• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka10のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

タイヤもったほうなのかな?

今日タイヤの前後ローテションをしていて、気づきましたが結構タイヤが減ってきてると
いうことです(^_^;

タカス予選におろして、4000kmの左タイヤです。

フロント



リア



金欠時期に、Newタイヤを買うのも厳しいしこのタイヤが終わったら、家に置いてるお古のタイヤに
換えて延命させよう・・・・・・

去年の美浜自己ベストは、Newタイヤで出したのですが、今年はすり減ったタイヤで自己ベスト更新
出来ましたので少しは成長していると思っておきます(^_^;)
Posted at 2015/01/31 16:40:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

2015年1月25日 美浜サーキット

2015年1月25日 美浜サーキット









作手に行こうと思ってましたが、他のかたも行くそうできっと多いと思い
美浜にしました。
(土曜のALTトップ画像でも、台数が多いので日曜もきっとそうだろうと思い断念)

早く起きなければならないのも含めて、作手より美浜のが楽なんですがそれも、3度寝位して
9時前に到着しました。

sec11さんとシンさん、小動物さんがいらっしゃいました(^○^)

sec11さんは、ライフルのような長いレンズがついたカメラを持ってました(^-^)

本日も面倒なので、シート全部付けで走りました。
どうせ、タイヤもインジケータ1本消えかけですし(^_^;)

9C:43.736




10C:43.784



終了後は、シンさん、小動物さんにお誘いをうけ武豊PAで一緒に昼ご飯を食べました(^o^)
大府PAより空いてて穴場かもしれません!
お二人のお時間を邪魔したうえに、いろいろとお話しして申し訳ありませんでしたが、
僕にとっては最高の時間でした>^_^<

またまだ、走り方がなっていないことが良く判りました(^_^;
やはり練習あるのみですねf(^ー^;

そういや、武豊PAでエアー入れる時に気づきましたが左リアのホイールにキズが(O_O)
擦った覚えないですが・・・・



車検の時に付けられた?
それとも、今日の美浜で?する所ってフェニックスか最終コーナーしかないですが記憶が(^_^;)
フェニックスの縁石でヒットかな??どうやったら外側の部分に(笑)
まあ、いつかキズ付きますのでいいかな(笑)
Posted at 2015/01/25 17:10:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月17日 イイね!

初車検

初車検









車乗りになって初の車検です(^_^;

前の車であるアクセラスポーツは1年半で後輩に譲ったので今回が初です!

マフラーをZEALさんで、車検対応のモンスターのTX200?に戻してもらいました。
静かすぎて笑ってしまいました(^0^;)

ウイングは、ZEALさん行く前に自分で外したのですが寒くて手がかじかみ10mmメガネを滑って落としてしまい、
トランクの上の塗膜を剥がし、リアバンパーにキズを付けてしまいました(T_T)
バンパーは小傷で目立ちませんが、トランクの塗膜剥げは近くでみるとサフェーサー色が見えて
目立ちます(>_<)

先日の美浜前に右タイヤにM5×50のボルトが垂直にささってるパンクといい、やはり後厄祈祷したほうが
いいかもしれません(>_<)

ちなみに、GTウイングを外すとトランクが跳ね上がるまでにはいきませんがものすごく軽いです♪
開け閉めがめちゃ楽です(^o^)
視界も良好!

いっそのこと、街乗りとミニサーキットレベルだったらこれで十分かも(^_^)b
Posted at 2015/01/17 15:56:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月11日 イイね!

美浜サーキット2015年1月11日

美浜サーキット2015年1月11日









無料走行券が16日までですのでラストの無料走行です(^o^)

今日は、盛況でいろんな車は来てました。
その中に、速い方たちも来ておりました(^_^)b

タイム狙いではないんで全席付けて走りました。

寝坊したため、9Bからにしました(笑)

9B 43.678





10A 43.692




11A 43.825




弱いパッドでも止められるようになってきましたが、バラツキがありました。
また、まっすぐに止めることばかりに集中しすぎて、残すほうが疎かになってました(>_<)
11Aロガーでも判りますが、立ち上がりで縦に使えていないですね(^_^;

今回も、最初はだらだらブーストを落としたセッティングで走ってからタイムアタックに
入りました!
3枠目は、大丈夫だろうと早めにアタックに入るとクラッチ滑りでやる気が無くなります^_^;

朝一から昼前までが暖かく、昼前から急激に寒くなったように感じました(^_^;

あの方も復活されたようで安心しました♪
Posted at 2015/01/11 20:38:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月05日 イイね!

美浜サーキット2015年1月5日走り初め!!

美浜サーキット2015年1月5日走り初め!!









会員更新も兼ねて走ってきました(^-^)
世間は平日ですが、年休を取得してましたのでがら空きだと思ってましたが、
意外に盛況でした(^○^)

会員更新と合わせて引いたくじは、しっかりサイダーでした(笑)
ただ、くじが今年はデジタルでiPadみたいなやつでタッチして実施しました。
6等だったので、おおって思いましたが最下位のサイダーでしたσ(^^)

走行は、フロントのブレーキパッドを1ランク弱いやつに変え、ビデオのマウント位置を
後部ガラスへとりつけての確認が目的です。
ブレーキパッドは、昔美浜で1回だけ試して止まらないと!!ってことで保管したいた
ものですが、今回は特に問題なく使えました(^_^)b
少しは成長しているみたいです(笑)

ビデオ位置を変更した確認のため、助手席のみ外しました。


助手席は外す時は無傷でしたが、取り付ける時にドア内側にキズを(>_<)

9A:43.825


9C:43.634


10B:43.576
 DTM2 減速95%→90%→95%に変えましたが90%はしっくりきませんでした。

当日ベストですが、最終コーナーで立ち上がりでブースト上がらずでロスしてます(^_^;
と思いましたが、ログを確認するとアクセル100%で140kPaで十分過渡期の状態ですが、
3750rpmから速度上昇が滞り、アクセル50%に一度戻して踏み直してました(^_^;
シンさんから聞いた、SSTモデルの独自の制御かもしれませんね(T_T)
これが、シンさんの言っていたマシンの限界なのでしょうか・・・・・
あと、外径が違うからかECUとGPSで約10km/hの差がありますね。(高く表示されます)

※下手な操作が丸見えです・・・
 シンさんにアドバイス受けた、エンジブレーキも活用出来てません(>_<)


最初の4周は、だらだらクラッチ滑り対策で適当に走ってました(・_・)
BSEボトムのみ周のバラツキが少ないですが、他のコーナーは安定してませんね(>_<)





今回ブレーキが意外に悪く無かったので、リアも合わせてうまくバランスを考えた
ものに変更しようと思います。

ベスト狙いではなかったのでいい練習になりました。
滞在するにはいい気温で寒くありませんでしたが、アタックする人にとっては
暖かすぎましたね(^_^;

CR-X最速の方ともお話しができ楽しい走り初めとなりました(^o^)
走行後に、リア周りを見ると細かい砂塵かなにかがいっぱいついてました(>_<)
コースに砂が浮いていたのか不明ですが、結構巻き上げており結局二日連続で
コイン洗車場に行きました(>_<)ゞ

無料券が来週末でラストとなりそうですので、来週走って車検にだします!

 
Posted at 2015/01/05 17:33:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@さと26(ジロー) さん CZですか?」
何シテル?   12/04 09:22
naka10です。(なかてんと呼びます) ペーパードライバー歴19年です。(運転歴:2010年11月から) 車買う前に、教習所でペーパードライバー教習を2H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:37:12
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:17:01
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:20:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入 軽自動車からコンパクトカーへ通勤車を グレードアップしました♪ これから快 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
中古で購入! 買い物と通勤に利用予定です。 めちゃくちゃ快適です。 かっくんブレーキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ほぼノーマル車です。→から少しづつ変化してます(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation