• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka10のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

2016年10月2日オートランド作手ALT

2016年10月2日オートランド作手ALT









ドライで、9時枠走って気持ちよく帰ろうと予定してましたが、
コースはウェットでした・・・・
8時頃につくと、もう4台くらい準備をされています。

そろそろと、真ん中の屋根下でもと通りすぎる時に、まめぞ〜さんを
発見して横に停めさせて頂きました。
もしかしたら、お知り合いと待ち合わせだったかもと後になって気づき
ました(^_^;

10時枠も見送り、二輪がなかればと淡い期待を持ちましたが予約が入って
いましたので、12時枠で走ることにしました。

今回バネを、換えました(いわゆる元に戻したともいいますが・・・)が、
1コーナーで突っ込みそうになりましたσ(^◇^;)
バネレートアップで、レスポンスアップしたはずが、逆にだるくなった感じです。
1コーナーがガツンと踏まないので、そのせいもあったかもしれませんが(^_^;)

まずは、様子見で!
 29.515
つづいて、フロント減衰圧を1段緩めて!
 29.880
つづいて、フロント減衰圧を元に戻して、リア減衰圧を2段緩めて!
 30.004
少し、車を休ませて(と言っても、5分ほどですが・・・・タイヤはアチチ状態)
 リア減衰圧をさらに2段緩めて!
 29.891

ここで、12:45なんで終了モードに(..;)(^o^)

今回は、そこそこ周回した気がします(笑)


結局の当日ベストは、2アタック目のタイムと言う・・・・・
しかも、あるかたと0.003秒違いのほぼ同タイム♪

今回、トップターンを意識しようとして、ブラインドから立ち上がって、右横Gから左横G
に切り替わるタイミングで荷重をかけ曲がろうとすると、どうしても縁石に突進する
タイミングになってしまってました(>_<)
そこで、ステアリングを切りかけの戻すという動作をしてしまいもったいなく思ってます。
でもって、タイミングがあえば良い感じでトップターンに入れるのではと思いました(・_・)

まだまだ、練習が足りません(>_<)ゞ

ただ、闇雲に走るのではなく試すことを念頭において走るのはいいことだと思いました!

早く、美浜を走ってMCSの確認とダメならブレーキパッド交換をしたいです(^_^)b
また、幸田ではバネレートを元に戻したことで走りがどう変わるかも楽しみです。





そうそう、今日は1年ぶりにある方にお会いしました(^○^)
アグレッシブな走りでした♪

※本人曰く、ちょうどある方が運転している時だったそうな・・・


ポルシェ?も走ってました(^_^)b
かっこいい♪
Posted at 2016/10/02 18:56:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@さと26(ジロー) さん CZですか?」
何シテル?   12/04 09:22
naka10です。(なかてんと呼びます) ペーパードライバー歴19年です。(運転歴:2010年11月から) 車買う前に、教習所でペーパードライバー教習を2H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:37:12
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:17:01
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:20:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入 軽自動車からコンパクトカーへ通勤車を グレードアップしました♪ これから快 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
中古で購入! 買い物と通勤に利用予定です。 めちゃくちゃ快適です。 かっくんブレーキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ほぼノーマル車です。→から少しづつ変化してます(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation