• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka10のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

DZC決勝見学

DZC決勝見学







昨日(11月29日)、スパ西浦で行われたDZC決勝の見学をしてきました。
到着が10時だったため、クラス4の練習走行からでした(^o^)

雨のなか、皆さんの熱い走りを見られました(^○^)
クラス4のセッション2くらいからようやく乾きはじめてました(^_^;





夜は、西浦温泉で宴会でした\(^O^)/
車話で大いに盛り上がりました(笑)
企画頂いた、ととまるさん、Mさんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/11/30 21:18:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月23日 イイね!

2014年11月23日美浜サーキット

2014年11月23日美浜サーキット









2ヶ月無料券を使いに行って来ました。

寝坊してしまい、9時すぎに到着(^_^;

蜂子さんが先に到着されてました!
すこし遅れて、みずきさんも86で到着(^o^)

昼前にHoi師匠到着!!

暖かいので、ベスト狙いではなく走り方中心で練習しました。

10B:44.010



11B:45.022
   蜂子さん同乗で、ずっと説明しながら回ってました(笑)

13B:43.8?? (動画で見ると、43.817??)
   結果の用紙をもらい忘れてましたσ(^^)
   確か、43.88?だったような気がしますが(^_^;
   リアの減衰を一段締めて、ようやく43秒台でした。
   アジュールさん推奨からどんどん、リアだけ締めてます(笑)





14B:43.911
   1周目で出たタイムをその後抜けませんでした。
   ですが、以降アタックを継続して1コーナーと定常円に関しては僕的には
   いい感じで荷重を残せて走れたと思います。
   ずっと、Hoi師匠とアタックとクーリングが同じ走行でした(笑)









結局4枠走ってしまいました(>_<)
ガス代だけですんでるので、ありがたやありがたやです

今日は、朝から台数が多く盛況でした♪
暖かく、自分的には過ごしやすくいいのですが車的にはダメですね(^_^;

もっと修行しなければダメですね(>_<)ゞ
Posted at 2014/11/23 21:34:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月17日 イイね!

2014年11月16日美浜ラジアルチャレンジ2

2014年11月16日美浜ラジアルチャレンジ2








昨日ですが、三十爺さん主催の走行会に参加してきました(^○^)


台数が少なく、練習走行3本、タイムアタック1本を2セットとかなりの量の
走行ができました(^-^)

正直、ガソリンと体力の問題で練習走行2と練習走行5はパスしました。

練習走行1:44.267
      早々に43秒台と思ってましたが出ませんでした(>_<)


練習走行3:44.027
      次に助手席を初めて取り外しました。
      減衰微調整!
      43秒届かず・・・・
      



タイムアタック1:43.942
         減衰微調整して、なんとかギリギリで43秒台へ



練習走行4:43.736
      少しだけ、ブーストアップ(笑)
      本日のベストタイムでした(^_^;
     

練習走行6:43.773
      三十爺さんにリアウイングのアドバイスをもらったので、試しに少し寝かせて
      みました(^_^)b
      いわゆる水平にしてドラッグ力を少しでも減らせればと思いました。
      鈍感なため効果は判りませんでしたが、アドバイス頂いたとおり判らなければ
      いろいろ試してみるという手法をとりたいと思います(^_^)b



タイムアタック2:43.813
         練習6と同じセットで、気合いだけ入れて望みました(笑)
         その気合いの意味は、最後の枠で乱丸さんの43.702に勝ことです(笑)
         1周おきのクーリングも早々にすませアタックをガンガンしましたが、
         最後のアタック意外は、全て44秒台と空振り(>_<)
         本当にこの枠は必死で頑張りましたが、乱丸さんには届かずで終了でした(^o^)
         乱丸さんまいりましたm(__)m


ロガーデータでみると、どこかで必ず失敗しているようでグラフが汚いですね(T_T)

secさんと今日は遠方からお友達の、A.I.さんとココアヒョウさんもsecさんと勝負するために
こられておりました(^○^)


お二人は、美浜は初めてですが速かったです(^_^)b
A.I.さんは、僕と同じSSTでした♪

ココアヒョウさんは、secさん曰くセッティングが判らないそうなのですが走りは凄かったです。
普通なら、街乗りのバネレートなんですがその脚で45秒フラット近くを出されており、もう
びっくりすぎましたヾ(℃゜)々

A.I.さんは、SSTのデメリットである熱によるトラブルでいちど走行不能に!!
ですが、冷ますと復活されたようで何よりでした。
ですが、普通本人は怖くてアクセルを普段通りに開けられてないと思われます(^o^)
我慢の走りだったと思います。

三十爺さんとも、久々にお話しでき楽しかったです(^○^)
スナさんグループも静岡からこられており、楽しい美浜イベントでした♪
りきさんも、インテグラの応援に来られてましたね(^_^)b

やっぱ、美浜サーキットは楽しいですね\(^O^)/

1枠目だけ動画撮れましたので(^_^;) 以降は、助手席取り外しによりビデオが付けられず!
定常円、2速でひっぱってますが295でもダメそうです(^◇^;)
Posted at 2014/11/17 22:22:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月03日 イイね!

2014年11月3日美浜サーキット

2014年11月3日美浜サーキット









スーパーオーリンズの確認で美浜に行って来ました(^_^)

午前だけフリーでしたが、それほど車は多くはありませんでした。

9A:44.420
 むむ?
 フロントの減衰を弄りましたがあまり良くならず(^_^;
 やっぱ、ダンパー減衰圧が全体的にアップした分、僕にとって情報量が少なくなり
 今まで通りの走り方だとうまく荷重移動できない感じでした。





10A:43.972
  ある設定を変更して走ってみました(^o^)
  すると、しょっぱなから44秒フラットが出て、おお!って感じに(^_^;
  ただ、リアのスライドが大きくなり、フェニックスでは滑りまくりに
  なりました(>_<)
  リアの減衰を1段づつあげていき、アジュールさん推奨の段数から3段固めて
  よくなりました(^o^)
  かなりの、ドアンダー仕様かも・・・・
  そこで、ようやくというか久々の43秒台を見ることができました(笑)
  ※フェニックスで、レブ手前でシフトアップしましたが、恐ら空転が原因で
   結果的に早めにシフトアップしてしまったようです(>_<)ゞ






アジュールさんのスーパーオーリンズですが、まず公道でのギャップの吸収性?がよく
すぐに収まります(^_^)b
最高にエレガントなダンパーに仕様変更しましたので、あとは自分の技量を上げるしか
ありません(笑)

ピッチングは、あまり変化ないように思えましたので、ZEAL社長が言ってた悪いピッチングと
良いピッチングがあるとのことですが、悪いほうでは無さそうです(^o^)

今日は久々43秒台で気分がいいですが、風邪気味で頭が痛いです(T_T)


Posted at 2014/11/03 16:59:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@さと26(ジロー) さん CZですか?」
何シテル?   12/04 09:22
naka10です。(なかてんと呼びます) ペーパードライバー歴19年です。(運転歴:2010年11月から) 車買う前に、教習所でペーパードライバー教習を2H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:37:12
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:17:01
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:20:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入 軽自動車からコンパクトカーへ通勤車を グレードアップしました♪ これから快 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
中古で購入! 買い物と通勤に利用予定です。 めちゃくちゃ快適です。 かっくんブレーキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ほぼノーマル車です。→から少しづつ変化してます(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation