をのんびり田舎のほうへ走らせたほうが17km/L台と良く伸びますね。信号も少なく無駄な加減速が無いためでしょう。CVTにはもう少し燃費面での期待をしていましたが不満とまではいきませんが満足とまではちと届かないですかね。ただ、別投稿でも記載しましたがデッドニングによる重量増加、インチアップワイド化による負荷増、スチール製荷室ラックやロッドキャリアなど前車アトレーワゴンと比べるとおそらくは重量負荷もずいぶん増えている上に今回は家族3人乗車でもあったので意外と伸びているのかもしれません。

alt



総じてアトレーでの高速走行はとても満足のいくレベルで前車アトレーワゴンと比較すると雲泥の差、疲労度もずいぶん軽減されました。あとはシートポジションがジャストフィットになるともっと楽なんだろうけどなぁ~(やはり腕を伸ばし気味のため肩が凝ります)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/31 18:39:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三島食品のふりかけ兄弟?
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(リピ番)
ゆう@LEXUSさん

GAZOO Racing③ マー ...
ひで777 B5さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

初代MR2、もういっちょいこう♪
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴12年!
プレスタさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午後仕事の本日昨夜からの雨も上がり道路が完全に乾く前に気兼ねなく洗車〜中々こう言うタイミングって少なかったり...最近忙しく何も手を入れておらず洗車も久々でした。σ(^_^;)」
何シテル?   05/22 10:21
NOBU ATRAIです。よろしくお願いします。 歳はけっこういっています。 趣味の為の車いじりがメインです。 さて、その趣味はと言うと・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長年乗り続けたアトレーワゴンからアトレーに乗り換えました。商業車ですがワゴンのさらに前車 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
旧愛車【'98アトレークラシック】を買い換え=奥が新車⇒私はお下がり(^0_0^; とい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation