• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka10のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

2025年8月15日幸田サーキット(1)

2025年8月15日幸田サーキット(1)









会員は昨年で切れてるけと、せっかく休みなので
昼から走ってきました
元々朝一から行く予定でしたが、起きれず午後からにしました。

行きからボケてて、大高出口で23号バイパスに行く予定が、間違って
知多半島道路へ行ってしまい東海出口?で降りて下道で、再び23号バイパスに
戻りました(>_<。)
こっち方面は美浜に行くしかなかったので癖になってました(笑)

13:25枠:51.697
ランサーの時は、幸田タイムは美浜+2秒だったので、50秒台かと思って
   ましたが約3秒差と(。>﹏<)

   コーナー出口で内側のタイヤが空転しまくりで立ち上がりロスが大きい
   ですね・・・



今の仕様
スイスポ ZC33S(AT)
ファンコン取付け
Bフルード、F、Rブレーキパッド交換
VSCC取付けによるVSCキャンセル
LAILE車高調
タイヤ シバタイヤ TW280 R23
225/45R16
205/50R16

14:30ごろに幸田を出発したのですが、23号パイパスまあまあ順調で、
名古屋高速に入り事故渋滞に(涙)
堀田付近で事故渋滞みたいなので、呼続で降りて下道で北上したほうが速いと
思い降りたのですが、下道も超渋滞で高速よりひどい状態でした。
途中、覆パトが大渋滞のところを後ろから抜いていったので、事故かと
思ってまして、ようやく解消付近に到着(雁道)すると、警察が規制しており
雁道交差点以降全車線停めており、左折か右折を手信号で(>_<。)
Xで検索すると、なんか撮影をしてたみたい・・・
勘弁してほしい!!

迂回路からまた41に戻り帰宅したのですが、2時間40分かかってしまい
疲れました(・_・;)
名古屋高速の渋滞が数キロだったので、我慢したほうが良かった〜
Posted at 2025/08/16 08:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年08月09日 イイね!

2025年8月9日美浜サーキット(4)

2025年8月9日美浜サーキット(4)









ファミエボさん(エボ10)からツーファミさん(GR86)に進化してからの
美浜初走行に併せて美浜行ってきました。

9A:48.74
   気温的には7/20よりましで、ファンコン付けたので、少しでもタイムアップ
   するかと思ったけど変わらず。




枠終盤で、案の定ホーリーさんからの洗礼煽られ運転パート2を受けました(笑)
水温、油温が厳しいから2周クーリングしたかったのですが、仕方なく赤い閃光○ー○ー号
を後ろにアタック開始したものの、終始真後ろでいつもよりイン側の空転も多め(>_<。)
でも、2アタック目に出た当日ベストと同じ位出たので、煽られるとタイムアップするみたい(笑)

※○ー○ーさん アップ動画より掲載

今の仕様
スイスポ ZC33S(AT)
ファンコン取付け
Bフルード、F、Rブレーキパッド交換
VSCC取付けによるVSCキャンセル
LAILE車高調
タイヤ シバタイヤ TW280 R23
225/45R16
205/50R16

ツーファミさんは11時少し前に到着したので、先に3人で昼食に行きました。
初めて波平ってところに行き海鮮丼定食食べました♪
美味かった〜(^O^)

昼からツーファミさんが走るのですが、ホーリーさんや僕のノーマル時のタイムが目標
タイムになってしまい、自分らのタイムが抜かれないことを祈りつつ走りを見学(笑)

純正タイヤが完全に終わっているタイヤだったので、立ち上がりで踏み切れないようで
苦労されている様子!

でも本人は楽しそうで何より♪
近くで見れたTOM’sのサイドスポイラー?やフロントのエアロがめちゃくちゃ空力
考えられててカッコよかった(^O^)





走行後に、ツーファミさんは、○ー○ー号の助手席にて二乗♪
流石に二乗で48秒切りは無理でしょと皆で言ってたのに走行すぐに
48秒切手くるのですがから○ー○ーさん凄すぎでしょ(。>﹏<)




朝一から15時位まで滞在しましが、立っている時間が長く疲れました・・・・
小さいアウトドアチェアが欲しい(・_・;)
Posted at 2025/08/10 16:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年07月20日 イイね!

2025年7月20日美浜サーキット(3)

2025年7月20日美浜サーキット(3)









車高調(LAILE)とタイヤをSHIBATIREをTW300から280(R23は同じ)に
変更したので走ってきました♪

今の仕様は
・Bフルード、F/R Bパッド交換
・VSCC取付け(CUSCO)
・LLC PG系
・SBT TW280 225/45R16 205/50R16
・車高調 LAILE(純正アッパーマウント仕様)

13B:48.75(デジスパ4)
   1ラップ目に出ましたが、車高調やタイヤのグリップに慣れてくるころには
   エンジンタレまくりでした。
   水温と油温を見ながら2周クーリングしたりしてましたが、水温すぐ100度
   超えるは油温は120度超えるはで冷えません。



ようやく50秒切れたので良かった〜(^O^)


元々は、7/12-7/13で車高調取付けして7/14(月)に走る予定でしたが、
LAILEの車高調に一部の部品が入っていないため延期(´· ·`)
部品が入り、ショップで早急に対応してもらい7/15(火)には組み付け完了
しましたので本日になった経緯があります。

車高調の減衰を変更する際に、右フロントの調整ノブの周辺に少しオイル滲みが
あることが分かりましたので、脱脂して走行後に再確認しましたが、またオイル
が滲んでいました・・・・
少しですがショックです(><)

LAILE車高調はKYB製だと思いますがちょっと品質的には残念・・・・・
たぶん、初期不良で交換なんてしれくれないから、外してメーカに送って修理に
なるかと思うと、修理期間がどれだけかかるかなど憂鬱(T_T)
Posted at 2025/07/20 19:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年06月07日 イイね!

2025年6月7日美浜サーキット(2)

2025年6月7日美浜サーキット(2)









大阪からエボXのお知り合いのさとさんがスイスポで美浜に走りにくるとの
ことで美浜に行ってきました♪

Bフルード、F/R Bパッド交換、VSCC取付け、ダウンサス(購入時より)
LLCをPG系に交換
SBT TW300 純正サイズ

9A:50.34(デジスパ4計測)



皆さん速い車ばかりなので邪魔にならないようにだけ注意して走りました。
50.7とか50.4とか遅いのですが、煽り運転のプロのホー○ー号の赤いND
ロードスターに煽られているときが当日ベストとなりました(笑)

定常円のところで後ろにきたので、前に行ってもらおうとして左に避けたの
ですが後ろに付いてくるので、煽られると確信してスタート♪
自分が激遅すぎて終始真後ろにべったりでした(笑)

走行後は昼食を食べて帰宅しました。

遅いですがストレス発散にはイイですね♪
Posted at 2025/06/07 19:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年05月23日 イイね!

2025年5月23日美浜サーキット(1)

2025年5月23日美浜サーキット(1)










残業4時間/日を削減するために年休取得したので、
美浜走ってきました(^o^)

ブレーキフリーズや横転しやすいなどの噂を聞いているので、
慎重にビビりながら走りました・・・

■フロントのブレーキパッドとフルードは交換済み
(タッチは変なので実施しましたがリリース付近や停止時直前の挙動は変わらず)
■ブレーキフリーズが怖いので、皆さん取付けしているVSCCを取付け。
■シバタイヤ TW300 純正サイズ →5年落ちの純正タイヤの替わりに!
■ダウンサス →購入時から装着


9A:50.31(デジスパ4計測)


走った感想
マニュアルモードで走りましたが、約5500rpm/minで勝手にシフトアップ
したのに驚きでした。
でも、自分自身でもう少し上の回転まで引っ張れない仕様なのかとがっくり。

今の純正パワーだと、ALL 3速での走行は厳しい感じで、特に旧KIRIXコーナー
からの立ち上がりが3速だと加速感がないです(T_T)

ブレーキの事が不安で、メインとバックストレートエンドは慎重に行きました!!
50秒切り目標に切り替えて頑張りましたがダメでした。

走行後の空気圧は前後とも250kPaまで上昇して熱々でした(^_^;

せっかくの年休なので、他の用事を済ませたいので、走行後はすぐに片づけて帰宅♪

少しは仕事のストレスが発散できて良かった〜
激遅ですが楽しめました(^_^)b




Posted at 2025/05/23 20:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@さと26(ジロー) さん CZですか?」
何シテル?   12/04 09:22
naka10です。(なかてんと呼びます) ペーパードライバー歴19年です。(運転歴:2010年11月から) 車買う前に、教習所でペーパードライバー教習を2H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:37:12
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:17:01
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:20:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入 軽自動車からコンパクトカーへ通勤車を グレードアップしました♪ これから快 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
中古で購入! 買い物と通勤に利用予定です。 めちゃくちゃ快適です。 かっくんブレーキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ほぼノーマル車です。→から少しづつ変化してます(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation