• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

おそらく試乗最大の借りパク

おそらく試乗最大の借りパク 第二次世界大戦から78年。
色々小競り合いはあったけど、久々の侵略戦争。

当時とは、IT、経済が大きく異なり、生中継で戦争の行方を知り、多角的な分析を知る。

NATOは弾を撃たずに、経済政策を行った。
それよか、世界のビジネスがロシアを外し始めたのって影響大きい。
カード会社をはじめ、アミューズメントまでも続く。
ビジネスはうまいが、端々にブラックが覗くユニクロは、一旦いったん「ロシアから撤退しない」と言って、あまりの逆風に前言を撤回する始末。

ルーブルは、対外的に貨幣としての信用を無くし、国際社会では備蓄の金を除いて無一文となった=破産。

リースの航空機は、月々のルーブルの支払いを受けても何の意味も無いので、担保として引き上げに掛かるところを、「借りパク」された。

国際的には警察が居ないから捕まらないが、完全に国家としての信用を失った。
今後ロシアに物を貸す会社は現れないということ。
サンデーモーニングで、ルーブルの暴落でロシアのGNPは世界のGNPの1%になったそうな。
つまり、いなくても困らない存在。

石油がないのは困るんだけど、ロシアは石油はあっても食べ物に替えられない、服にも飛行機にも替えられないとなる。
上手いこと言ってたな、国土の広い北朝鮮と例えていた。

オリンピックにも出れない、W杯にも出れない、EURO2022もダメ。
食べ物もない、ディズニーもない、ポケモンGoもない。

国民の不満が募り、ルーマニア以来の、国民によるクーデターが起きるかも。

あとは中国の出方も気になる。
ロシアを支えていくのか、切り捨てるのか?
日産をたった2000億円で支配したルノーよろしく、ロシアが中国の属国と成り下がるのか。

早よ、ロシア国民が気づいて欲しいな。
現代社会では、国際社会の常識から取り残さると生きていけない時代だよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/13 19:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

国連はなぜウクライナの戦争を終わら ...
meitanteiさん

戦争は始めた国がどう考えても悪い
meitanteiさん

爆撃機など22機 中露共同飛行 日 ...
Thomas_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「くだらなさ過ぎて、口あんぐり http://cvw.jp/b/1489501/47695347/
何シテル?   05/03 17:57
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation