• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka10のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

2016年9月24日幸田サーキット

2016年9月24日幸田サーキット









2ヶ月ぶりに幸田走ってきました!

到着1番でした(^○^)
早速、前後車高と落とす作業を実施しました!
その後、常連さんの86の方がこられて、しばらくしてまめぞ〜さんが
来ました。
そして、muraさんもひょっこりやってきました(^○^)

他の黒の86の方も来ており、9時から早速走られてました♪



僕は、9:25の2枠目に走行開始!
タイムの目標は48秒台で考えてましたが、まめぞ〜さんから、せめて47秒中盤にと
アドバイスを受けました。
結局、3アタック目に46.944がでて、今日の目標はクリアしました(笑)


やっぱ、ブーメランコーナーは怖いですσ(^^)

空気圧を調整して、再度アタックしたものの47.4止まり・・・・

続いて、トップアタッカーのmuraさんと飛ぶ鳥を落とす勢いのまめぞ〜さんが
走りますので、しょぼいですがiPhoneよりましだと思われるコンデジで撮影!









駄弁ってて、せっかく来たのでもう1枠申し込みましたが、準備中にどんどん
雨が降ってきました(T_T)

キャンセル効くかなと思いながら走りました(笑)
二日連続で、ウェット路面ですが、前日の美浜に比べれば水溜まりがないぶん
走りやすいですが、所々で滑るのでかなり安全に走りました(笑)

51.839が限度でした(^_^;




それ以降は、そこそこ降ってきて走れないだろうなと思ってましたら、シビックが
元気に走っておりました(^o^)

久々の幸田サーキットは楽しかったです!
ブーメランだけは、慣れませんが(^_^;
Posted at 2016/09/24 17:45:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月23日 イイね!

2016年9月23日美浜サーキット

2016年9月23日美浜サーキット









ウェザーニュースで、9時まで雨マークで次ぎは14時から雨マークだったので、
うまく行けば、プチドライで走れるかもと思い行きました。

ですが、10時間に到着すると雨がしとしと降ってますし、誰もいないだろうと
思ってると、雨の中走ってる猛者達が(^_^)b
ヴィッツか何かわかりませんが、黄色と黒のダンロップカラーの車と、NDロードスターに
86と皆さん走り好きですね!
しかも、ドライビングレッスンまで受けているところが凄いです♪

到着後に、再度ウェザーニュースで見ると少し変わってましたヾ(℃゜)々

折角来たので、あきらめてWETで走りました(^_^;
本当は、雨だったら1枠で2枠走れるのがあったので、雨でも2枠楽しもうかと
思ってたのですが、なべちゃんさん曰く、いつのまにか無くなりましたとのこと(^_^;

10C:53.554
   初めは、55秒台で54秒台に入って、54秒しか無理かと思ってたところ、
   最後に53秒がでて実はガッツポーズしてしまいました(笑)
   レベル低いかと思いますが、自分でレベルを考えて走るのも楽しいですね!






午後まで待とうかと悩んで、ウェザーニュースの雨雲レーダーで見ると、午後からも
変わらずで1枠で止めました。

DTA写真を撮りましたが、回数稼ぎみたいで嫌だったのですが、折角来たので
撮りました(^_^;
ちゃんとした、ドライでのアタックタイムを登録したいもんですね(^_^)b

武豊PAで昼ご飯食べ、帰る途中に空を見ると心なしか明るくなってきているような・・・・
ZEALに寄り道すると、空がかなり明るくなっており美浜ライブカメラを見るとドライ
っぽい感じが(○_○)
完全ドライではないと思いますが、待てばよかったと後悔してます・・・・
ですが、定常円立ち上がりに大きな水たまりがありましたので、流石にあそこは
無理だったと思います。

折角の休みが、WET走行なんて悲しい(T_T)
でも、意外に楽しめました(笑)
Posted at 2016/09/23 15:59:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月19日 イイね!

2016年9月19日オートランド作手ALT

2016年9月19日オートランド作手ALT









天気を見て辞めようと思ってましたが、前日ウェザーニュースアプリを見ていると
深夜に雨マークがなくなり、以後曇りマークが15時までとなっており、もしかすると
ってことで作手まで行ってきました。

予想は的中で、曇ってますが、時折晴れ間がでる天気でした(^_^)b

到着時には、以前お会いしたビート方とお知り合いがもう来られており、雨乞いして
ました(笑)

僕は、9時枠か10時枠か迷いましたが少しでもフルドライになる10時枠にしました!
10時枠でも、最終コーナー立ち上がりは軽くウェットでした(^_^;
四駆なんで、あまり影響はなかったと思います。

結果、あまり良くないタイムでした。

すぐにアタックして30.153で、2周目いく準備ができてないので、、1コーナーで減速しすぎで
30.14だったので、タイヤが暖まればもとタイムアップすると思ったのですが30秒切れません(T_T)

空気圧を調整して、再アタックも30.2どまり・・・・

向きが変わりにくいので、リア減衰を2クリック緩めてようやく30秒切れました(^_^;

同様に、リア減衰をもう2クリック緩めてアタックするも30.2止まりで、疲れて残り15分残して
終了(^_^;)



ロガーで5月頃のと比較すると、SCT.1と4だけがほぼ同じで他はかなりダメダメでした・・・
社外タービンでも最終と1コーナーまでは大丈夫そうですが、走っててもトップターンや、
最終手前左後などの立ち上がりが悪く感じました(^◇^;)



ちなみに、10時枠は僕と格好いいリアウイングが着いたスイスポとKワークス?の3台だけ
でした(^○^)

とりあえず、盆休みに壊れたリベンジは果たしました(笑)

朱里は、作手村に寄ってジャンボフランク食べて、作手米5kgを買いました。
あと、作手米で作ったおにぎりを試食しましたが、塩加減と海苔の風味がいい塩梅で
最高に美味しかったです♪
調子にのって、引き返してもう一つもらえないか頭の中で考えちゃいました(笑)

帰路は、いつも通りのびた状態で睡魔と戦いながら無事に帰宅・・・・


29.984時のトップターン失敗や多々ヘタレの動画です(>_<)
Posted at 2016/09/19 15:56:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月10日 イイね!

2016年9月10日美浜サーキット

2016年9月10日美浜サーキット









盆休みにタービン壊れてから、約1ヶ月ぶりのサーキットです(^_^)b

前日の金曜日に、現車合わせがなんとか終了しました。


Morrisさんも購入した、teinのマグネット式スマホホルダーを
購入しました(^○^)
もれなく、ZEAL常連の方が購入してます(笑)




今日は、午前中カート大会みたいなので、午後からフリーでしたので、
屋根下がまだ片付け完了しておらずいつもの場所に停めました。

広いですが、炎天下の中、汗だくでタイヤを交換して走る前からクタクタに
なってました(笑)


13A:45.035
   どう頑張っても、45秒切れませんでした(笑)
   リア減衰2段緩めましたが45秒から抜け出せませんでした(^_^;

   途中、いつものディレチャラ−の方々が到着しておりました(笑)



14A:44.856
   アタック1周目で出ました!
   なぜか判りませんでした(^◇^;)
   しかも、最終コーナー後は耐久車両を避けてだったので、44.7台は
   いったのではとたらればを・・・・



16B:ホーリーさんの走行見学!
   途中、二乗になりましたがどんどんタイムアップしていきました♪
   最後に、一人でアタックして当日ベストを出されてました(^◇^)
   時間的に、1チャンスでしっかりまとめる所は流石だと思っちゃいました(^_^)b



今日は、ニュータービンなのでめっちゃ速くなってブレーキ大丈夫か?って心配してましたが、
今までとあまりかわりませんでした(^_^;
やっぱ、抑えたセッティングでっていったせいなのか、でも壊れるよりましかと
言い聞かせております(笑)

やっぱ、ミニサーキットは純正タービンの下から回るのが合ってますね♪
Posted at 2016/09/10 20:43:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月04日 イイね!

2016年9月4日オートパーク今庄 全日本ダートラ観戦

2016年9月4日オートパーク今庄 全日本ダートラ観戦









ZEAL陣営の応援&観戦に行ってきました♪

朝8時過ぎにつき、一昨年とまったく同じ箇所に駐車しました(^_^;
靴を履き替え、荷物を持ち向かいました。

いつも思いますが、JAF会員割引でも入場料金1200円は高い気が・・・

しばらくして、Morrisさんも来られて、頂上付近から観戦しました(^◇^)
今回は、折りたたみイスに、DZC時の副賞のパラソルを日傘代わりに使いました(笑)
その他、クーラートートや双眼鏡など、前回の失敗事例を踏まえました・・・


なんとか、日傘としてはそこそこ機能しましたが、やはり暑かった(>_<)
台風接近のためか、たまに風が強く1回だけ傘が逆さまになっちゃいました。
Morrisさんも、風で日よけ用の傘で悪戦苦闘してました。

間近で見る、ダートラは迫力満点でした(^_^)b
砂埃はハンパないですが・・・・・

以下、ZEALさん関連の車の写真を撮りました。
コンデジと片手で撮ったので、ぶれまくりですが(^_^;

[86]







[CZ]






[CT]






[シビック]







[CZ]






[CZ]









[ミラージュ]












[ZEALで良くみるCT]


今回は、パドックパスがないとパドックに入れず、お昼休みにMorrisさんとZEAL
陣営に伺いました♪
とりあえず、エールを送りそのままお昼ご飯なのですが、今年は焼きそばが無く
弁当みたいでしたが、売り切れでたこ焼きをMorrisさんと別けて食べました(^_^)b
焼く時間がかかるとのことで、12個500円で半分こしました(笑)

Morrisさんは、午後からも観戦されるとのことで、僕は現地土産を買い帰りました(^_^;
帰路前にZEALのTさんが食事しに来られてましたので少し話してから、てくてくと車まで
戻りました。
基本歩く距離も多く、観戦場は高いところでしたので急勾配を歩いて疲れましたσ(^◇^;)

ZEAL関係者様、Morrisさんお疲れ様でした。
Posted at 2016/09/04 18:47:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@さと26(ジロー) さん CZですか?」
何シテル?   12/04 09:22
naka10です。(なかてんと呼びます) ペーパードライバー歴19年です。(運転歴:2010年11月から) 車買う前に、教習所でペーパードライバー教習を2H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 19202122 23 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:37:12
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:17:01
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:20:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入 軽自動車からコンパクトカーへ通勤車を グレードアップしました♪ これから快 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
中古で購入! 買い物と通勤に利用予定です。 めちゃくちゃ快適です。 かっくんブレーキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ほぼノーマル車です。→から少しづつ変化してます(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation